55 / 62
【解決編】 第8日目
第49話 【解決編】 到着8日目・朝その2
しおりを挟む「人狼が……、私……!? 」
狼狽するジョシュア……。
背後からそのジョシュアを抱きしめるコンジ先生。
……というか、抱きしめているのではなく、逃さないように捕まえているのでした!
「コンジ先生!? 冗談はやめてください! 私がどうして人狼なんですか!?」
「それはオレが聞きたいくらいだっ!? 本物のジョシュアをどこへやったのだ!?」
コンジ先生が怒ったように叫んだ。
「キノノウくん……!? いったい、どういうことなんだ? ジョシュアくんが人狼だって……?」
ジェニー警視はコンジ先生にそう問いかけながらも、素早く手錠を取り出し、ジョシュアの両手を後ろ手にし、手錠をかける。
さすがは熟練の警察官ってところか、反射的に容疑者を確保するのだった。
しかし、当のジョシュアも、何が起こったのかまったくわからないといった不思議な表情をしていて、特に暴れたりする素振りは見えないのでしたが……。
「キノノウ様? ジョシュアさんはあなたの助手ではないですか!? それが人狼とはいったい……?」
「そうですぜ。キノノウ様。そんなこと……、あるはずがありませんや……。」
スエノさんもメッシュさんも信じられないといった様子でした。
「コンジ先生! 説明してください! 私が人狼のはずないじゃあありませんか!? まず、いつ私が人狼に成り代わったというのです!?」
「うむ。そうだな。順を追って説明しようじゃあないか! ジェニー警視。そのままジョシュア……、いやさ人狼を押さえていてくださいね?」
「あ……、ああ。それはかまわないが、本当にジョシュアくんが人狼なのかね? 人狼が館に侵入してきたと思われる最も怪しい人物は、カンさんとメッシュさんではなかったか? 今となってはメッシュさんしか残っていない……。だから、私はてっきり……。」
メッシュさんが驚いた顔をしてジェニー警視を見たので、ジェニー警視も黙ってしまった。
「そう……。思い出してください。アイティさんが殺害され死体が発見された第2日目のことです。電話線が切れ、連絡手段が絶たれこの館に閉じ込められたと判明した日のことです。」
「ああ。たしか、人狼がどこへ消えたか……ということもありましたが、どこから入ってきたか? ということが謎だったんですよね?」
スエノさんがそう発言する。
「そう! スエノさん! エクセレント! 前日の夜23時ごろカンさんが戸締まりをしてから、翌日まで館中の扉や窓は閉まっていた。つまり、それ以前に人狼は館内に侵入してきたことは間違いなかったですよね?」
「そうでしたな……。それであっしとカンが疑われているってことでさぁね?」
メッシュさんも自分が疑われていたことに気がついた様子です。
「人狼は館へ侵入してくる前は、野生の狼と同然。館の2階や3階の窓から出ていくことはできても、侵入してくるとこはなかったと考えてよいでしょう。ここまではいいですね?」
「ああ。キノノウくん。それはあの日にも確認したとおりだ。」
「グラッチェ。では、1階から侵入したと考えると、侵入した時点で誰かがすでに犠牲になり、その者に化けてなりすましていたことになる。そこで、アリバイを確認したのだが……。それがそもそも間違いだったんだ!」
「ええ!? どういうことだい? キノノウくん。」
「ええ。あの日の夜はほぼ全員がシャワーの前後30分ほどしか一人きりになった時間がなく、メッシュさんとカンさんだけが1時間ほどアリバイがなかった。それに1階から侵入したと考えれば、メッシュさん、カンさん以外の者は可能性はもちろんゼロではないが、偶然が重なりすぎていると言えよう。」
「ほら!? 私もあの日はシャワーの時間くらいしか一人になっていませんし、容疑度最上位のメッシュさんが人狼なのではないですか!?」
