光輝く世界で別れて出逢う~世界樹の子どもたち~

なぁ恋

文字の大きさ
上 下
18 / 56
本編

妖精ユグドラシル

しおりを挟む


腕に在る重みは儚げで、現実味がない。
ロアは泣きながら少年にすがり付いている。
路地裏から出て、その建物を進んだ先に、大きな木が屋根のように頭上を占める小さな雑貨屋が見える。
ここが雑貨屋兼治療院。

ドアを開けると、カラン と、低い鈴の音が鳴る。

「マム!」

マリーム=ワイソン。
アンスと同年代の未婚の女性だ。

「ヴァロアか?」

店内の奥から現れた彼女は、長い真っ赤なワンピース姿だ。
その赤に負けない赤髪の、美しい作りの顔に、少しキツい印象の藍色の瞳。右側は黒のレースの眼帯をしている。眼帯からはみ出て頬に沿う薄い傷跡が未だに痛々しい。

「それは何だ?」

「頼む。死にそうなんだ!」

近付いて、少年を覗き込んだマムに店の奥に誘導される。

そこには壁の一面が木の幹の白い部屋が現れた。
真ん中に白布の掛けられた飾り気のないベットがあり、そこに寝かせる。

「妖精か?」

少年にすがり付いているロアの姿は動揺しているせいでか、誰にでも見えるらしい。

「そうだ。ロアと言う。この少年は彼女の旦那様なんだ」

「そうか」

「三枚の古金貨が握っていた」

その事実に薄い形のいい眉が上がる。

「殺人鬼か」

忌々しいと、呟いて、少年に向き合うマムが手を翳す。
淡い、白い光を発する彼女の手が、少年を撫でる。
ゆっくりと形を取り戻す鼻。丸かった顔も、普通の状態に戻った。
唯一浅黒くなった色は抜けず、少し窪んだ眼球も、元には戻らないようだ。

「この眼はもうダメだ」

言うが早いか、その細い指先を躊躇うことなく押し込んで、その眼球を引きずり出した。

ベット脇にある机の皿の上に眼球を置くと、手の血を横にある器の溜め水で洗う。
素早くタオルで水分を拭き取り、両手の平を目線に合わせ、息を吹き掛けると、そこに丸い白い球が現れる。

義眼だ。それを空いた穴に押し込み、淡い光を当てる。血も出ず、綺麗に瞼が閉じた。

治療は、流れるように短時間で終わった。

涼し気な顔で、完璧に終わらせたマムは、少年にくっついたままのロアに優しく声を掛ける。

「もう大丈夫だ」

「ありがとう!」

ロアの瞳から、ぶわぁ っと、有り得ない程の涙がぽたぽたと落ちる。

「ん……」

少年の無くなった右眼側に落ちた涙が、すうっ と、その眼に落ちて流れ込む。

すると、そこから光の丸い塊が宙に浮かび出る。

「ユグ!」

ロアが涙ながらに叫ぶと、ゆらゆらと揺れたそれは、机に在る取り出した眼球に飛び込んだ。

ロアが頭上に手を翳すと、金色の花が室内に降り注ぎ、花は眼球に落ち浸透する。次の瞬間、それは発光し、形を変え、やがてその場所に、六枚翅を持つ妖精が現れた。

「ユグぅ!!」

ロアが飛び付く。と、その場に二人は転んでしまった。

「痛たたた……え? ロア?」

ユグドラシルは、自らの腕で震え泣く者がロアであると、すぐに理解した。

「もう。バカ!バカバカバカ!」

小さな体で、目一杯その腕を振り下ろし、愛しい人を叩く。
ユグドラシルは、目を細め、ぎゅうっ と、ロアを抱きしめた。

「ごめん」

そうして妖精たちは落ち着いた。

金色の花に埋もれるように抱き合う妖精は、本当に幻想的で綺麗だった。

マムが、一輪手にし、クルクルと回し見る。

「妖精の花か?」

「そうだ。水が無くても瑞々しく枯れもしない。だけど、食べちゃダメだよ。こちらの食べ物を受け付けなくなるから」

ふーん。と、マムは無表情で花を見て、次にベットへ視線が行く。

「あれはどうなんだ?」

見たら、少年の上に落ちていた花が、その体に吸収されて行くところだった。

「ええええ???」

と、言う間に全てが無くなった。

「あぁ、大丈夫だ。彼はもう、この花しか受け付けない。ずっと空腹だったから、体ごと栄養を吸収したんだよ。まだ足りないくらいかも知れない」

との、ユグドラシルの言葉に、マムがそこらに落ちている花を両手で集め、容赦なく少年の上に撒き散らす。
それを繰り返して、一輪のみを残し、花は全て少年へと消えた。

「綺麗になった」

と、パンパン 手を叩くと、一輪だけ残った花を手に持ち、

「これを今日の報酬とするよ」

有無を言わさぬ口調で宣言した。

ロアたちを見ると頷いた。

「ならもっと、」
「いらないよ。やっと片付いたんだから、さばかないでくれよ」

ロアに釘を差すマムが、花に顔を近付け匂いを嗅ぐ。
それは、甘い味と同じで、甘い匂いがする。

突如、その体が癒しの力を使った時と同様の光に包まれた。

と、カッ と、目を見開いたマムが、わなわなと肩を震わせる。

「嘘だろう。魔力が一気に元に戻った」

癒しは、その傷に応じて大量の魔力が必要となることがある。
少年の為にごっそりと使ったのだとマムが呟いて、花の香りを嗅いだだけで、その魔力が復活したのだと驚いていた。

「だって、ユグドラシルの花だもの」

ロアは隠すつもりがないらしい。
重大告白ユグドラシルをスルーしたマムは、

「やはり、この花を定期的に頂けないだろうか?」

ロアに交渉するマムは真剣そのもの。
何故なら、癒しの能力は高いが、魔力が追いつかない。

以前に、重篤患者が二人一度に連れて来られ、半々の力で治したところ、一人は翌日亡くなったのだと言う。

それが解決するなら、もっと救える命がある。

匂うだけで魔力が戻るなら、それは奇跡。

「良いわよぉ。命の恩人なんだから、遠慮しないで」

と、手を上げたロアに、

「いや、今ごっそりとは困るんだ」

本当に危機感ってものが無い。
妖精だから?

「ロア。そんな効力があるとか、誰かに知られたら大変よ。ここは妖精の世界とは違って、悪いことを考える輩もいるから、出来るだけひっそりとしていないと」

妖精も、竜も、存在は知っていても、目にするのとは感覚が違ってくる。


















しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ヤンデレお兄様から、逃げられません!

夕立悠理
恋愛
──あなたも、私を愛していなかったくせに。 エルシーは、10歳のとき、木から落ちて前世の記憶を思い出した。どうやら、今世のエルシーは家族に全く愛されていないらしい。 それならそれで、魔法も剣もあるのだし、好きに生きよう。それなのに、エルシーが記憶を取り戻してから、義兄のクロードの様子がおかしい……?  ヤンデレな兄×少しだけ活発な妹

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

生まれ変わっても一緒にはならない

小鳥遊郁
恋愛
カイルとは幼なじみで夫婦になるのだと言われて育った。 十六歳の誕生日にカイルのアパートに訪ねると、カイルは別の女性といた。 カイルにとって私は婚約者ではなく、学費や生活費を援助してもらっている家の娘に過ぎなかった。カイルに無一文でアパートから追い出された私は、家に帰ることもできず寒いアパートの廊下に座り続けた結果、高熱で死んでしまった。 輪廻転生。 私は生まれ変わった。そして十歳の誕生日に、前の人生を思い出す。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

処理中です...