小さな国だった物語~

よち

文字の大きさ
上 下
5 / 78

【5.王妃様の外遊①】

しおりを挟む
トゥーラの独立を城下に宣言してから数日後。
緩やかな春の木漏れ日の中、馬に跨った男と、つばの広い麦わら帽子を被った小さな旅人が、カルーガに向かって軽やかな歩みを進めていた――

巣立ちの季節である。
二人の頭上で、親子だろうか、小さな茶褐色の三羽の鳥が、若葉の芽吹いた枝から順々に飛び立っていった――


「カルーガに、一人で行く?」
「うん」

数日前の国王居住区。ラッセルと「連日の農作業のおかげで身体が締まった」 「力こぶが大きくなった」 などと会話を交わしていたロイズの元へ、赤みの入った癖のある髪を揺らしながら、リアがお願いがあるとやってきた。
それから飛び出した内容に、ロイズが驚きの声を上げたのだ。

「なんで?」

王妃が一人で外遊するなどと言い出せば、理由を訊くのは当然である。

「ダメ?」

大きな瞳の上目遣い。ロイズの眼下でゆるやかに首を傾げると、両の指を猫のように丸くして、甘えるような仕草でリアがねだった。

「可愛く言ってもダメ!」
「ちっ」

否定された小さな王妃は、思わず聞こえよがしの舌打ちを放った。

「……」

しかしながら、止められる筈もない。
無茶な提案も、理由があっての事だろうとロイズも内心では理解をしている。

「じゃあ、ラッセルを護衛に連れて行くから!」

許しが出ないのも想定内。
少し迷ったふりをして、新米王妃は追加の条件を提示した。

「私ですか?」

突然の御指名に、ラッセルの薄い顔が驚いた。

「新任の国王を、連れ出す訳にはいかないでしょ? 誰が内政の指揮を執るの? 今はこの人が先頭に立つ姿をみんなに見せる事が大事なの。指揮系統を乱したら、派閥を作る温床にだってなりかねない」
「それは、確かに…」

リアの発言に、尚書は納得を示した。
それでもロイズの表情は、渋いままである。

「本当は、あなたと二人で行きたいけどね…」

ロイズの胸元に視線を預けると、王妃は残念そうに口を開いた。

「……」
「今なら、スモレンスクは攻めてこないと思うの」
「……」
「何かあったら、スグ、引き返すから」
「うーん…」

上目遣い。矢継ぎ早に詰め寄られ、国王となったロイズは困惑の表情を浮かべた――

「今しか、出来ない事なの!」
「わかったよ」

引かないリア。結局ロイズは溜息を一つ吐き出して、渋々ながらも納得をした。

「ありがとう」

許しが出ると、リアの表情が途端に明るくなって、ぴょんと跳ねるような笑顔を覗かせた。

「無理を言って、ごめんなさい」

続いて感謝を口にする。
赤みの入った癖のある髪の毛が、頭と一緒に垂れ下がった――

「いいよ。ただ、三人で行きたかったな…」
「そうね…」
「そうですね…」

ロイズの希望が零れると、寂しそうに口を開いた王妃のあとから、ラッセルも続いた――

「言っとくけど、三人目はあなたじゃないからね?」
「……」
「え?」

勘違いを指摘されると、ラッセルの動きが静止した――



「三人目というのは、私の知っている方ですか?」

トゥーラの都市城門を発って1時間。当時の会話を思い起こして、ラッセルが眼下の麦わら帽子に尋ねた。

細い目の、凹凸に乏しい貧相な顔立ちではあるが、栗毛の馬に跨った姿はなかなかに凛々しい。

「ワルフ。名前だけは、知ってるんじゃない?」
「ワルフさん…」

どこかで耳にしたような…ラッセルは呟くと、暫くの時間を求めた。

「リャザンの役人よ?」
「ああ。最近、昇進された方ですね」

結局反応を見かねたリアが、自ら答えを渡した。

彼の現在の仕事は同盟締結の準備である。
数日ごとにやってくる使いの者に、リャザンの内情を伺っていた。
午前の間は書類作成、午後からは農作業が最近の尚書の日課であった。

「ロイズは『三人で』 と言っていたけど、リャザンの役人じゃあ、長期休暇は無理よね…」
「そうですね…」

リャザンは大国だ。どこかの国の王妃のように、外遊したいと申し出て、簡単に許しが下りる筈もない。

「でしたら、ワルフ様を同盟締結の交渉人に指名して、トゥーラに来て頂くというのは如何でしょうか? 外遊でしたら、時間も取れますよ?」
「……」

明るい声の提案に、王妃はしばらく考えを巡らせると、麦わら帽子の角度を変える事もないままに口を開いた。

「ワルフは多分、そんな事を望んでいないと思うの。それに…あなたはそのうち、ワルフと会うでしょうから…話は、ここまでにしておくわ…」

先入観は霧を生む。
一つの予言を口にして、視線を上げた王妃は理解を求めた――

「…はい」

麦わら帽子の鍔の下。王妃の表情には、未来に対する憂いが含まれていた――

髪を上げた少年の装いから覗く、不意打ちのような儚い微笑みに、ラッセルの胸は少なからずやられた――

「不満?」
「いえ…」

話の続きは気になるが、それ以上の感情を宿した。
悟られぬよう、ラッセルは木々の間に覗く青い空へとふっと視線を預けた――

春を迎える林の中。茶褐色の鳥たちは、2羽と1羽に分かれて枝に止まって、二つの揺れる背中を静かに見守っていた――


「リア様の兵法は、どなたかに教わったのですか?」

暫くして、ラッセルが再び口を開いた。

国家の争いに女が関わるなど、殆ど考えられない時代である。ラッセルの問いかけは、尤もであった。

「…誰かに、教わったものでは無いわ」

視線を前に向けたままで、リアは簡潔な答えを口にした。

「……」

馬上の従士は黙ったままで、麦わら帽子の向こう側にある王妃の表情をなんとか読み取ろうとした――

しかしながら、分かる筈もない。彼にとっては、ひどく歯がゆいものであった――

「知っての通り、カルーガは、トゥーラとスモレンスクの間にあるのね。でも、どちらにも属さないまま、今までやってきた村…」

やがて、リアがぽつりと口を開いた。

「そうですね。あの村は、ヴャティチの森の中。お互いの緩衝地のような役割を担っていますね。宿場としても良い位置ですし、お互いが情報交換の場として、併合しようとしなかった。余計な干渉をして、相手と結託されるのを双方が恐れたのです」
「そうね。カルーガは傷ついた人々が流れてくる村でもあるの。そんな村だから、リャザンやスモレンスクだけじゃなくて、キエフは勿論、ノヴゴロドの戦いなんかの情報も沢山入ってきた…私達はそれを聞いて、戦況を地面に描いて、いつも先の予想をしていたの」
「予想?」

王妃の口から飛び出した、思いもよらない言の葉に、ラッセルが反応を示した。

「そう。小競り合いも含めて、戦いの行方をね」
「ロイズ様もですか?」
「そうよ? でも、あの人は…私達に勝った事が、一度も無かったけどね」

言いながら、小さな右の手指を口元に寄せると、リアは懐かしそうに瞳を細くして、クスリと笑った。

「え? 勝つか負けるか、さすがに当てられそうですが…」

二分の一を何度も外すとは、信じ難い。

「勝ち負けだけじゃないわ。どうやって勝つのかを、予想したの」
「え?」
「そのうち、負けた方がどうやったら勝てたのか、考えたりね。ほんとに、子供らしくないわよね」

言いながら両手を上に広げると、王妃は懐かしそうに口角を上にした――

(この人は…)

当時は子供の遊びだったとしても、その戦術が先の戦いで、立派に生きた。
さらっと言い放った華奢な両肩に、ラッセルは驚きを通り越して、畏怖すらも胸に宿した――

「ワルフ様とは、いかがだったのですか?」

無意識な質問に、リアの表情が僅かに曇った。
彼女の聡明な頭脳から、子供の頃の記憶が思い起こされた――



「今回は、俺の勝ちだ。スーズダリがリャザンに勝つよ。優勢のままだ!」

短い青草をむしった手作りの土の上。小さな男の子が得意げに、今より小さなリアに対して勝利の宣告を行った。

「未だよ。退きながら戦って、林に隠した伏兵で叩けば、分断できるわ!」

水分を含ませた土の上には、耳に届いてきた限りの戦況図が描かれている。
大きな瞳に光を宿して、小さな少女は自信に満ちた言葉を吐きながら、手にした木の枝を使って説明を始めた。

「数が違うよ」
「動きが止まれば、数なんて関係ないでしょ!」

そんな二人のやりとりを、ロイズは大きな切り株に座りながら聞いている――


「あまり…悔しい思いをした記憶は、無いのよね…」

言葉とは裏腹に、小さな王妃は細い肩を落として、どこか寂しげな表情を浮かべるのだった――


「ふう。さすがに疲れてきた。ラッセル、交代」

青空の下、林を抜けた二人は無言の歩みを続けていたが、ふいにリアが命じた。

「はい。さすがにお疲れでしょう」

だいぶ日も高くなってきた。リアは朝からずっと歩いている。ラッセルは労いながら馬を下りると、背中を丸め、踏み台となって、王妃が鞍に跨るのを助けた。

「ありがと」
「いえいえ」

胸に沸き立つ想いを、抑える事ができない。従士が理想とする女性像は、仕えるべき彼女である。
伝える事は当然ないが、二人きりの道中は彼にとってはこの上ない喜びであった――

ラッセルは仄かな香水の香りを纏いながら、細い目を無くして労いの言葉に応えるのだった――


「次に見える林の中に、オークの切り株があるの。そこからは歩くから、よろしく」
「はい。畏まりました」

馬上の人となった王妃が指示を送ると、ラッセルは手にした手綱を引いて馬と共に歩みを始めた。

かぽかぽと、蹄の音が心地よい。
大地に芽吹いた短い緑に、さえずりを愉しむ雲雀ヒバリ。時折り吹き抜ける風までもが、二人を歓迎しているように思えた――



「じゃあここからは、干渉ナシでお願い。村に入るのは、陽が沈んでからね」
「はい。お気をつけて」

緩やかな起伏を歩んだ先で、白樺の林が目前に迫った。
目標の切り株は見えなかったが、小さな王妃は指示を伝えると、ふわりと下馬をした。

「ここまで、ありがとうね。カルーガには温泉もあるから、ゆっくりすると良いわ」
「はい」

右手を軽く掲げてにこやかに語ると、新米王妃はラッセルに背中を向けて林の中へと歩きだした――


小さな背中が、更に小さくなってゆく――

ラッセルの細い瞳は、可愛い妹を見送る優しい兄のような心もちとなって、しばしの別れを惜しむのだった――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小童、宮本武蔵

雨川 海(旧 つくね)
歴史・時代
兵法家の子供として生まれた弁助は、野山を活発に走る小童だった。ある日、庄屋の家へ客人として旅の武芸者、有馬喜兵衛が逗留している事を知り、見学に行く。庄屋の娘のお通と共に神社へ出向いた弁助は、境内で村人に稽古をつける喜兵衛に反感を覚える。実は、弁助の父の新免無二も武芸者なのだが、人気はさっぱりだった。つまり、弁助は喜兵衛に無意識の内に嫉妬していた。弁助が初仕合する顚末。 備考 井上雄彦氏の「バガボンド」や司馬遼太郎氏の「真説 宮本武蔵」では、武蔵の父を無二斎としていますが、無二の説もあるため、本作では無二としています。また、通説では、武蔵の父は幼少時に他界している事になっていますが、関ヶ原の合戦の時、黒田如水の元で九州での戦に親子で参戦した。との説もあります。また、佐々木小次郎との決闘の時にも記述があるそうです。 その他、諸説あり、作品をフィクションとして楽しんでいただけたら幸いです。物語を鵜呑みにしてはいけません。 宮本武蔵が弁助と呼ばれ、野山を駆け回る小僧だった頃、有馬喜兵衛と言う旅の武芸者を見物する。新当流の達人である喜兵衛は、派手な格好で神社の境内に現れ、門弟や村人に稽古をつけていた。弁助の父、新免無二も武芸者だった為、その盛況ぶりを比較し、弁助は嫉妬していた。とは言え、まだ子供の身、大人の武芸者に太刀打ちできる筈もなく、お通との掛け合いで憂さを晴らす。 だが、運命は弁助を有馬喜兵衛との対決へ導く。とある事情から仕合を受ける事になり、弁助は有馬喜兵衛を観察する。当然だが、心技体、全てに於いて喜兵衛が優っている。圧倒的に不利な中、弁助は幼馴染みのお通や又八に励まされながら仕合の準備を進めていた。果たして、弁助は勝利する事ができるのか? 宮本武蔵の初死闘を描く! 備考 宮本武蔵(幼名 弁助、弁之助) 父 新免無二(斎)、武蔵が幼い頃に他界説、親子で関ヶ原に参戦した説、巌流島の決闘まで存命説、など、諸説あり。 本作は歴史の検証を目的としたものではなく、脚色されたフィクションです。

蒼穹(そら)に紅~天翔る無敵皇女の冒険~ 四の巻

初音幾生
歴史・時代
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。 1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。 霧深き北海で戦艦や空母が激突する! 「寒いのは苦手だよ」 「小説家になろう」と同時公開。 第四巻全23話

御庭番のくノ一ちゃん ~華のお江戸で花より団子~

裏耕記
歴史・時代
御庭番衆には有能なくノ一がいた。 彼女は気ままに江戸を探索。 なぜか甘味巡りをすると事件に巡り合う? 将軍を狙った陰謀を防ぎ、夫婦喧嘩を仲裁する。 忍術の無駄遣いで興味を満たすうちに事件が解決してしまう。 いつの間にやら江戸の闇を暴く捕物帳?が開幕する。 ※※ 将軍となった徳川吉宗と共に江戸へと出てきた御庭番衆の宮地家。 その長女 日向は女の子ながらに忍びの技術を修めていた。 日向は家事をそっちのけで江戸の街を探索する日々。 面白そうなことを見つけると本来の目的であるお団子屋さん巡りすら忘れて事件に首を突っ込んでしまう。 天真爛漫な彼女が首を突っ込むことで、事件はより複雑に? 周囲が思わず手を貸してしまいたくなる愛嬌を武器に事件を解決? 次第に吉宗の失脚を狙う陰謀に巻き込まれていく日向。 くノ一ちゃんは、恩人の吉宗を守る事が出来るのでしょうか。 そんなお話です。 一つ目のエピソード「風邪と豆腐」は12話で完結します。27,000字くらいです。 エピソードが終わるとネタバレ含む登場人物紹介を挟む予定です。 ミステリー成分は薄めにしております。   作品は、第9回歴史・時代小説大賞の参加作です。 投票やお気に入り追加をして頂けますと幸いです。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

鵺の哭く城

崎谷 和泉
歴史・時代
鵺に取り憑かれる竹田城主 赤松広秀は太刀 獅子王を継承し戦国の世に仁政を志していた。しかし時代は冷酷にその運命を翻弄していく。本作は竹田城下400年越しの悲願である赤松広秀公の名誉回復を目的に、その無二の友 儒学者 藤原惺窩の目を通して描く短編小説です。

朱元璋

片山洋一
歴史・時代
明を建国した太祖洪武帝・朱元璋と、その妻・馬皇后の物語。 紅巾の乱から始まる動乱の中、朱元璋と馬皇后・鈴陶の波乱に満ちた物語。全二十話。

処理中です...