ジェニー警視に後ろ手を抑えられているジョシュアが反論した。
「ああ。だから……。人狼はこの『或雪山山荘』に来た時点で、すでにジョシュアに成り代わっていたのだよ!」
コンジ先生がそう言い放ち、みな黙ってしまいました。
「き……、来た時に? すでに人狼になっていた……って? 言いました?」
ジョシュアがつぶやく。
「そうだ。この館に来る道中、オレたちはカンさんの先導で猛吹雪の中を歩いてやってきた。そして、視界は非常に悪く、お互いの姿も見えないほどだった……。あの時、すでに入れ替わっていたのだとしたら? そう……。第1日目の夜のアリバイなど関係なくなるのだよ。」
「そんな……!? キノノウ様? それが事実だったとして、でも……、夜までどうして人狼は人を襲わなかったのですか!?」
「それは……、食事をたっぷりと取ったからだ。あの日の昼、夜の食事の時間、ジョシュアは非常に大食いだった。ゆえに夜中までそのお腹が満たされていたのだろう……。そして、深夜になって、その欲望……7つの大罪でいうところの『暴食』の衝動が起きたのだろう。」
「な……、なるほど。ジョシュアさんは、あっしの料理をお代(わ)りしてむしゃむしゃ食べなさっていましたもんね……。」
メッシュさんも納得の様子で頷いた。
「でも……、それは、私にも人狼が成り代わるタイミングがあった……っていうだけで、私しか人狼になりえないというわけじゃあありませんよね!? やっぱり、メッシュさんが人狼だっていうことではないんですか? それに人狼はどんどん他の人に成り代わっていくことができるのですから、カンさんだったかもしれないし……、可能性は低いとおっしゃいましたが、第一日目の夕食の時間以降で、戸締まりをした23時までの間、他の人も少なからず一人きりの時間はあったのですから、そこで人狼に襲われたのかもしれませんよ!?」
「そうだったな……。それはジョシュアくんの言うとおりだな。その点はどうなんだい? キノノウくん。」
ジョシュアの反論に、ジェニー警視もそこは賛同する。
コンジ先生は黙って聞いていました。
そして、こう言うのでした。
「ふむ。そのとおりだな。もちろん、ジョシュアにも強く人狼に成り代わり得た機会があったという事実を示したに過ぎない。この1点だけでは、ジョシュアが人狼であると断定はできない。」
「ほら!? でしょ? 早くこの手錠を外してください! ジェニー警視!」
「だが……! その他の事件で、人狼はジョシュアでしかあり得ないという事実を示しているのだよ……。」
コンジ先生が、バァーーーッンン……! って言い放ちました!
「キノノウ様! それはどういうことですの!?」
「ええ……。あっしにもわかるように説明してくださいな!?」
「キノノウくん。つまり……、殺人事件の謎を解いたと言うのだね?」
「ええ……。そのとおりです。オレにはすべての謎が解けた!」
そして、コンジ先生がさらに続ける。
「そして……、このキノノウ・コンジにとって、最も大切なのは『真実に向かおうとする意思』だと思っている。 たとえ……。君が本物のジョシュアじゃあないってわかっても……。オレは『真実』を明らかにする使命がある!」
珍しく、コンジ先生が熱く言うのだった。
そう……。これはコンジ先生の宣誓でもあり、宣言でもあったのです。
たとえ、つらい事実が待っていたとしても、暗闇の荒野に進むべき道を切り開く『覚悟』をしたと……。
『或雪山山荘』の外は、これまでの恐ろしかった吹雪が嘘のように晴れ渡り、その空はどこまでも青く、青く、透き通っているのでした-。
~続く~
0
★★★★★★★★★★★★
名探偵コンジ先生の第二弾!!
ぜひお読みいただければ嬉しいです。
化け物殺人事件 〜フランケンシュタインの化け物はプロメテウスに火を与えられたのか?〜←ここをクリック
★★★★★★★★★★★★
名探偵コンジ先生の第二弾!!
ぜひお読みいただければ嬉しいです。
化け物殺人事件 〜フランケンシュタインの化け物はプロメテウスに火を与えられたのか?〜←ここをクリック
★★★★★★★★★★★★
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
神暴き
黒幕横丁
ミステリー
――この祭りは、全員死ぬまで終われない。
神託を受けた”狩り手”が一日毎に一人の生贄を神に捧げる奇祭『神暴き』。そんな狂気の祭りへと招かれた弐沙(つぐさ)と怜。閉じ込められた廃村の中で、彼らはこの奇祭の真の姿を目撃することとなる……。
ミノタウロスの森とアリアドネの嘘
鬼霧宗作
ミステリー
過去の記録、過去の記憶、過去の事実。
新聞社で働く彼女の元に、ある時8ミリのビデオテープが届いた。再生してみると、それは地元で有名なミノタウロスの森と呼ばれる場所で撮影されたものらしく――それは次第に、スプラッター映画顔負けの惨殺映像へと変貌を遂げる。
現在と過去をつなぐのは8ミリのビデオテープのみ。
過去の謎を、現代でなぞりながらたどり着く答えとは――。
――アリアドネは嘘をつく。
(過去に別サイトにて掲載していた【拝啓、15年前より】という作品を、時代背景や登場人物などを一新してフルリメイクしました)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
女子高生探偵:千影&柚葉
naomikoryo
ミステリー
【★◆毎朝6時更新◆★】名門・天野家の令嬢であり、剣道と合気道の達人——天野千影。
彼女が会長を務める「ミステリー研究会」は、単なる学園のクラブ活動では終わらなかった。
ある日、母の失踪に隠された謎を追う少女・相原美咲が、
不審な取引、隠された地下施設、そして国家規模の陰謀へとつながる"闇"を暴き出す。
次々と立ちはだかる謎と敵対者たち。
そして、それをすべて見下ろすように動く謎の存在——「先生」。
これは、千影が仲間とともに"答え"を求め、剣を抜く物語。
学園ミステリー×クライムサスペンス×アクションが交錯する、極上の戦いが今、始まる——。

ファクト ~真実~
華ノ月
ミステリー
主人公、水無月 奏(みなづき かなで)はひょんな事件から警察の特殊捜査官に任命される。
そして、同じ特殊捜査班である、透(とおる)、紅蓮(ぐれん)、槙(しん)、そして、室長の冴子(さえこ)と共に、事件の「真実」を暴き出す。
その事件がなぜ起こったのか?
本当の「悪」は誰なのか?
そして、その事件と別で最終章に繋がるある真実……。
こちらは全部で第七章で構成されています。第七章が最終章となりますので、どうぞ、最後までお読みいただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたしますm(__)m
猫の探偵社
久住岳
ミステリー
北海道で育った野上尚樹は不思議な特性?がある事に気づく。それは動物の意思や想いを読み取る能力…彼は富良野の草原で動物達と意識を共有して育った。成長した尚樹は千葉の叔母と暮らす事になった。
大学卒業を控えやりたい仕事が見つからない尚樹、彼の選んだ道は『迷子猫の捜索だ』だった。尚樹は半径300メートル程度まで探す猫の意識とコンタクトできる。その事を知っている妹が猫の探偵になる事を進めた。
猫の捜索依頼から人が絡む事件や謎、神がかり的なサスペンスが尚樹を待っている。事件の中で出会う事になる探偵社の副所長、本条尚子…卒業度同時に探偵社の副所長になった空手の達人、そして優秀な探偵。彼女は猫の捜索ではなくミステリアスな案件を好む
そして…探偵社の所長・黒猫のノアール
漆黒の毛並みとつぶらな瞳の生後三カ月の子猫は、不思議な能力を持つ《進化した猫》だった。
二人と一匹のミステリーな旅が始まる。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる