河童様

なぁ恋

文字の大きさ
上 下
17 / 118
龍の呪い

しおりを挟む
 
*響夜side* 


「龍は気に入った異性を“龍の宝珠”にする」

何度繰り返したか判らない言葉。
優星にまた鱗が生えた。
俺の印。

自分の鼓動が普通では有り得ない程に脈打ってる。

解る。
興奮しているんだ。

心よりも深い本能の部分が宝珠を欲しがって暴れそうだ!

だが、ダメだ。
拳を握り、深く息を吸い込む。

「“鱗”を壊さないと」

呟いて、優星の額に手を伸ばす。
驚いた。いきなりその手を掴まれたから。

弱々しい小さな手が俺の手首を掴んでいた。

「……ダメよ。」

あの幼い頃と変わらない瞳が俺を見ている。

「ダメ。龍神さま。私は……もう忘れたくない」

弱々しい声とは裏腹にその瞳は力強く、俺を留めた。

「俺は、お前を失いたくない」

本音を吐く。

「誰を失うって?」

優星の言葉に口吃る。
強い声色に瞳の光も強くなって。

「私は龍神さまが大好き」

唐突に言われて動きが止まる。

「俺は……神じゃない」

「そうなの? でも、私の記憶を奪って、大好きだった神社のお祭りに行けなくした」

弟の腕から勢い良く体を起こした優星が俺ににじり寄る。

「響夜くん。私は思い出したの。おばあちゃんが死んだ夜、貴方に会ってる」

もう、会うつもりはなかったんだ。

優星の額に光る鱗がきらりと光る。
でもそれ以上にその両の瞳に惹き寄せられて、気付いたら、口付けていた。
 
 
柔らかな唇。
触れた事で落ち着いて、躰が戻るのを感じた。

そっと離れると、見開いた瞳が俺を見つめていた。

「あ、すまない」

「きょ……響夜くんも、私の事……」

驚いて真っ赤になった顔。
それが可愛くて。嘘はつけない。

「俺は龍と人間の混血。母親は龍に呪われて死ねない躰になった。
それに、龍羽神社にある宝珠は、おそらくは響夜の女性が成ったもの。
今は大丈夫でも、いずれは優星を龍の宝珠にしてしまうかもしれない。
だから……」

「だから?」

真っ直ぐに俺を見る優星。

「響夜くんは私の事好き?」

好き?

「だから、龍の宝珠は気に入った異性が形作るんだ。
俺の傍に居たら……」

続く言葉を閉じ込める様に口が塞がれていた。
柔らかい、優星の唇で。

「私の事、好き?」

少し隙間を作った唇が俺の唇を掠めながら囁く様に訊く。

「―――だから……」

唇に息がかかる。
強い瞳は俺の目を放さない。

「好きだ!」

素直に言うしかなかった。

優星の体が離れて行くのが切ない。

「ふふ」

え?
優星の満面の笑み。

「私、響夜くんの珠に成ってあげてもいいわ」

何を言ってる?

「お前がお前じゃなくなるんだ。触れる事も、話す事も……その笑顔も見れなくなるんだ。
そんなのは嫌だ!」

こんな、子どもじみた事を言うなんて初めてだ。

俺の頬を伝う涙も。

これまで自分にこんな感情があるなんて知らなかった。
 
 
*優星side*
 

キスされて、離れた響夜くんの姿が、いつもの彼に戻ってた。

された事に驚いて、でも本当ならこんな幸せな事はない。
ポ~と響夜くんの話を聞く。龍についての話。

そんな事どうでも良いの。肝心な事は、

「だから?」

響夜くんを見つめる。
一番大事な事は一つ。

「響夜くんは私の事好き?」

彼の表情が変わる。こんな顔初めて見る。

「だから、龍の宝珠は気に入った異性が形作るんだ。
俺の傍に居たら……」

うだうだ言う。そんなの良いから!
ストレートに聞きたいのは私をどう想ってるか。
いつも喋らない彼がこんなに話す姿に嬉しく感じながら、動く唇を私のそれで塞ぐ。

「私の事、好き?」

少し唇を放して訊く。

「―――だから……」

彼の瞳はとても澄んでいて綺麗。

「好きだ!」

叫ぶ様に告白された。

「ふふ」

嬉しくて自然と浮かぶ笑み。

「私、響夜くんの珠に成ってあげてもいいわ」

本気でそう思った。

「お前がお前じゃなくなるんだ。触れる事も、話す事も……その笑顔も見れなくなるんだ。
そんなのは嫌だ!」

一気にまくし立てた響夜くんが、肩を震わせて―――涙を流してた。

泣かないで?
簡単に言った言葉で彼が泣いてしまった。

私は響夜くんが好き。
私の為に泣く彼を愛おしく想い、私だって響夜くんの笑顔が見たい。
 
 
なら簡単な事だと思った。

「意思を持った“珠”になれば良いんじゃない?」

間抜けた顔をした響夜くんが口を開く。

「それは無理だ」

「何で? それは確かなの?」

「いや……」

そう言って黙り込んだ。

「そもそも、何故“龍の宝珠”が必要なの?」

「それは、父親龍を倒す為に成人する必要があるからだ」

そうして淡々と自分の出生について、あのおばあちゃんが母親である事と、龍の呪いだと言う“龍の宝珠”の事を教えてくれた。

「ふ~ん。気持ちは解る。なら取り敢えずは、お母さんが治れば良い訳よね?」

ゆづの傷を治した河童の力。
響夜くんはだから先生に会った時嬉しそうだったのね。

「ね? 先生?」って河童さまを振り向くと、真っ赤な顔したゆづと目が合った。

「姉ちゃん……キスした」

あら。そう言えば、色々重い事情を訊いていたから忘れてた。

ファーストもセカンドキスも響夜くんと。
一気に頬が熱くなる。

「そんな事いいからっ。用事があるのは河童さまなの! 先生。話は訊いてたでしょう?」

ゆづを抱き留めて座る先生に視線を向ける。

う。
どう見ても綺麗過ぎる生き物ね。
イメージする“河童”とは違い過ぎて、ゆづが小学校の時必死に説明してたのが頷けるわ。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

処理中です...