353 / 492
第9章
352話
しおりを挟む
「ふぅ……やっと着いたぜー」
「ググガ、休んでいる暇など無いぞ」
私とガルル、ググガ兄弟をはじめ、人間族の住処を偵察していまメンバーはネーク達が待機している仮住処に到着した。
「早く、炎弾達がエルフの村に向かった事を伝えようぜ」
「あぁ、そうだな。シク様はどうなさいますか?」
ガルルが、私の体調に気を使い、休んででも良いと言ってくれるが、特に疲れては無いので、偵察組全員で報告しに行く事になった。
ネークの所に向かうと、既に到着しているのは報告されていたのか、こちらの姿を見て、座る様に言ってくる。
「皆、偵察ご苦労だった。シク様もありがとうございます」
一同を労うネーク。
「早速で悪いが、偵察の結果を教えて頂いても?」
ネークの視線に私は頷き、炎弾率いる軍隊が朝早くにエルフの村に向かっている事を伝えた。
「なるほど……炎弾とオーガとゴブリンですか……」
「かなりの人数だったぜ、なぁ兄貴?」
「はい、人数からして千人は出陣していたと思われます」
私やガルル、ググガ以外の偵察組にも話を聞き、ネークは今後どうするか目を瞑り考え始める。
「人数的には、人間族の戦力の大体三分の一程度をエルフの村、侵略に投入した感じか……」
考えを纏める様にネークは独り言をブツブツと呟き、たっぷり三十分程考えて、考えを纏めた様だ。
「よし、決めた……」
ネークが考えを纏めている間に、他の獣人族も集まっていた。
そして、皆がネークに注目する。
「我々、獣人族は人間族の住処に奇襲をかける」
「奇襲?」
「あぁ。と言っても、成功する可能性があるかは、分からないから、まずは作戦を聞いてくれ」
ネークは一度全員の顔を見回し、再び口を開く。
「まず、俺達の目標は何だ?」
ネークの問いに、獣人族の一人が答える。
「ラシェン王の殺害ですね?」
「そうだ。人間族を統率しているラシェン王を殺害すれば──今直ぐには無理だとしても、子供や孫の世代になった頃には差別が無くなっているかもしれない」
ラシェン王の人間族至上主義は、現在の人間族達の頭の中に植え付けられてしまっている。
その為、ネークは元凶となっている害悪であるラシェン王を殺害する事で、未来の獣人族や他種族の助けになると思い、現在は行動している。
「それで、ネークさん。目的については皆んな知っているけど、作戦と言うのは具体的にどうするんだよ?」
ググガが、作戦の内容に付いて確認する。
すると、ネークは淡々と口を開いた。
「数人で、人間族の住処に潜り込み暗殺をする」
「数人で潜り込む?」
「あぁ、そうだ。少数精鋭で人間族の住処に潜り込み、ラシェン王を殺害して逃げる」
「おいおい、随分と消極的な作戦だな」
ググガの言葉に、他の獣人族も頷く。
「ネークさん。向こうは戦力の三分の一が居ない状態なんだから、俺達が全員で奇襲すればやれるぜ!」
次々と若い獣人族から、意見が出るが、ネークは首を振る。
「三分の一投入されて尚、我々獣人族の方が人数が少ないから無理だ」
人間族が前々から人数が多いと聞いて居たが、そんなに多いのか……?
「それに、人間族に人数が負けている上に、地の利も向こうにある。人間族の住処に籠城されれば、持久戦で我々が負けるだろう……」
人間族の住処は、以前に中型モンスター達の手によって一度破壊された様だが、偵察している段階では完全に元通りであった。
「なら、どうされるおつもりで?」
ググガが更に何かを言おうと口を開きかけた時、兄であるガルルが手を上げて黙らせた。
「先程も言ったが、少数精鋭で人間族の住処に侵入する」
「どの様に侵入するおつもりで?」
少し言い辛そうにしながらも、口を開く。
「奴隷として侵入する」
「「「「……」」」」
一瞬の静寂の後に、次々と声が上がる。
「ネ、ネークさん見損なったぞ!!」
「あぁ、あんなクソみたいな人間族の奴隷になるだと?!」
「奴隷になるくらいなら、死んだ方がマジだぜ」
「そうよ! 私達獣人族は誇り高き戦士よ!」
こうなる、事が分かっていたネークは表情を変えず呟く。
「皆の意見は十分に分かる。だから、その少数精鋭のリーダは私がなろう」
ネークは自分、自らが、潜入チームのメンバーになる事を伝えた。
「そこで、悪いが俺と一緒に奴隷として潜入しても良いと考える者はいないだろうか?」
誰もが直ぐには手を上げなかった。
そこで、私は気になる事をネークに質問する。
「ネークよ、侵入した者達は片道切符か?」
「いえ、確かに生きて帰れる保証はありませんが、中に侵入して、成功したら合図を送ろうと思っています」
「合図?」
「はい。合図を送ったら、一斉に人間族の住処に奇襲を掛けてもらいたい」
「その後は?」
「奇襲を掛ければ、中の者達は外からせめて来る獣人族の相手をしなければならないでしょう」
他の者達はネークの説明を真剣に聞き入る。
「人間族の住処の中が混乱すれば、その分我々潜入組は外に逃げやすい」
「なるほど……」
「なので、その奇襲組のリーダーはシクさんにやって頂きたいと思っています」
「私にか?」
コクリと頷くネーク──そして、周りを見渡せばいつの間にか私の方に全員の視線が集まっていた。
いや、無理だな……こんな人数を纏め上げるのは、私には無理だ……
ネークの案を早々に諦めた私は、逆に提案する。
「この人数を纏め上げるのは、私には無理だ」
「──そ、そんな事は」
「だから、役割を逆にしよう」
「え……?」
「私が潜入組になる。だからネークは奇襲組なれ」
「そ、それではシク様の命に危険が……」
私の案を受け入れようとせずにいる、ネークに私は首を振る。
「私の能力を知っているだろう? ──逃げるのは大得意だ」
私は皆に見せ付ける様に、スキルを発動させて一瞬でその場から姿を消し、木の上に登った。
誰もが、私の姿を見失いあちこち探す。
「ここだ」
「「「「「──ッ!?」」」」」
私の声で、真上の木にいる事がようやく分かる一同。
私は木から降りて、再びネークに声を掛ける。
「な? このスキルは逃げる為には最低だ──だから、潜入組は私がなろう」
ネーク自身、本当は誰が一番潜入しているのに向いているか分かっていた様で、少し考えた後に深々と頭を下げて来た。
「シクさん、よろしくお願いします……」
「ググガ、休んでいる暇など無いぞ」
私とガルル、ググガ兄弟をはじめ、人間族の住処を偵察していまメンバーはネーク達が待機している仮住処に到着した。
「早く、炎弾達がエルフの村に向かった事を伝えようぜ」
「あぁ、そうだな。シク様はどうなさいますか?」
ガルルが、私の体調に気を使い、休んででも良いと言ってくれるが、特に疲れては無いので、偵察組全員で報告しに行く事になった。
ネークの所に向かうと、既に到着しているのは報告されていたのか、こちらの姿を見て、座る様に言ってくる。
「皆、偵察ご苦労だった。シク様もありがとうございます」
一同を労うネーク。
「早速で悪いが、偵察の結果を教えて頂いても?」
ネークの視線に私は頷き、炎弾率いる軍隊が朝早くにエルフの村に向かっている事を伝えた。
「なるほど……炎弾とオーガとゴブリンですか……」
「かなりの人数だったぜ、なぁ兄貴?」
「はい、人数からして千人は出陣していたと思われます」
私やガルル、ググガ以外の偵察組にも話を聞き、ネークは今後どうするか目を瞑り考え始める。
「人数的には、人間族の戦力の大体三分の一程度をエルフの村、侵略に投入した感じか……」
考えを纏める様にネークは独り言をブツブツと呟き、たっぷり三十分程考えて、考えを纏めた様だ。
「よし、決めた……」
ネークが考えを纏めている間に、他の獣人族も集まっていた。
そして、皆がネークに注目する。
「我々、獣人族は人間族の住処に奇襲をかける」
「奇襲?」
「あぁ。と言っても、成功する可能性があるかは、分からないから、まずは作戦を聞いてくれ」
ネークは一度全員の顔を見回し、再び口を開く。
「まず、俺達の目標は何だ?」
ネークの問いに、獣人族の一人が答える。
「ラシェン王の殺害ですね?」
「そうだ。人間族を統率しているラシェン王を殺害すれば──今直ぐには無理だとしても、子供や孫の世代になった頃には差別が無くなっているかもしれない」
ラシェン王の人間族至上主義は、現在の人間族達の頭の中に植え付けられてしまっている。
その為、ネークは元凶となっている害悪であるラシェン王を殺害する事で、未来の獣人族や他種族の助けになると思い、現在は行動している。
「それで、ネークさん。目的については皆んな知っているけど、作戦と言うのは具体的にどうするんだよ?」
ググガが、作戦の内容に付いて確認する。
すると、ネークは淡々と口を開いた。
「数人で、人間族の住処に潜り込み暗殺をする」
「数人で潜り込む?」
「あぁ、そうだ。少数精鋭で人間族の住処に潜り込み、ラシェン王を殺害して逃げる」
「おいおい、随分と消極的な作戦だな」
ググガの言葉に、他の獣人族も頷く。
「ネークさん。向こうは戦力の三分の一が居ない状態なんだから、俺達が全員で奇襲すればやれるぜ!」
次々と若い獣人族から、意見が出るが、ネークは首を振る。
「三分の一投入されて尚、我々獣人族の方が人数が少ないから無理だ」
人間族が前々から人数が多いと聞いて居たが、そんなに多いのか……?
「それに、人間族に人数が負けている上に、地の利も向こうにある。人間族の住処に籠城されれば、持久戦で我々が負けるだろう……」
人間族の住処は、以前に中型モンスター達の手によって一度破壊された様だが、偵察している段階では完全に元通りであった。
「なら、どうされるおつもりで?」
ググガが更に何かを言おうと口を開きかけた時、兄であるガルルが手を上げて黙らせた。
「先程も言ったが、少数精鋭で人間族の住処に侵入する」
「どの様に侵入するおつもりで?」
少し言い辛そうにしながらも、口を開く。
「奴隷として侵入する」
「「「「……」」」」
一瞬の静寂の後に、次々と声が上がる。
「ネ、ネークさん見損なったぞ!!」
「あぁ、あんなクソみたいな人間族の奴隷になるだと?!」
「奴隷になるくらいなら、死んだ方がマジだぜ」
「そうよ! 私達獣人族は誇り高き戦士よ!」
こうなる、事が分かっていたネークは表情を変えず呟く。
「皆の意見は十分に分かる。だから、その少数精鋭のリーダは私がなろう」
ネークは自分、自らが、潜入チームのメンバーになる事を伝えた。
「そこで、悪いが俺と一緒に奴隷として潜入しても良いと考える者はいないだろうか?」
誰もが直ぐには手を上げなかった。
そこで、私は気になる事をネークに質問する。
「ネークよ、侵入した者達は片道切符か?」
「いえ、確かに生きて帰れる保証はありませんが、中に侵入して、成功したら合図を送ろうと思っています」
「合図?」
「はい。合図を送ったら、一斉に人間族の住処に奇襲を掛けてもらいたい」
「その後は?」
「奇襲を掛ければ、中の者達は外からせめて来る獣人族の相手をしなければならないでしょう」
他の者達はネークの説明を真剣に聞き入る。
「人間族の住処の中が混乱すれば、その分我々潜入組は外に逃げやすい」
「なるほど……」
「なので、その奇襲組のリーダーはシクさんにやって頂きたいと思っています」
「私にか?」
コクリと頷くネーク──そして、周りを見渡せばいつの間にか私の方に全員の視線が集まっていた。
いや、無理だな……こんな人数を纏め上げるのは、私には無理だ……
ネークの案を早々に諦めた私は、逆に提案する。
「この人数を纏め上げるのは、私には無理だ」
「──そ、そんな事は」
「だから、役割を逆にしよう」
「え……?」
「私が潜入組になる。だからネークは奇襲組なれ」
「そ、それではシク様の命に危険が……」
私の案を受け入れようとせずにいる、ネークに私は首を振る。
「私の能力を知っているだろう? ──逃げるのは大得意だ」
私は皆に見せ付ける様に、スキルを発動させて一瞬でその場から姿を消し、木の上に登った。
誰もが、私の姿を見失いあちこち探す。
「ここだ」
「「「「「──ッ!?」」」」」
私の声で、真上の木にいる事がようやく分かる一同。
私は木から降りて、再びネークに声を掛ける。
「な? このスキルは逃げる為には最低だ──だから、潜入組は私がなろう」
ネーク自身、本当は誰が一番潜入しているのに向いているか分かっていた様で、少し考えた後に深々と頭を下げて来た。
「シクさん、よろしくお願いします……」
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
現代にモンスターが湧きましたが、予めレベル上げしていたので無双しますね。
えぬおー
ファンタジー
なんの取り柄もないおっさんが偶然拾ったネックレスのおかげで無双しちゃう
平 信之は、会社内で「MOBゆき」と陰口を言われるくらい取り柄もない窓際社員。人生はなんて面白くないのだろうと嘆いて帰路に着いている中、信之は異常な輝きを放つネックレスを拾う。そのネックレスは、経験値の間に行くことが出来る特殊なネックレスだった。
経験値の間に行けるようになった信之はどんどんレベルを上げ、無双し、知名度を上げていく。
もう、MOBゆきとは呼ばせないっ!!
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。
いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成!
この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。
戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。
これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。
彼の行く先は天国か?それとも...?
誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中!
現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる