20 / 56
第一章 新生活と新天地
閑話 大地の勇者
しおりを挟む
「お目覚めですか? 私はここ大地教国アグリスの代表をさせております、ノルマンです。あなた様は私共の世界を守っていただくためにお呼びした勇者の一人です。勝手なお願いだと分かっておりますが、是非ともこの世界の人々をお守りください」
私は森美咲、十六歳。この春から高校二年生になり、進路について真剣に考えなければと思っていた矢先に今回の事件に巻き込まれてしまった。
そもそもどうしてこうなったかと思い出してみるが、遅刻した幼なじみを迎えに行って自分も遅刻したことしか思い浮かばない。いつも通りの時間に通学していたらと思わないでもない。
生来頼み事をされると断れない性格で、今回も遅刻癖のある幼なじみが遅刻しないように迎えに行ってくれと幼なじみの母親に頼まれ、いつも通り断れなかったのだ。今日ほど断れない自分を恨んだ日はない。
「異世界……?」
「はい。あなた様が住んでいた世界とは違う世界でございます。ですが、安心してください。過去にも勇者が召喚されています。彼はこの世界を気に入り、帰ることを放棄して建国されたのです。あなた様もきっと気に入ってくださいます。そしてきっと守りたいと思ってくださいます」
ところどころで敬語を使っているが、完全に謙っているわけではなく、勇者と言っていても完全に下に見ていることが言葉の端々から読み取れた。
「そんなこと言われても困ります! 以前の勇者と私は違います。この世界の危険はこの世界の人が救えばいいと思います。今すぐ返してください!」
「残念ながら私には分からないのです。前回も今回も太陽教国の者が召喚しましたので、送還方法も太陽教国の者だけが知っています。後日太陽教国で四勇者様の顔合わせがあります。そのときに送還方法を聞くとしましょう。それまでは少しずつこの世界を知っていってもらえばと思います」
「……なるべく早くお願いします」
ヲタクでよかった。心底思う。
日本では「いつ卒業するの?」とか言われて馬鹿にされていたけど、どんなことでも役に立つのね。このタイプの展開はラノベで読んだことあるけど、しっかりと見極めないと絶対に後悔する。異世界に来てまでなぁなぁで済ませて後悔するのは絶対に嫌だ。まだこの先どうなるか分からないけど、考えることを放棄することは絶対にしない。
「四勇者様の一人とする一応の承諾をもらえたということで、まずはスキルの確認をさせていただきたいのですが?」
「スキル?」
「えぇ。あなた様は大地神ノーラ様の加護により素晴らしい力を手に入れているはずです。その力のことを『スキル』と言うのです。確認方法は本人がステータスと唱えるだけです」
「ステータス」
名前 ミサキ・モリ
年齢 十六歳
加護 大地守護神の加護
スキル 魔具マスター・異世界言語
不思議。透明な板に文字が書かれているのが分かる。
「いかがですか?」
「魔具マスターと異世界言語というものでした」
「素晴らしい! 二つもスキルをいただいたのですね! 通常は十人に一人の割合で、一人につき一つしか授かれないのですよ! さすがは勇者様です! それで、スキルの詳しい情報は?」
スキル【魔具マスター】の詳細は言ってはいけない気がする。道具を作るスキルみたいだけど、地球でも便利な道具が戦争の道具に悪用されていた歴史がある。この人たちの話が本当かどうか分からない今、私が作った道具のせいで罪もない人を傷つけること絶対にダメだ。
「道具を上手に作れるみたいです」
「またまたぁ。それだけのはずはありません。スキルにはランクがあるんです。あなた様のスキルを例に挙げると魔具師が下位、魔具エキスパートが中位、魔具マスターが上位といった具合にランクによって違いがあるんですよ。マスター持ちは稀ですがおります。ですが、勇者様のスキルには何かしらの補正がついていそうではありませんか?」
「いえ、本当にそれだけです。それよりも神様の名前が違いますが、本当に宗教国家なのですか?」
やられた。スキルの情報を知らないかと思って誤魔化したのに、このままじゃ協力的ではないと思われて警戒されてしまう。力がない状況で逆らうのは自殺行為だ。
必死に考えた誤魔化す話題もよくよく考えてみれば侮辱発言だったのだが、無宗教である私は気づくことなく質問してしまった。
「無礼な! いくら勇者様と言えどもそのような発言は許されませんぞ!」
「えっ? そちらは大地神と言っていましたが、私のステータスには大地守護神と表示されています。私のスキルに勇者の補正がないのは神様が違うからではないかと思い、失礼ながら質問させていただきました」
「大地守護神様は大地を守護している神である。つまり、大地神ではないか! そんな簡単なことも分からないのか? ……これは一から教育し直す必要があるな」
ついに化けの皮が剥がれたようだ。最後に呟いた不穏な言葉もしっかり聞こえ、ますます彼らのことを信用できなくなった。
一刻も早く逃げないと……。
四勇者ってことは同じ場所から来た人の可能性が高い。最悪の場合この人たちに教えてもらわなくても、太陽教国の勇者に聞けば日本に帰れるかもしれない。でもそのためにやらなければならないことがある。
まずは情報を入手すること。この人たちの言っていることと事実が同じなら勇者をしなければならないけど、私利私欲のためならば私はモフモフを探しに行く。せっかく異世界に来たんだから、少しくらい可愛いモフモフとふれあってから帰りたい。
そして二つ目は、逃げるためとモフモフを探しに行くための自己防衛手段を手に入れること。運痴の私が剣を握るなんて絶対にない。むしろ、その剣が相手に届く前に自分に突き刺さる確率の方が高いはず。
「勇者様? どうかされました?」
つい思考の海に潜ってしまっていたようで、怪しい宗教国家の人たちの声に気づかなかった。
「いえ、とりあえず役に立てるようにスキルの練習や勉強をしたいと思いまして。いかがでしょうか?」
「おぉぉぉ! さすがは勇者様ですね! さっそく準備させましょう。それとお部屋の方も準備させましょう。これからよろしくお願いしますね」
「よろしくお願いします」
さっきの激昂した態度とは打って変わって優しそうに微笑む大地教国の代表は、嬉しそうに私を褒め称えていたが、その瞳は少しも笑っていなかった。そしてそれは私も同じだったと思う。
絶対に協力しない。私の意志は私のもの。絶対にこれだけは譲らない。
「では案内します。こちらです」
新たな決意を胸に秘め、代表の後をついて部屋を出るのだった。
私は森美咲、十六歳。この春から高校二年生になり、進路について真剣に考えなければと思っていた矢先に今回の事件に巻き込まれてしまった。
そもそもどうしてこうなったかと思い出してみるが、遅刻した幼なじみを迎えに行って自分も遅刻したことしか思い浮かばない。いつも通りの時間に通学していたらと思わないでもない。
生来頼み事をされると断れない性格で、今回も遅刻癖のある幼なじみが遅刻しないように迎えに行ってくれと幼なじみの母親に頼まれ、いつも通り断れなかったのだ。今日ほど断れない自分を恨んだ日はない。
「異世界……?」
「はい。あなた様が住んでいた世界とは違う世界でございます。ですが、安心してください。過去にも勇者が召喚されています。彼はこの世界を気に入り、帰ることを放棄して建国されたのです。あなた様もきっと気に入ってくださいます。そしてきっと守りたいと思ってくださいます」
ところどころで敬語を使っているが、完全に謙っているわけではなく、勇者と言っていても完全に下に見ていることが言葉の端々から読み取れた。
「そんなこと言われても困ります! 以前の勇者と私は違います。この世界の危険はこの世界の人が救えばいいと思います。今すぐ返してください!」
「残念ながら私には分からないのです。前回も今回も太陽教国の者が召喚しましたので、送還方法も太陽教国の者だけが知っています。後日太陽教国で四勇者様の顔合わせがあります。そのときに送還方法を聞くとしましょう。それまでは少しずつこの世界を知っていってもらえばと思います」
「……なるべく早くお願いします」
ヲタクでよかった。心底思う。
日本では「いつ卒業するの?」とか言われて馬鹿にされていたけど、どんなことでも役に立つのね。このタイプの展開はラノベで読んだことあるけど、しっかりと見極めないと絶対に後悔する。異世界に来てまでなぁなぁで済ませて後悔するのは絶対に嫌だ。まだこの先どうなるか分からないけど、考えることを放棄することは絶対にしない。
「四勇者様の一人とする一応の承諾をもらえたということで、まずはスキルの確認をさせていただきたいのですが?」
「スキル?」
「えぇ。あなた様は大地神ノーラ様の加護により素晴らしい力を手に入れているはずです。その力のことを『スキル』と言うのです。確認方法は本人がステータスと唱えるだけです」
「ステータス」
名前 ミサキ・モリ
年齢 十六歳
加護 大地守護神の加護
スキル 魔具マスター・異世界言語
不思議。透明な板に文字が書かれているのが分かる。
「いかがですか?」
「魔具マスターと異世界言語というものでした」
「素晴らしい! 二つもスキルをいただいたのですね! 通常は十人に一人の割合で、一人につき一つしか授かれないのですよ! さすがは勇者様です! それで、スキルの詳しい情報は?」
スキル【魔具マスター】の詳細は言ってはいけない気がする。道具を作るスキルみたいだけど、地球でも便利な道具が戦争の道具に悪用されていた歴史がある。この人たちの話が本当かどうか分からない今、私が作った道具のせいで罪もない人を傷つけること絶対にダメだ。
「道具を上手に作れるみたいです」
「またまたぁ。それだけのはずはありません。スキルにはランクがあるんです。あなた様のスキルを例に挙げると魔具師が下位、魔具エキスパートが中位、魔具マスターが上位といった具合にランクによって違いがあるんですよ。マスター持ちは稀ですがおります。ですが、勇者様のスキルには何かしらの補正がついていそうではありませんか?」
「いえ、本当にそれだけです。それよりも神様の名前が違いますが、本当に宗教国家なのですか?」
やられた。スキルの情報を知らないかと思って誤魔化したのに、このままじゃ協力的ではないと思われて警戒されてしまう。力がない状況で逆らうのは自殺行為だ。
必死に考えた誤魔化す話題もよくよく考えてみれば侮辱発言だったのだが、無宗教である私は気づくことなく質問してしまった。
「無礼な! いくら勇者様と言えどもそのような発言は許されませんぞ!」
「えっ? そちらは大地神と言っていましたが、私のステータスには大地守護神と表示されています。私のスキルに勇者の補正がないのは神様が違うからではないかと思い、失礼ながら質問させていただきました」
「大地守護神様は大地を守護している神である。つまり、大地神ではないか! そんな簡単なことも分からないのか? ……これは一から教育し直す必要があるな」
ついに化けの皮が剥がれたようだ。最後に呟いた不穏な言葉もしっかり聞こえ、ますます彼らのことを信用できなくなった。
一刻も早く逃げないと……。
四勇者ってことは同じ場所から来た人の可能性が高い。最悪の場合この人たちに教えてもらわなくても、太陽教国の勇者に聞けば日本に帰れるかもしれない。でもそのためにやらなければならないことがある。
まずは情報を入手すること。この人たちの言っていることと事実が同じなら勇者をしなければならないけど、私利私欲のためならば私はモフモフを探しに行く。せっかく異世界に来たんだから、少しくらい可愛いモフモフとふれあってから帰りたい。
そして二つ目は、逃げるためとモフモフを探しに行くための自己防衛手段を手に入れること。運痴の私が剣を握るなんて絶対にない。むしろ、その剣が相手に届く前に自分に突き刺さる確率の方が高いはず。
「勇者様? どうかされました?」
つい思考の海に潜ってしまっていたようで、怪しい宗教国家の人たちの声に気づかなかった。
「いえ、とりあえず役に立てるようにスキルの練習や勉強をしたいと思いまして。いかがでしょうか?」
「おぉぉぉ! さすがは勇者様ですね! さっそく準備させましょう。それとお部屋の方も準備させましょう。これからよろしくお願いしますね」
「よろしくお願いします」
さっきの激昂した態度とは打って変わって優しそうに微笑む大地教国の代表は、嬉しそうに私を褒め称えていたが、その瞳は少しも笑っていなかった。そしてそれは私も同じだったと思う。
絶対に協力しない。私の意志は私のもの。絶対にこれだけは譲らない。
「では案内します。こちらです」
新たな決意を胸に秘め、代表の後をついて部屋を出るのだった。
0
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説

捨てられた転生幼女は無自重無双する
紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。
アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。
ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。
アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。
去ろうとしている人物は父と母だった。
ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。
朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。
クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。
しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。
アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。
王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。
アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。
※諸事情によりしばらく連載休止致します。
※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる