召喚勇者、人間やめて魂になりました

暇人太一

文字の大きさ
上 下
51 / 56
第三章 始まりと報復

第四十四話 父親は娘が大好き

しおりを挟む
 偽装工作はもちろん個人資産の回収。だけどやっぱり理事になるだけあってかなり魅力的な資金や宝石、それになんと言ってもモンスターの素材や希少金属などが豊富である。そしてギルドマスターのところには少ししかなかったが、ここには研究資料が山ほどある。もちろんその中には貴重なゴーレムの資料もあった。

 大事な資料を複製したらいかんだろ。そんなことするから、俺にドワーフのゴーレムの資料が回ってきてしまうんだよ。それにしてもそろそろ【異空間倉庫】の整理が面倒になってきたな。早めに対策を取らなければいけないな。

 それじゃあ次に行こう。次はヴェイグさんに圧力をかけている理事直営店の地下に行き、下水の中に死体を捨てていく。ゆっくりドンブラコと下水処理場に向かって流れていく姿を見送り、今度こそ銀行を目指して飛んでいく。

 だいたい分かると思うが俺の言う銀行は教会のことだ。そもそもこの世界の銀行はギルドだから、銀行と言っても通じない。

 まずは太陽教会の金庫に行くんだが、今回は四教会全てのものをいただく予定だ。というのも四教会合同での勇者召喚で失敗した被害者だし、魔王討伐とか狂ったことを行おうとしている四教会を止める方法は、活動資金の消失だろうことは明白だ。それも一つの教会だけでなく、全ての教会から活動資金を奪う必要があると判断した。

 他国の勇者は苦労するかもしれないが、俺よりも大変なことはあまりないだろう。だって、俺は人間ですらないんだよ? まだ認めたわけではないけど、一応モンスターとして討伐される側だからね。その苦労を分けてあげようなんて思ってはいない。ただ教会に関係する人に地獄を味わって欲しい。それだけだ。

 この作戦を思いついたのも太陽教国の教皇のおかげだ。教国のクソシステムを止めるためには、献上金の停止だろう。そして多宗教国家であるはずのレーヴェニア王国は、結構な額を四教会に寄付しているらしい。創世教にだけ寄付しとけよ。

 さて、やってきました。魂に転生してから二度目の複合商業施設。まずは施設支配人である司祭にあいさつに行こうではないか。

 ーー《読取リーディング》。

 適当な従業員の記憶を読み取って司祭の居場所を確認すると、司祭は自室にて就寝中であった。そこそこの年齢だから深く強くスキルを使ったら、このままずっと寝ていそうだったが、教皇で一度使ってしまっている手を短期間に使ったら怪しまれそうだったので、普通に情報を抜き取るだけにした。

 なるほど。アイツら逃げたのか。しかも男も工作員で代官もグル。さらに違法奴隷も捕らえられているらしい。なんとか助けてあげたいけど、一人じゃ無理だな。今日はとりあえず資金を丸ごと奪っていくか。

 もちろんここを貸金庫として利用している代官の隠し資産も全てもらっていく。まさか礼拝堂の地下に隠しているとは、聖職者が聞いて呆れるわ。

 今回も金庫の中身を飾り付けてあげようかなと思ったが、美術品やガラクタまで全て回収して行くことに決めた。食料や酒も全てだ。元々奴隷には何も上げていなかったようだし、教会にいるクソ聖職者共も一緒に断食するといい。その代わり教国の宝物庫より少なかったから、図書館の本の整理整頓をしておいてあげた。その手間賃にヘソクリはいただいたが。

 次は礼拝堂地下の代官の個人資産なのだが、子爵のくせに凄まじい量の隠し資産である。貨幣もすごいが宝石や希少金属に鉱石、魔石やモンスターの素材の数々が教会の約三倍くらいはあった。しかも美術品やガラクタなどは一切なく、資産価値が高いものしか置いていなかった。ついでに酒も置いてあるが、ごくわずかである。

 まぁごちそうさまでーす。

 次は食堂だ。教会の裏には墓地があり、そこにはやはりゴーストが彷徨っている。

 ーー《魂喰ソウルイーター》。

 スキルを発動して霊を吸収していくのだが、以前は有効範囲が半径五メートルくらいしかなかったが、今回は半径十メートルくらいに広がっている。今まではっきり分からなかったけど、ここは狭い範囲に密集しているおかげでいなくなった範囲がよく観察できた。これも【魂霊術】のスキルがレベルアップしたおかげだろうことが、今さらながらに分かる。

 これで太陽教会が運営する複合商業施設でやることは終了したが、違法奴隷を助けてあげられないことが少し心残りでもあったので、一応警備兵の詰め所に書き置きを残そうと思う。これで真面じゃないと判断できたら、ここでの奴隷の扱いでもめた話を吹聴して回ろうと決めた。

 その後も大空教会や海洋教会を回って同じ事をしていったのだが、全部の教会に満遍なく代官の資産が隠されていた。当然違法奴隷もいて、どの教会もクソだなって感想を持ちながら最後の大地教会に来たのだが、ここでは予期せぬことが起きた。

「やぁ。今夜もせいが出るね。僕のこと覚えているかい?」

「……お久しぶりでございます。創造神様」

「やだなー。いつもみたいに愉快犯って呼んでくれていいのにー!」

「……今度はこっちの教会なんですね」

「そうなんだー。こっそり降りるのも楽じゃないからね。間に合わないと思ったけど、ギリギリセーフだったよ。まぁそんなことは置いといて、約束守ってくれてありがとね。娘を助けてくれて本当にありがとう」

 マジか。二回しか会ったことないけど、軽い印象しかなかったのに、普通に頭下げられているんですけど……。

「どういたしまして? メッセンジャーもいましたしね。それで……天罰を与えに来たとか言わないですよね?」

「え? 何でだい? 別に君の行動で神罰を与えるところはなかったけど」

「人間の心臓とか……」

「あぁ、あれ。あれは別に問題ないよ。どちらかと言えば正解っていう話だし。スキルの文面や先入観に囚われて幅を狭めている中、自分で考えてスキルを使えることも一つのスキルだからね。敵を排除するのも自然なら普通のこと。もっと問題を起こしている者たちもいる中、そんなこと気にもしないよ。そんなことより、まだ娘と一緒にいてくれるならたまにでいいから娘の手料理をお供えしてよ」

 よかった。倫理観については気にしないようだ。それとやっぱりリアが娘でよかったんだな。まぁしゃべり方が少し似ているし、イケメンと美少女だもんな。わからんでもない。

「祭壇とかはどうすればいいんですか?」

「ドワーフの老人の倉庫から持ってきた中に大きな木があったと思うけど、それでいいからドワーフの木工職人に作ってもらうといいよ。人族の職人に創造神の祭壇っていっても通じないからさ。場所は君が計画しているものに置いてくれればいいからさ。その代わりにゴーレムのヒントをあげよう。ゴーレムを作りたかったら、敵の罠にハマること。これが重要だよ。おっと、そろそろ限界らしい。それじゃあまたねー! よろしくねー!」

 手を軽く挙げ、左右にゆっくり振りながら去って行く創造神を呆然と見送った。

「神様って何でも知っているんだなぁ」

 まだ誰にも話していない計画すら知っているというすごさを改めて感じながら、回収作業を行った。そして全てが終わった後、もめた警備兵の枕元に違法奴隷のことを書いた手紙を置いて宿へと帰った。疲れない体だが何となく疲れを感じ、そのまま朝までボーッとして過ごすのだった。


 ◇


 翌朝、【感知EX】と【探知EX】を使って街の様子を窺うと、職人ギルド方面は騒がしく感じたが、他は特に変わりはないように感じた。警備兵に期待した俺が間違っていたのかもしれないな。

 リアを起こして庭に向かうとレベッカさんが待っていた。何か用事かなと思っていると、俺たちに気づいて近づいて来た。

「おはようございます」

「おはようございます。何かありました?」

「いえ。ただ守護者ギルドの方がいらっしゃって、試験について説明するから食後にギルドに来て欲しいと伝言を預かりましたので」

「わざわざありがとうございます」

「いえいえ」

 そういうとロックを撫でたあと、食堂の方に向かっていった。俺たちもロックと朝ご飯を食べた後、守護者ギルドに向かった。そこで昨夜の愉快犯の言葉を思い出す。

「敵の罠か……」

 いったい何が待ってるんだろうか。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

スキル『日常動作』は最強です ゴミスキルとバカにされましたが、実は超万能でした

メイ(旧名:Mei)
ファンタジー
この度、書籍化が決定しました! 1巻 2020年9月20日〜 2巻 2021年10月20日〜 3巻 2022年6月22日〜 これもご愛読くださっている皆様のお蔭です! ありがとうございます! 発売日に関しましては9月下旬頃になります。 題名も多少変わりましたのでここに旧題を書いておきます。 旧題:スキル『日常動作』は最強です~ゴミスキルだと思ったら、実は超万能スキルでした~ なお、書籍の方ではweb版の設定を変更したところもありますので詳しくは設定資料の章をご覧ください(※こちらについては、まだあげていませんので、のちほどあげます)。 ────────────────────────────  主人公レクスは、12歳の誕生日を迎えた。12歳の誕生日を迎えた子供は適正検査を受けることになっていた。ステータスとは、自分の一生を左右するほど大切であり、それによって将来がほとんど決められてしまうのだ。  とうとうレクスの順番が来て、適正検査を受けたが、ステータスは子供の中で一番最弱、職業は無職、スキルは『日常動作』たった一つのみ。挙げ句、レクスははした金を持たされ、村から追放されてしまう。  これは、貧弱と蔑まれた少年が最強へと成り上がる物語。 ※カクヨム、なろうでも投稿しています。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

処理中です...