167 / 492
第6章
166話 アトス達は参加する
しおりを挟む
エルフのトラクから宝の噂を聞いた日から一週間が経ち募集の日になった。
「よーし、皆んな準備はいいー?」
「姉さん、私は準備完了した」
「ほっほっほ。私も大丈夫でございます」
俺以外の三人の目線がこちらに向く。
「お兄さんはー?」
「うん、大丈夫だ。いこうか」
「「「おー!」」」
俺達は準備を万全にして集合場所である、村の入り口に向かう。
「おい、アイツらって……」
「あぁ、最近一気に名を上げた奴らだな」
道を歩いていると、周りに居る人が騒ぎ始める。そして、集合場所に到着すると騒ぎはより一層強まった。
「おい、鉄壁がいるぞ」
「雷弾と剛腕もだ!」
「アイツら今回の件に参加するのか?」
「そしたら心強いぜ!」
注目を浴び始めたな……
「見ろよ、アイツらの装備すげーぞ?!」
「確かに……派手では無いが装備しているものは、どれも一級品だな」
参加者なのか、ドワーフが俺達の装備を見て感心していた。
それもそうだろ、今装備している物はこの村一番と言われているドワーフが手によりをかけて作り上げた一品である。
「ほっほっほ。注目されていますなー」
「俺達には不釣り合いな装備だもんな」
「ドワーフさん達が無料で作ってくれたからいいじゃん!」
「動きやすいです」
集合場所には、多くの人達が集まっていた。
種族はバラバラであるが皆顔付きは戦士である。
「この人数だと結局あの莫大な報酬があっても分け合ったら少ないんじゃねぇーか?」
「そ、そんな事ないと思うけど……」
「ふむ。確かにこの人数だと実際どれくらい貰えるか分かりませんな」
「大丈夫」
すると、チルが断言する様に大丈夫だと言い出した。
「ん? なんで大丈夫だって言い切れるんだ?」
チルは不思議そうに首を傾げる。
「だって、どうせここに居る人達はモンスターに食われてしまうと思います」
「「「……」」」
ありえる話だがチルの言葉に周りに居る何人かが困惑した表情を浮かべる。
「ほっほっほ。流石チル様ですな、一瞬で場の雰囲気を掌握しましたな」
「?」
リガスの言う通り、先程までは皆和やかな雰囲気で話したり笑っていたりしたが、チルの一言により気合いを入れ直す者、参加をやめようと考える者など、辺り一帯が静けさに包み込まれたのである。
そして静寂になったタイミングを見計らったのか、大きく一度太鼓の音みたいなのが鳴り響く。俺達を含む参加者は音の方を振り向く。
すると、この前参加募集の演説をしていた人間族が現れた。
「皆の者、本日はお集まり頂き嬉しく思う!!」
兵士の後ろには更に何十人かの兵士が整列していた。
「今日、この時間にこの場所に居るという事は、私共の募集に参加する者と認識する!」
兵士の言葉に参加者達は大きく頷く。
「この前話した通りこれからモンスターの集まっている場所に向かう。道中の食料や水は我々の方で用意するから安心してくれ」
まさかの食料等は兵士持ちと聞き参加者から喜びの声が上がる。
「おー! 太っ腹だぜ!!」
「人間族にしてはやるじゃねぇーか!」
「 これで報酬まで貰えるなんて最高だな」
参加者全員が喜ぶ。
「ほっほっほ。確かに太っ腹ですな」
「あぁ。運搬なども兵士達がするなんてな……」
「私達からしたら楽でいいね!」
「戦うのみです!」
それからは、注意事項やモンスターによる人員的被害などの保証はしないなど、改めて報酬の話と命の危険がある事を説明された。
「私からの話は以上になる! 最後にこのチームのリーダーから挨拶がある!」
ゆっくりと兵士達が開けた道を歩いてくる者がいる。
その男に関しては他の兵士とは比べ物にならない程豪華な装飾と立派な防具と武器を装備していた。
「皆の者、私の為に集まってくれて感謝する」
男は兵士が用意した台に乗り一度参加者を見回した。
「私の名はリンクスと言う。このチームのリーダーをさせてもらう」
ロピがリンクスと名乗る男を見ながら呟く。
「あの人ってこの前馬に乗っていた人だね」
「ふむ。そうですな」
「なんか、雰囲気が違うね」
「私もそう思った」
あの時は、もっと怪しい感じで醜悪な笑みを浮かべていたが今は好感が持てる。
「我々が挑戦しようとしている場所は過酷だ……。だが! 貴方達の様な強き者が入れば怖い者無しだ!!」
リンクスの言葉に参加者が沸き起こる。
「貴方達は強い! その力を是非我々に貸して欲しい!!」
一気に参加者の心を惹きつけたな……。
「ふむ。あの者上手いですな」
「あぁ。こういうのも才能か……」
「お兄さんだって負けてないよ!」
「そうです、アトス様の方が上です!」
身内贔屓が激しいが嬉しいものだ。
「ふむ。あれはスキルとは別の才能ですな」
「隊を率いるなら大切なスキルだねー」
「羨ましいぜ」
「ほっほっほ。アトス殿だってスキルとは別の才能があるでは無いですか」
ん? そんな才能あるか?
「先読みですよ、アトス様!」
「チル様の言う通りです。人間族所か魔族の私でさえアトス殿程深く先を読む事は出来ませんからな」
「お兄さんと鬼ごっこしても絶対捕まえられないもんねー」
確かに体力が持つ限りロピとチルには捕まる気がしないな……。
「アトス殿も立派な才覚者ですぞ」
はは、ここは素直に喜んどくかな。
それからは、隊列を組みジャングルを歩き始める。その数は総勢百くらい居そうだ……。
「よーし、皆んな準備はいいー?」
「姉さん、私は準備完了した」
「ほっほっほ。私も大丈夫でございます」
俺以外の三人の目線がこちらに向く。
「お兄さんはー?」
「うん、大丈夫だ。いこうか」
「「「おー!」」」
俺達は準備を万全にして集合場所である、村の入り口に向かう。
「おい、アイツらって……」
「あぁ、最近一気に名を上げた奴らだな」
道を歩いていると、周りに居る人が騒ぎ始める。そして、集合場所に到着すると騒ぎはより一層強まった。
「おい、鉄壁がいるぞ」
「雷弾と剛腕もだ!」
「アイツら今回の件に参加するのか?」
「そしたら心強いぜ!」
注目を浴び始めたな……
「見ろよ、アイツらの装備すげーぞ?!」
「確かに……派手では無いが装備しているものは、どれも一級品だな」
参加者なのか、ドワーフが俺達の装備を見て感心していた。
それもそうだろ、今装備している物はこの村一番と言われているドワーフが手によりをかけて作り上げた一品である。
「ほっほっほ。注目されていますなー」
「俺達には不釣り合いな装備だもんな」
「ドワーフさん達が無料で作ってくれたからいいじゃん!」
「動きやすいです」
集合場所には、多くの人達が集まっていた。
種族はバラバラであるが皆顔付きは戦士である。
「この人数だと結局あの莫大な報酬があっても分け合ったら少ないんじゃねぇーか?」
「そ、そんな事ないと思うけど……」
「ふむ。確かにこの人数だと実際どれくらい貰えるか分かりませんな」
「大丈夫」
すると、チルが断言する様に大丈夫だと言い出した。
「ん? なんで大丈夫だって言い切れるんだ?」
チルは不思議そうに首を傾げる。
「だって、どうせここに居る人達はモンスターに食われてしまうと思います」
「「「……」」」
ありえる話だがチルの言葉に周りに居る何人かが困惑した表情を浮かべる。
「ほっほっほ。流石チル様ですな、一瞬で場の雰囲気を掌握しましたな」
「?」
リガスの言う通り、先程までは皆和やかな雰囲気で話したり笑っていたりしたが、チルの一言により気合いを入れ直す者、参加をやめようと考える者など、辺り一帯が静けさに包み込まれたのである。
そして静寂になったタイミングを見計らったのか、大きく一度太鼓の音みたいなのが鳴り響く。俺達を含む参加者は音の方を振り向く。
すると、この前参加募集の演説をしていた人間族が現れた。
「皆の者、本日はお集まり頂き嬉しく思う!!」
兵士の後ろには更に何十人かの兵士が整列していた。
「今日、この時間にこの場所に居るという事は、私共の募集に参加する者と認識する!」
兵士の言葉に参加者達は大きく頷く。
「この前話した通りこれからモンスターの集まっている場所に向かう。道中の食料や水は我々の方で用意するから安心してくれ」
まさかの食料等は兵士持ちと聞き参加者から喜びの声が上がる。
「おー! 太っ腹だぜ!!」
「人間族にしてはやるじゃねぇーか!」
「 これで報酬まで貰えるなんて最高だな」
参加者全員が喜ぶ。
「ほっほっほ。確かに太っ腹ですな」
「あぁ。運搬なども兵士達がするなんてな……」
「私達からしたら楽でいいね!」
「戦うのみです!」
それからは、注意事項やモンスターによる人員的被害などの保証はしないなど、改めて報酬の話と命の危険がある事を説明された。
「私からの話は以上になる! 最後にこのチームのリーダーから挨拶がある!」
ゆっくりと兵士達が開けた道を歩いてくる者がいる。
その男に関しては他の兵士とは比べ物にならない程豪華な装飾と立派な防具と武器を装備していた。
「皆の者、私の為に集まってくれて感謝する」
男は兵士が用意した台に乗り一度参加者を見回した。
「私の名はリンクスと言う。このチームのリーダーをさせてもらう」
ロピがリンクスと名乗る男を見ながら呟く。
「あの人ってこの前馬に乗っていた人だね」
「ふむ。そうですな」
「なんか、雰囲気が違うね」
「私もそう思った」
あの時は、もっと怪しい感じで醜悪な笑みを浮かべていたが今は好感が持てる。
「我々が挑戦しようとしている場所は過酷だ……。だが! 貴方達の様な強き者が入れば怖い者無しだ!!」
リンクスの言葉に参加者が沸き起こる。
「貴方達は強い! その力を是非我々に貸して欲しい!!」
一気に参加者の心を惹きつけたな……。
「ふむ。あの者上手いですな」
「あぁ。こういうのも才能か……」
「お兄さんだって負けてないよ!」
「そうです、アトス様の方が上です!」
身内贔屓が激しいが嬉しいものだ。
「ふむ。あれはスキルとは別の才能ですな」
「隊を率いるなら大切なスキルだねー」
「羨ましいぜ」
「ほっほっほ。アトス殿だってスキルとは別の才能があるでは無いですか」
ん? そんな才能あるか?
「先読みですよ、アトス様!」
「チル様の言う通りです。人間族所か魔族の私でさえアトス殿程深く先を読む事は出来ませんからな」
「お兄さんと鬼ごっこしても絶対捕まえられないもんねー」
確かに体力が持つ限りロピとチルには捕まる気がしないな……。
「アトス殿も立派な才覚者ですぞ」
はは、ここは素直に喜んどくかな。
それからは、隊列を組みジャングルを歩き始める。その数は総勢百くらい居そうだ……。
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
りんねに帰る
jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
転生したら王族だった
みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。
レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
底辺召喚士の俺が召喚するのは何故かSSSランクばかりなんだが〜トンビが鷹を生みまくる物語〜
ああああ
ファンタジー
召喚士学校の卒業式を歴代最低点で迎えたウィルは、卒業記念召喚の際にSSSランクの魔王を召喚してしまう。
同級生との差を一気に広げたウィルは、様々なパーティーから誘われる事になった。
そこでウィルが悩みに悩んだ結果――
自分の召喚したモンスターだけでパーティーを作ることにしました。
この物語は、底辺召喚士がSSSランクの従僕と冒険したりスローライフを送ったりするものです。
【一話1000文字ほどで読めるようにしています】
召喚する話には、タイトルに☆が入っています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる