召喚勇者、人間やめて魂になりました

暇人太一

文字の大きさ
上 下
28 / 56
第二章 新天地と始まり

第二十四話 報告は正確に

しおりを挟む
 爆買いの後、アーマード武具店に寄った。寄った理由は俺用の財布が欲しかったからだ。アーマード武具店で説明を受けたとき、アーマードディアの革を使った黒と濃い茶色の財布が気に入ったのだが、他にいい物があると思い保留にしていた。

 でも他に気に入る財布はなく、金貨二枚を払ってアーマードディアの革財布を買うことにした。ついでに頼み事をして宿に帰ってきたのである。

 そして今は夕食の時間だ。俺の目の前にいる美少女はプゴ太郎のステーキに夢中になっており、一言もしゃべらず食べ続けている。

「やっぱり今まで食べてきた中で一番美味しい」

 食べ終わった直後に言ったリアの一言である。

 この言葉に周囲でグルメ談義をしていた者たちは馬鹿にしたように笑っていたが、自称グルメ家よりもリアの言葉の方が重みがあるのだ。というのも、スキル【超感覚】によって高められた味覚により、リアは神の舌を手に入れたそうだ。つまり、リアが言っているのは素材だけではなく調理も含めて一番だと言っているのだ。

 リアの住んでいた場所でもビッグボアはよく食べていたが、母の手料理を除けば一番美味しいのだとか。

「ごちそう様でした。ねぇ、庭に行かない?」

「いいけど、店員さんは気をつけてって言ってたぞ」

「それ! 店員さんの話がずっと気になってたの!」

 確かにたかが庭に行くだけで気をつけることなんかあるのかと思ってはいた。だが、今は店員さんの言うとおりだと思っている。何故ならば、庭には大きな熊がいるのだ。一応首輪はしているが、黒に灰色の毛が混じった大きな熊が庭に放し飼いにされている。ありえないだろ。

「可愛いぃぃぃぃー!」

 リアには可愛く見えているようだ。ちなみに、この熊は普通の動物で岩窟熊というらしい。動物なのに争乱級に匹敵する強さらしい。この岩窟熊は『ロック』という名前で、店主の従魔とのことだ。

 そしてアンデッドである俺は当たり前のように警戒されている。俺が離れると嬉しそうにリアにモフられ甘えていた。

 熊よ……。お前もか。お前もリアの可愛さにやられてしまったのか。仲間だな。

 感動した俺は岩窟熊に少しだけ近づいたのだが、すぐに警戒態勢をとられてしまった。今なら分かる。同志と親愛の情を向けるも、一方的に殲滅されたスケルトンジェネラルの気持ちが……。

 正直すまんかった。

「熊さんはアルマが嫌い? アルマは熊さんに酷いことしないよ?」

 ずっとグルグルと警戒音を鳴らしていた岩窟熊が、リアの悲しそうな顔を見て警戒態勢を解除した。それほどまでにリアを気に入ったのか。

「熊さん、ありがとー!」

 リアは熊さん座りをする岩窟熊の腹に抱きつき、お礼を言いながらモフモフしている。岩窟熊も嬉しそうに顔をリアにこすりつけていた。

 えっ? 俺はどうしたかって? 警戒態勢解除範囲から一歩だけ近づくことを許された。これがモンスターと人間の差なのだ。時間をかけてタッチすることにしよう。モフモフはそのあとだ。

 ◇

 翌日、リアは上機嫌で新装備を身につけていた。サイズ調節も上手くいき、大満足の様子で岩窟熊に自慢している。俺は満面の笑みを浮かべているリアを見れて大満足だった。きっと岩窟熊も同じ思いだろう。

「おい、聞いたか? 昨日、総額大金貨十二枚近くも使った富豪が現れたらしいぜ。俺もそんな人と取引してーよ!」

「本当かよ! どうせ身分を隠した貴族だって。貴族とは独自のパイプがなきゃ取引はしてもらえねって!」

 岩窟熊に自慢した後、朝食を食べに食堂に来ると、昨日の俺たちの爆買いの話で持ちきりだった。まぁ食堂にいる何人かは俺なんじゃないかと疑っているようで、声をかけてきた人物もいた。

 だが残念ながら、この宿に泊まっている商人とは取引をする予定はない。理由は宿泊した初日の夜に絡まれたとき、誰も助けようとはせず、俺の装備を狙ってきたクズ共ばかりだからだ。

 それ故、俺の答えは「知らない」だけである。

「よしっ! 守護者デビューの日だよ! 最初が肝心だから張り切って行こー!」

「待った! 今日は一番時間がかかるものからやる予定だから!」

「何するの?」

「まずは仮のパーティー登録ね。まだ名前を考えている最中だからさ! 次は盗賊たちからもらってきたものの処分と、買い戻しに応じることをギルドに報告しようと思っているんだよ」

 邪魔な美術品が金に換わるのなら俺に損はない。むしろ、丸儲けである。ついでに教会の国宝もさばけたらいいな。

 他にもモンスターの素材があるが、依頼を確認してから提出すればいいだけだ。討伐報酬は依頼を受けれなければもらえないが、討伐実積のポイントははいる。

 ちなみに、守護者ギルドと取引したモンスターの素材は印がつけられて市場に出回るが、それ以外の不正の対策は皆無である。そもそも一人一人に監視をつけることなどできず、基本的に過程は無視して結果を重視する。

 何が言いたいかと言うと、新兵ノービスの俺がビッグボアの素材やオーガの素材を持っていようとも、ギルドとしては結果だけを見て評価しなくてはいけないのだ。

 仮に不正をした場合は、実力もないのに昇格してしまったために仕事がなくなるか、怪我で引退することになる。最悪の場合は死亡することになる。結論、ギルドに損はほとんどない。人が減ったくらいだろう。

「パーティー登録していればポイントも報酬も折半だから、ランクを上げるのも少しは楽になるはず!」

「なるほどー! じゃあそのあと、ボア肉取りに行こうねー!」

「時間があったらな」

 ◇

「もう一度伺ってもよろしいですか?」

「えぇ。ですから、盗賊を討伐したので買い戻しに応じることと、盗賊の身分証を持ってきたので懸賞金を確認して欲しいと言いました」

 俺とリアが仮のパーティー登録を終えた後、盗賊に関する説明をしたのだが信じてくれず、もう四回目の説明である。

 確かに一昨日登録したばかりの新兵ノービスが、守護者デビュー当日に盗賊を討伐したと言っても信じないだろうことは分かっていた。年も成人したての十五歳である。でも四回は多すぎだろう。

 俺はボア肉を取りに行かねばならんのだ。早くしてくれ。

「信じてくれないのならいいです。他の街で買い戻しの手続きをしますし、最悪欲しがっている人に売りますから。その場合、困るのは俺ではないので」

 俺が善意で手続きをすると言っているのに、追い返したとあっては確実にクレームが殺到するだろう。俺から買った商人が同額で取引してくれるはずがないからだ。そして美術品を所有する平民は限りなくゼロに近い。つまり、クレームの相手は貴族などの面倒な相手ということだ。

「お仕事頑張って下さい」

「ちょっと待ってください。応接室に案内しますのでついてきて下さい」

 一昨日の頭が良さそうな受付がよかったと思いながら、リアと一緒に応接室に行く。

 応接室に到着すると、そこには落ち着いた感じのおっさんがいた。体つきがしっかりしていて頭髪も寂しくないから若く見えるが、四十代には突入しているように見える。雰囲気は生活指導の教師のようで、自分が一番正しいと思っているような頑固親父にしか見えない。

 なんか嫌な予感がする。

「座りたまえ」

「「失礼しまーす」」

「私は副ギルドマスターのゴッズという。さて、受付の者から不正をした者たちがいると聞いたが、何をしたのか最初から話しなさい」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

ポーション必要ですか?作るので10時間待てますか?

chocopoppo
ファンタジー
松本(35)は会社でうたた寝をした瞬間に異世界転移してしまった。 特別な才能を持っているわけでも、与えられたわけでもない彼は当然戦うことなど出来ないが、彼には持ち前の『単調作業適性』と『社会人適性』のスキル(?)があった。 第二の『社会人』人生を送るため、超資格重視社会で手に職付けようと奮闘する、自称『どこにでもいる』社会人のお話。(Image generation AI : DALL-E3 / Operator & Finisher : chocopoppo)

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

スキル『日常動作』は最強です ゴミスキルとバカにされましたが、実は超万能でした

メイ(旧名:Mei)
ファンタジー
この度、書籍化が決定しました! 1巻 2020年9月20日〜 2巻 2021年10月20日〜 3巻 2022年6月22日〜 これもご愛読くださっている皆様のお蔭です! ありがとうございます! 発売日に関しましては9月下旬頃になります。 題名も多少変わりましたのでここに旧題を書いておきます。 旧題:スキル『日常動作』は最強です~ゴミスキルだと思ったら、実は超万能スキルでした~ なお、書籍の方ではweb版の設定を変更したところもありますので詳しくは設定資料の章をご覧ください(※こちらについては、まだあげていませんので、のちほどあげます)。 ────────────────────────────  主人公レクスは、12歳の誕生日を迎えた。12歳の誕生日を迎えた子供は適正検査を受けることになっていた。ステータスとは、自分の一生を左右するほど大切であり、それによって将来がほとんど決められてしまうのだ。  とうとうレクスの順番が来て、適正検査を受けたが、ステータスは子供の中で一番最弱、職業は無職、スキルは『日常動作』たった一つのみ。挙げ句、レクスははした金を持たされ、村から追放されてしまう。  これは、貧弱と蔑まれた少年が最強へと成り上がる物語。 ※カクヨム、なろうでも投稿しています。

処理中です...