光輝く世界で別れて出逢う~世界樹の子どもたち~

なぁ恋

文字の大きさ
上 下
31 / 56
本編

愛情無常

しおりを挟む
 
ことの詳細をアンスに伝える。
もうこうなると一族の全ての経緯を伝えなければならないと覚悟する。

「私が説明する。私の子どもたちのことなのだから」

ユグがアンスと向き合って、その小さな額をアンスの額に重ねる。
ウィクルムが私にしたことだ。
読むことも出来るし、伝えることも出来るのか。

ブルブルと肩を震わせるアンス。
そのブルブルにロアがちょっと楽しそうにしてる。

「なんと。童話のような朧気な物語ではなく、精霊の世界も世界樹も実在するのか?! ヴァロアがその血族。立場が違えど、あちらで言えばお姫様ではないか!」

アンスは馬鹿真面目だと思う。

「考えすぎです」

「花ちゃんたちが世界樹夫婦とは。感無量だ。生きている内にこんな幸運に恵まれるとは。俺は明日死ぬんではなかろうか??」

「長生きするぞ」

もう混乱して何を言っているのか恐らくは判っていないアンスに、冷静に答えるユグ。

「本当に長生きすると思う。あの人の“加護”も“番の印”と共に付与されてるもの」

アンスの肩に座るロアも静かに呟いた。

「番……」

アンスの頬が紅色する。
初めて見た。
ベタ惚れじゃない……
筋肉男にあんな顔させるなんて。

「もう。何が何だか解らないわ」

もう、呆けるしかない。

コホン と、我に返ったアンスが口を開く。

「お前は……ウィクルム。か、あの方と同じように成長した10歳の子どもなのか? や、理解している。ユグドラシル様の知識と能力、人となりが反映された見姿通りの年齢であるのだよな?」

「そうだ。それに、ヴァロア様は僕のものだ」

何余計なこと言っちゃってるの!
後ろから頭を小突く。

「違います!」
「違わないよ」

と、右手を取られ、その傷跡に唇を寄せられる。

「僕だって貴女に忠誠と愛を捧げてる。操だって立ててる。加護だって与えてる。嫌がったって僕が貴女のものであるように、貴女は僕のものだ」

言い切られて、体全体が火のついたように熱を持つ。

「諦めて。貴女を誰にも渡さないよ」

金色の少し垂れた両目が煌めき私を見つめる。焦茶色の髪が揺れ、祈るように右手を己の額に当てる。

心臓が口から飛び出で来そうなほど、鼓動が激しくなる。

「それとも、あいつがいいの?」

「いやよ!」

即答してしまった。
 
「だって……私は。わたしは……」

思い出す。
私はお母様の死と共に生まれ落ちた。
だから、
お父様に近付けなかった。
お父様と話してみたかった。
お父様を笑わせて見たかった。
お父様と食事をしたかった。
お父様に名を呼んで欲しかった。

「あぁ。ヴァロア様……泣かないで」

ウィクルムが私の頬を擦る。
私、泣いてたの?

「あの人は私の父親だもの……だけど、あの人は“前世”も“今世”も私を見てはくれない……何で愛してくれないのかな?」

そうか。
そうだ。私は苦しかった。
どんなに疎まれても、お父様と話してみたかった。あの人の視界に姿を写して欲しかった。
なのに、私は居ないみたいに振る舞われる。
それは現世も今世もずっと。ずっとだ。

目の前に居るのに、ヴァロアは見て貰えない。
ヴァロアはヴァロアでもなく、ヴィクトルだと言うのだ。
それで愛を囁く。

私は、私は───……

「ヴァロア様。僕は貴女しか見えないよ。貴女しかいらない」

大きな腕に抱き締められ、苦しくて悲しかった私の中の子どもが泣き叫ぶ。

「お父様……お父様! 死ぬ時でさえ、勝手に一人でっ! 私は、いらなかった? お母様、お母様! 何故、何故貴女は私を助けたの! 貴女さえ生きていれば、お父様は狂わなかった!」

喉が枯れるほど、今まで押し殺して来た事柄が溢れ出す。

「私さえ───……!」

双子と共に死にたかった。
塞がれた唇から言葉はそれ以上溢れなかった。
強く、強く押し付けられた唇に、私の歯が傷を付ける。口内に侵入する鉄の味に驚いて、やっと言葉が止まる。

そっと身を離され、ウィクルムの笑顔が見えた。彼の血の滴る口端を撫でる。

「僕は貴女と出逢えた幸運に感謝する。心から貴女が生まれてくれたことに感謝する。貴女が貴女であることに感謝する。だから、僕を見て? 僕だけを見て?」

甘やかな言葉は魔法みたいに水のように心に浸透して行く。

「僕は貴女しか見えない。貴女しかいらない」

「私だけを見てくれるの?」

「そうだよ」

「私が嫌がっても?」

「嫌じゃないでしょう?」

そうなのだ。
私は私を見つめる、ウィクルムの瞳が大好きだ。

「はぁ……」

「落ち着いた?」

ウィクルムの言葉に小さく頷く。


「すまない」

アンスが小さく囁いた。

「アンスのせいではないわ」

幾分か落ち着いた私は、それでも目頭と喉が痛くなっていて、ウィクルムが差し出した金色の花の蜜を飲み下し、花で目元を撫で揉み込む。それだけで腫れぼったさが無くなるのが判った。喉ももう痛くない。
これは、癒し手泣かせだ。

「この使い方が出来るのは食花する者だけですよ」

心を見透かしたようなウィクルムの言葉に笑えてくる。

「そうね。もう普通の食事の味さえ忘れてしまったわ」

「精霊の世界に来ればあちらの食材で作るなら普通にお食事出来るわよ」

ロアの情報に驚く。

「普通にあちらの世界にもこちらの世界のものとは形が違えど、獣や魚も存在するから沢山お料理出来るわよ!」

「そうだ。二人共に精霊の世界へ渡ればいい」

ユグのお誘い。

「体はもう半分あちら側の存在であるのだからな」

食花しているから体の半分があちらの存在に近いのだそうで、難なく溶け込め精霊、しかも上位の精霊と成れるそうだ。
とても、とても魅力的なお誘い。

「でもね。兎にも角にも、お父様……殿下との決着をつけなきゃ。前へ進めないの」

殿下は過去に引き摺られ過ぎている。
を助けたい。
傲慢かも知れないけれど。私がしなきゃいけない気がするから。


「そうだな。“お父様”にはヴァロアにしか出来ないこともあるだろう。“殿下”のことは、俺が見捨てない。何としても愛して、愛し抜いてやるよ。竜の“番”に選んで貰えたんだからな」

アンスが男らしい大きな笑みを浮かべた。













しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ヤンデレお兄様から、逃げられません!

夕立悠理
恋愛
──あなたも、私を愛していなかったくせに。 エルシーは、10歳のとき、木から落ちて前世の記憶を思い出した。どうやら、今世のエルシーは家族に全く愛されていないらしい。 それならそれで、魔法も剣もあるのだし、好きに生きよう。それなのに、エルシーが記憶を取り戻してから、義兄のクロードの様子がおかしい……?  ヤンデレな兄×少しだけ活発な妹

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

生まれ変わっても一緒にはならない

小鳥遊郁
恋愛
カイルとは幼なじみで夫婦になるのだと言われて育った。 十六歳の誕生日にカイルのアパートに訪ねると、カイルは別の女性といた。 カイルにとって私は婚約者ではなく、学費や生活費を援助してもらっている家の娘に過ぎなかった。カイルに無一文でアパートから追い出された私は、家に帰ることもできず寒いアパートの廊下に座り続けた結果、高熱で死んでしまった。 輪廻転生。 私は生まれ変わった。そして十歳の誕生日に、前の人生を思い出す。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

虐げられ令嬢の最後のチャンス〜今度こそ幸せになりたい

みおな
恋愛
 何度生まれ変わっても、私の未来には死しかない。  死んで異世界転生したら、旦那に虐げられる侯爵夫人だった。  死んだ後、再び転生を果たしたら、今度は親に虐げられる伯爵令嬢だった。  三度目は、婚約者に婚約破棄された挙句に国外追放され夜盗に殺される公爵令嬢。  四度目は、聖女だと偽ったと冤罪をかけられ処刑される平民。  さすがにもう許せないと神様に猛抗議しました。  こんな結末しかない転生なら、もう転生しなくていいとまで言いました。  こんな転生なら、いっそ亀の方が何倍もいいくらいです。  私の怒りに、神様は言いました。 次こそは誰にも虐げられない未来を、とー

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

処理中です...