1 / 56
プロローグ
第一話 青春は異世界で
しおりを挟む
「はぁっ、はあっ。……きっつー!」
俺は月本朝陽十五歳。青春と女体の神秘に憧れを持つ、健全な高校一年生だ。今日は大事な高校デビューを果たすための第一歩である入学式の日なのに、絶賛遅刻中であった。
「はぁはぁ、髪型がなかなか決まらなかったのが痛かったな」
信号待ちでの束の間の休息に軽く反省するも、すぐに言い訳がましい結論に至った。人間誰しも自分だけは悪くないと思いたくなるものだ。当然、俺もである。
「でも、フツメンジミーズの俺が、高校デビューを果たすためには必要なことだった。そう考えれば、この遅刻も悪いものでもないかもな」
その結果一人反省会で出た結論は、必要な遅刻だったという答えに行き着き、束の間の休息はあっという間に終わりを迎えた。
「さぁて、もう一踏ん張りか。……んっ?」
信号が変わり再び走り出そうとしたとき、足元に不思議な図形が現れ、図形に吸い込まれるように体が沈んでいった。一瞬ドッキリの落とし穴かと思ったが、ドッキリにしては無差別的だと思い、ドッキリという可能性を捨てた。
「はっ? 何これ?」
足元に描かれる魔法陣を見て、俺は「あれだ!」と気づいてしまった。
「これって……もしかして? えっ? 俺の青春は異世界でやれって? ちょっ――」
そこで俺の意識は途切れた。
「――いっ……いった……あぁぁぁあぁぁ!」
突然の気絶から目が覚めると、今度は体験したことがないほどの痛みが体を駆け巡る。気が狂うほどの痛みを感じたことで再び気絶。そして痛みによる覚醒といった具合に、気絶と覚醒を何度か繰り返した後、ようやく異世界の景色を初めて目にすることができた。
異世界の太陽の光が窓から差し込み、壁をオレンジ色に染め上げ、シャンデリアも光を受けキラキラと輝いていた。天井には太陽をシンボルにしたステンドグラス、側壁には壁画が描かれていた。部屋の絨毯やインテリアの全てに贅が尽くされ、豪奢な宮殿だろうと予想できた。
俺の目に飛び込んできた初めての異世界の景色は、思わず息を止めてしまうほど神秘的で幻想的な空間だった。自分自身気づかないうちに、ほぅと感嘆の声が出そうになった。しかし、声が出ることはなかった。というよりも、出せなかったのだ。
あれ? 声が出ないんだけど……。
視覚はある。聴覚もある。風が窓を叩く音が聞こえるからな。嗅覚と触覚については分からん。でも、生きていることは確認できた。
声が出ないことに疑問を持ち思考を巡らせていると、しわがれた爺さんの声が聞こえてきた。
「ようこそ、レガシルへ。そしてここはレガシルという世界の中でも大国の一つである、太陽神様を崇める国ソリオンという。この度は突然の召喚に動揺しているかもしれないが、どうか話を聞いて欲しい」
いきなり話し出した爺さんは何故か俺に背を向け、俺とは反対方向にいる者に向かって話し掛けていた。
いいのか? その態度。お願いに来ても無視してやるぞ?
爺さんの失礼な態度にイラつきながらも、情報収集は大事だと判断し耳をかたむける。
「まず貴方様にお願いしたいことは、勇者として魔王の討伐をしてもらうことです。この世界にはモンスターと呼ばれる存在がおりますが、モンスターを生み出し従える魔王がごく稀に生まれるのです。魔王は貴方様のような強大な力を持つ者しか打ち倒せません。さらに魔王は部下を使い、世界各地に災厄をもたらします。ですから、世界各地を巡り魔王の部下や僕となった者たちを、まとめて討伐してもらいたいのです。どうかこの世界の平和のために、そして助けを求める人々のために、我々の願いを聞き入れていただけませんでしょうか。お願い申し上げます」
爺さんは途中から床に膝をつき、祈るように手を組みながら涙のようなものを流し、話し掛けている相手に懇願していた。ただ、その姿はどこか芝居がかったように見え、俺は途中から聞き流していた。
はいはい。どうせ嘘でしょ?
魔王の部下が各地にいるならこの国にいない保証はないし、いない前提で話している時点で嘘決定である。
でも騙されちゃうヤツもいるんだよな。今お願いされているヤツも何も言わないけど、もしかして迷っているのかもな。
「あのー、いい加減起きて頂けないでしょうか?」
どうやら勇者は寝ているらしい。そう言えば、爺さんが床に膝をついても姿が見えなかった。しかし、寝ているなら姿が見えないのも頷ける。
「様子がおかしい。回復魔法をかけて、さっさと起こせ!」
爺さんの周囲にいた三人のおっさんのうちの一人が、勇者に向かって回復魔法をかけ始めた。それでもピクリともにせず、反対に回復魔法をかけているおっさんの顔は徐々に青ざめていった。
途中からもう一人のおっさんが脈を測り出すと、一気に事態が急変した。鑑定スキルを持つ者が呼ばれ、横になっている勇者の正確な状態を確認する。その結果、鑑定士は力なく首を左右にふったのだった。
勇者は死んでいた。何も言わなかったのではない。言えなかったのだ。
俺は心からお悔やみを申し上げ、安らかに眠ることを祈った。そして最後に彼の顔を見て胸に刻み込むことを決め、勇者の顔を覗き込んだ。
はっ? えっ? 俺? なんで?
俺は月本朝陽十五歳。青春と女体の神秘に憧れを持つ、健全な高校一年生だ。今日は大事な高校デビューを果たすための第一歩である入学式の日なのに、絶賛遅刻中であった。
「はぁはぁ、髪型がなかなか決まらなかったのが痛かったな」
信号待ちでの束の間の休息に軽く反省するも、すぐに言い訳がましい結論に至った。人間誰しも自分だけは悪くないと思いたくなるものだ。当然、俺もである。
「でも、フツメンジミーズの俺が、高校デビューを果たすためには必要なことだった。そう考えれば、この遅刻も悪いものでもないかもな」
その結果一人反省会で出た結論は、必要な遅刻だったという答えに行き着き、束の間の休息はあっという間に終わりを迎えた。
「さぁて、もう一踏ん張りか。……んっ?」
信号が変わり再び走り出そうとしたとき、足元に不思議な図形が現れ、図形に吸い込まれるように体が沈んでいった。一瞬ドッキリの落とし穴かと思ったが、ドッキリにしては無差別的だと思い、ドッキリという可能性を捨てた。
「はっ? 何これ?」
足元に描かれる魔法陣を見て、俺は「あれだ!」と気づいてしまった。
「これって……もしかして? えっ? 俺の青春は異世界でやれって? ちょっ――」
そこで俺の意識は途切れた。
「――いっ……いった……あぁぁぁあぁぁ!」
突然の気絶から目が覚めると、今度は体験したことがないほどの痛みが体を駆け巡る。気が狂うほどの痛みを感じたことで再び気絶。そして痛みによる覚醒といった具合に、気絶と覚醒を何度か繰り返した後、ようやく異世界の景色を初めて目にすることができた。
異世界の太陽の光が窓から差し込み、壁をオレンジ色に染め上げ、シャンデリアも光を受けキラキラと輝いていた。天井には太陽をシンボルにしたステンドグラス、側壁には壁画が描かれていた。部屋の絨毯やインテリアの全てに贅が尽くされ、豪奢な宮殿だろうと予想できた。
俺の目に飛び込んできた初めての異世界の景色は、思わず息を止めてしまうほど神秘的で幻想的な空間だった。自分自身気づかないうちに、ほぅと感嘆の声が出そうになった。しかし、声が出ることはなかった。というよりも、出せなかったのだ。
あれ? 声が出ないんだけど……。
視覚はある。聴覚もある。風が窓を叩く音が聞こえるからな。嗅覚と触覚については分からん。でも、生きていることは確認できた。
声が出ないことに疑問を持ち思考を巡らせていると、しわがれた爺さんの声が聞こえてきた。
「ようこそ、レガシルへ。そしてここはレガシルという世界の中でも大国の一つである、太陽神様を崇める国ソリオンという。この度は突然の召喚に動揺しているかもしれないが、どうか話を聞いて欲しい」
いきなり話し出した爺さんは何故か俺に背を向け、俺とは反対方向にいる者に向かって話し掛けていた。
いいのか? その態度。お願いに来ても無視してやるぞ?
爺さんの失礼な態度にイラつきながらも、情報収集は大事だと判断し耳をかたむける。
「まず貴方様にお願いしたいことは、勇者として魔王の討伐をしてもらうことです。この世界にはモンスターと呼ばれる存在がおりますが、モンスターを生み出し従える魔王がごく稀に生まれるのです。魔王は貴方様のような強大な力を持つ者しか打ち倒せません。さらに魔王は部下を使い、世界各地に災厄をもたらします。ですから、世界各地を巡り魔王の部下や僕となった者たちを、まとめて討伐してもらいたいのです。どうかこの世界の平和のために、そして助けを求める人々のために、我々の願いを聞き入れていただけませんでしょうか。お願い申し上げます」
爺さんは途中から床に膝をつき、祈るように手を組みながら涙のようなものを流し、話し掛けている相手に懇願していた。ただ、その姿はどこか芝居がかったように見え、俺は途中から聞き流していた。
はいはい。どうせ嘘でしょ?
魔王の部下が各地にいるならこの国にいない保証はないし、いない前提で話している時点で嘘決定である。
でも騙されちゃうヤツもいるんだよな。今お願いされているヤツも何も言わないけど、もしかして迷っているのかもな。
「あのー、いい加減起きて頂けないでしょうか?」
どうやら勇者は寝ているらしい。そう言えば、爺さんが床に膝をついても姿が見えなかった。しかし、寝ているなら姿が見えないのも頷ける。
「様子がおかしい。回復魔法をかけて、さっさと起こせ!」
爺さんの周囲にいた三人のおっさんのうちの一人が、勇者に向かって回復魔法をかけ始めた。それでもピクリともにせず、反対に回復魔法をかけているおっさんの顔は徐々に青ざめていった。
途中からもう一人のおっさんが脈を測り出すと、一気に事態が急変した。鑑定スキルを持つ者が呼ばれ、横になっている勇者の正確な状態を確認する。その結果、鑑定士は力なく首を左右にふったのだった。
勇者は死んでいた。何も言わなかったのではない。言えなかったのだ。
俺は心からお悔やみを申し上げ、安らかに眠ることを祈った。そして最後に彼の顔を見て胸に刻み込むことを決め、勇者の顔を覗き込んだ。
はっ? えっ? 俺? なんで?
0
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。
朱本来未
ファンタジー
魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。
天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。
ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
転生王子の異世界無双
海凪
ファンタジー
幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。
特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……
魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!
それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

聖女のはじめてのおつかい~ちょっとくらいなら国が滅んだりしないよね?~
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女メリルは7つ。加護の権化である聖女は、ほんとうは国を離れてはいけない。
「メリル、あんたももう7つなんだから、お使いのひとつやふたつ、できるようにならなきゃね」
と、聖女の力をあまり信じていない母親により、ひとりでお使いに出されることになってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる