召喚勇者、人間やめて魂になりました

暇人太一

文字の大きさ
上 下
34 / 56
第二章 新天地と始まり

第三十話 新入りはモフモフ

しおりを挟む
 翌日、ゲロの海でグッタリしていたモフモフが目を覚ました。

 モフモフを街に入れるときはテイムしたと話し、宿では従魔と一緒に過ごせる部屋に移った。モフモフをテイムしたと言ったときは警備兵にはいい顔をされなかったが、テイムしたモンスターや動物を街に入れないということは彼らにはできない。何故ならば、動物に絶対はなく商人や貴族が使う馬車も使用できなくなるからだ。

 ただし、従魔が起こした問題は全てテイムした者が責任を負うというものだ。それ故、保険として義務づけられていない拘束の首輪や隷属の首輪を、個人の判断で着けさせると警備兵に聞いた。つまり、着けろと言っているのと同じである。聞いてもいないのに店の場所を教えて来たのだから。

 逆に宿では岩窟熊がいるおかげか歓迎された。



「ガルゥゥゥ……」

 鳴きながらまぶたを持ち上げるモフモフは周囲を見回して、最後にリアの方を見る。それもじっくりと観察しているかのように。

 このモフモフは、基本的に赤い毛皮で首周りや肉球周辺は橙が混じった黄色の毛をしており、虎とライオンを足したような五十センチくらいの猫だ。瞳の色は紫色で、頭には赤黒い二本の小さな角がある。

 そして一番驚いたのは、このモフモフは俺の《読取リーディング》を弾いたのだ。

 モンスターにも使えることは実証済みであるが、目の前のモフモフは寝ているという無防備な状態にもかかわらず簡単に弾いたのだ。驚かないはずない。

 このモフモフも愉快犯の差し金なのか? でも何も言っていなかったし、再び現れることもないから違う理由かもな。

「ガルゥゥゥ」

 モフモフはリアの胸に飛びつきスリスリと顔をこすりつけている。

「可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃー!」

 けしからん! 何て羨ましいことをしているんだ。それにしても、コイツもリアにやられてしまったようだな。

 リアにはモンスターを落とすスキルでもあるのかと思わないでもないが、要因の一つは間違いなくファンタスティックサイズの禁断の果実のせいだろう。

「んっ? アルマ……どうしたの?」

「えっ? あぁ……知り合い?」

「ううん。初めてみた」

 何とか誤魔化し、俺はモフモフに近づく。モフモフは俺を一瞥すると、再びスリスリを楽しんでいた。このモフモフは俺を警戒していないらしい。

「それでどうする?」

「この子のお母さん心配していると思う……。返してあげたいな……」

「えっ? モンスターのお母さんに……?」

「……うん。なんか悪いモンスターには思えなくて……」

 俺のスキルを弾くモンスターの親……。軽く見積もっても昨日の巨大鳥以上の強さだろう。モンスターの善し悪しに関係なく、自ら死地に向かうようなものである。

 でも俺には選択権がない。あの愉快犯に「よろしく」と言われた以上、リアの願いを聞いてあげなければならない。それに、お肉以外の目的を持つことは旅をする上ではいいことだと思う。

「返しに行ってもいいけど、従魔のフリができなきゃ無理だぞ?」

 というのも、俺は盗賊の所持品の中に首輪のような物があることを思い出し、街に入る前にすでに試していた。しかし、このモフモフに首輪をはめようとしたところ首輪が砕け散ったのだ。

 スキル以外のテイムの方法が首輪だけであり、首輪が無理なら修業してスキルを身につける以外はない。つまりこのモフモフの現在の状況は、捨て猫を拾ってきたが飼うことができないのと同じ状況である。再びのリリースもあるかもしれない。

「私の言うこと聞けるもんね! お姉ちゃんの言うことをちゃんと聞ける賢い子だもんねー!」

「ガルゥゥゥゥッ! ガル!」

 リアは証明するようにトイレの場所を教えて、人を攻撃してはいけないと説明していた。攻撃するときはリアや俺の指示が出てからだと教え込み、モフモフは頷き返事をしていたのだ。

「アルマ、名前つけてあげよう! 何がいい?」

 「何がいい?」とは聞いているが、リアはつけてと言っているのだろう。要は丸投げである。

「俺の世界の火の神様と強力な武器の名前から『ヴァルカン』ってどうだ? 愛称は『ヴァル』で!」

「いいねー! 君は今日からヴァルだぞ!」

「ガルゥゥゥゥーー!」

 モフモフも嬉しそうに返事をしていた。気に入ってもらえて何よりだ。

「ついでにパーティー名も思いついたぞ」

「どんなのー?」

「『三銃士トライデント』っていうのはどうだ?」

「いいじゃん! いいじゃん!」

 ネーミングセンスがない俺としては頑張った方だと思う。俺は赤い毛皮を持ったヴァルを見て、火魔法を使いそうだと予想し、三人とも飛び道具を使うことから『三銃士』と思いついた。さらに、近接武器も使うことから三叉槍の意味である『トライデント』の読み方にしたのだ。

 この世界の言葉での『トライデント』は三叉槍や三人組の戦士という意味らしく、ちょうどいい言葉でもあった。

 正式な仲間入りを理解したのか、ヴァルも喜びの声を上げていた。

「それで今日は何するの? お肉食べるの?」

「今日は街の端っこにある解体倉庫を借りて解体作業を行う」

「ギルドにやってもらわないの?」

「自分でやれば今回の分で戦士ウォリアーランクへの昇格試験資格を得られるはず。それにまだ解体してないから肉はないよ」

 先日の爆買いで本屋に行ったときに購入した『真・モンスター図鑑』は、本当に素晴らしい物だった。それ故、価格も大金貨三枚くらいしたが惜しくはない。

 内容の詳細を簡単に挙げると、階級の説明やモンスターの詳細に魔法具の説明、守護者ギルドのランク別モンスター階級と依頼内容の概略だ。この他にもいろいろ載っていたが、特に興味を惹いたものを挙げてみた。

 階級の説明は簡単に書かれていたが、おおよそのことは分かったから満足できた。

 災禍級 = 聖騎士   = 帝級
 災害級 = 金剛騎士  = 王級
 凶禍級 = 白騎士   = 将級
 争乱級 = 騎士・戦士 = 兵級
 危険級 = 戦士・兵士 = 民級
 害悪級 = 新兵    = その他

 階級と守護者ランクに素材内容が書かれている表が記載されていたのだが、表の下の方に注意書きとして未解明の階級が存在することが書かれていたのだ。

 まぁ人間が対応できたモンスターしか記録に残すことはできないだろうから、当然と言えば当然だ。

 さて、何故この本についてを話したかというと、表の戦士ウォリアーの文字と魔法具の階級に注目して欲しい。

 始めに、あの森のモンスターのほとんどは争乱級以下であること。次にスタンピードによって二百体ほどのモンスターを大量確保したこと。続いて守護者は上下ランク一つ以内ならば、好きに仕事を選べること。ただし、下の依頼を受けた場合はポイントが半分になる。最後に、危険級のモンスターより上の階級が魔法具の素材として使用されるようになる。結果、兵士ランクから採取依頼が激増すること。

 これらに本の知識で得た裏技を足すと、今回だけでポイントが千ポイントを超えられる上に、肉をしっかりと確保することが可能になるのだ。

「ということだ。分かった?」

「うー……うん。分かった!」

 リアに作戦の説明をしたのだが、どうやら分かっていないらしい。だが、お肉のために解体作業を頑張ると意気込んでいるから大丈夫だろう。

「じゃあ解体倉庫に行くか!」

「うん! ヴァルも行くよー!」

「ガルゥゥゥゥーー」

 ヴァルもお肉が待っていることが分かっているのか、リアに続いて走り出していくのだった。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未
ファンタジー
 魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。  天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。  ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...