16 / 88
<森のオルガン>のお話
6 完成の日
しおりを挟む
オリーブの木のお店が、閉店時間になったので、ニノくんは、楽器やさんの戸じまりをして、
リンとランとレンを連れて銀色トウヒの森に向かいました。
うさぎの楽器やさんが、いるところに、
子どもたちを送って帰るように、頼まれていたのです。
うさぎの楽器やさんは、今日も、銀色トウヒの森で、オルガンを作っていたはずですが…、
オルガンの木のところに、うさぎの楽器やさんの白い姿が見あたりません。
オルガンは、美しくそろった鍵盤が、
もう出来上がっています。
押せば、今にも音が鳴りそうです。
「どこに行っちゃったんだろう?」
ニノくんは、まわりを見渡しました。
あっ、そうしているうちに、
ランが、もう、オルガンの前にすわって、
今、まさに、鍵盤を押そうとしているところです!
「トー」
やわらかい、金属の音色。
ハーモニカとフルートが混ざったような、でも、大きな楽器特有の、豊かな響きを持った、オルガンの音が、なりました。
「できたよ。」
うさぎの楽器やさんが、オルガンの木の裏側から、あらわれました。
「もうちょっと、調整が必要だけどね。」
枯れて、空洞になっている幹に、長いフルートのような管が、背の順に並べられていて、
空気を送ると、その一本一本が、ふえのように、音を鳴らしているのです。
ランが、かんたんな曲をいくつか続けて弾きました。
「オルガンは、どうやって、音を吹いているんです?」
ニノくんは、オルガンを見つめたまま、うさぎの楽器やさんにききました。
「吹いてる、か。
たしかに、そうだね。
風、だよ。
裏にね、風をとりいれる窓を作ってあるんだ。」
銀色トウヒの下で、このオルガンの木が、枯れずに育っていたのは、
木漏れ日が明るかったのと、
この場所が、風のとおり道だったことが、大きな理由でした。
「風がない時には、これを踏んで、空気を送る。」
裏にまわって、ペダルのようなものを見せてくれました。
「誰が、踏むんですか?」
ニノくんが、きくと、うさぎの楽器やさんは、笑って言いました。
「そりゃあ、楽器やが、踏むのよ!」
「そうだ、ニノくん。」
オルガンを閉じて、帰りじたくをしているときに、うさぎの楽器やさんは、いいました。
「きみは、今日、ふえの持ち主になったよ。」
ニノくんは、この日が来ることを、
忘れていました。
楽器やさんの仕事が、このままずっと、
続くと思っていたのです。
楽しかったから。
ニノくんが、何も言えずにいると、
うさぎの楽器やさんが、言いました。
「長いあいだ、楽器やを手伝ってくれて、ありがとう。
そうだ、
このオルガンのお披露目コンサートをするから、
きみも、そこで、ふえの演奏をしたら、どうかな?」
若い演奏家を世に送りだすのも、楽器やの大事な仕事なのさ。と、うさぎの楽器やさんは、笑っていました。
リンとランとレンを連れて銀色トウヒの森に向かいました。
うさぎの楽器やさんが、いるところに、
子どもたちを送って帰るように、頼まれていたのです。
うさぎの楽器やさんは、今日も、銀色トウヒの森で、オルガンを作っていたはずですが…、
オルガンの木のところに、うさぎの楽器やさんの白い姿が見あたりません。
オルガンは、美しくそろった鍵盤が、
もう出来上がっています。
押せば、今にも音が鳴りそうです。
「どこに行っちゃったんだろう?」
ニノくんは、まわりを見渡しました。
あっ、そうしているうちに、
ランが、もう、オルガンの前にすわって、
今、まさに、鍵盤を押そうとしているところです!
「トー」
やわらかい、金属の音色。
ハーモニカとフルートが混ざったような、でも、大きな楽器特有の、豊かな響きを持った、オルガンの音が、なりました。
「できたよ。」
うさぎの楽器やさんが、オルガンの木の裏側から、あらわれました。
「もうちょっと、調整が必要だけどね。」
枯れて、空洞になっている幹に、長いフルートのような管が、背の順に並べられていて、
空気を送ると、その一本一本が、ふえのように、音を鳴らしているのです。
ランが、かんたんな曲をいくつか続けて弾きました。
「オルガンは、どうやって、音を吹いているんです?」
ニノくんは、オルガンを見つめたまま、うさぎの楽器やさんにききました。
「吹いてる、か。
たしかに、そうだね。
風、だよ。
裏にね、風をとりいれる窓を作ってあるんだ。」
銀色トウヒの下で、このオルガンの木が、枯れずに育っていたのは、
木漏れ日が明るかったのと、
この場所が、風のとおり道だったことが、大きな理由でした。
「風がない時には、これを踏んで、空気を送る。」
裏にまわって、ペダルのようなものを見せてくれました。
「誰が、踏むんですか?」
ニノくんが、きくと、うさぎの楽器やさんは、笑って言いました。
「そりゃあ、楽器やが、踏むのよ!」
「そうだ、ニノくん。」
オルガンを閉じて、帰りじたくをしているときに、うさぎの楽器やさんは、いいました。
「きみは、今日、ふえの持ち主になったよ。」
ニノくんは、この日が来ることを、
忘れていました。
楽器やさんの仕事が、このままずっと、
続くと思っていたのです。
楽しかったから。
ニノくんが、何も言えずにいると、
うさぎの楽器やさんが、言いました。
「長いあいだ、楽器やを手伝ってくれて、ありがとう。
そうだ、
このオルガンのお披露目コンサートをするから、
きみも、そこで、ふえの演奏をしたら、どうかな?」
若い演奏家を世に送りだすのも、楽器やの大事な仕事なのさ。と、うさぎの楽器やさんは、笑っていました。
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる