上 下
97 / 116
第三章 欲望顕現

第八十七話 変身からの技術向上

しおりを挟む
 ラビくんを抱いて騒ぎの元に向かう。

「……なんか違う気がする。本当に晩ご飯?」

「……オレも違う気がしてきた」

 騒ぎの元は甲板で、料理どころかテーブルもない。左舷に人集りができており、商会のおっちゃんもその中にいた。

「ちょっとローワンに聞いてくる」

「ローワンって誰?」

「言ってなかったか? 商会長の名前だ。商会名は奥さんの名前だけどな。幼なじみらしいぞ。じゃあ行ってくる」

 確か……『アナド商会』だった気がする。
 じゃあ、たまに話に出てくる『ナディー』なる人物は奥さんってことか。これからはおっちゃん呼びはやめよう。

『アーク! カーさんとおっちゃんが来たよ!』

『ローワンさんって呼んであげなよ!』

『話すときは名前で呼ぶよ!』

 いつものくせで「おっちゃん」って呼びそうで心配だ。

「アーク、魔物だってよ」

 おっちゃんって呼んでしまったときの想像をしていると、カーさんが騒動の原因を告げてきた。

 人が多いと煩わしいと思って意識しないようにしていた、エクストラスキルの《存在察知》を発動してみる。
 気配察知や魔力察知などを使って周囲の生物を把握し、危機や害意を察知することができるスキルだ。

 危険そうな魔物がいるなら全て丸裸にできる。

「……あのデカいのですか?」

「もう見ましたか……」

 いや、見てない。ただ、気配も魔力も尋常じゃないほど大きいのだ。

「でもまだ遠くですよね? 逃げれば大丈夫そうですよ?」

「えぇ。普通ならそうなのですが……何を思ったのか向こうの船が我が商船を目指して来ているのです。おそらくなすりつけるつもりでしょう。どうぞ、こちらへ」

 ローワンさんに案内されて、関係者しか入れない船尾エリアに行く。
 少し高くなっていて人も少ないため見晴らしがいい。おかげで遠くにいる船の様子がよく分かる。

 一応《探知眼》の遠視を発動して、範囲とエリアを限定した《地獄耳》を発動してみた。
 使い慣れてないスキルを慣らすいい機会だと思ってしまう自分が、何かの病気ではないかと思えてちょっと恐ろしい。

 ……スキルに慣れるまでにしよう。絶対だ。

 病的な訓練のおかげで得たエクストラスキルは素晴らしく、仮想敵船の状況がよく分かる。
 周りに鯨みたいな魔物が一体いて、周囲を大きめの鮫の魔物で取り囲んでいた。しかも鮫の魔物はぴょんぴょん跳ねていて、時折船に飛びかかっているのだ。

 孤立無援の船上でパニックになってもおかしくない。……でもこっちに来るな。はっきり言って迷惑だ。

『アーク』

『どうしたのかな?』

 ……やめてくれよ。嫌な予感がするから。

『あの大きな魔物は子どもで、近くに親がいるんだよ! しかもあれは戯れ付いているだけで、襲っているつもりはないの! まぁ周囲の鮫はおこぼれに与ろうとしているんだけどね!』

 ……あれ? 地獄の刑務官じゃなくて、ラビペディア大先生の方だ。

『おっちゃんが焦るほど有名な魔物なんだよ!』

『でも大きいなら内海に入れば大丈夫でしょ。さっさと逃げちまえばいいじゃん!』

『チッチッチッ! ママの寝返りで津波が起きるんだよ? あの家族を引き連れて近海に入ることは重罪なんだな!』

『はぁーー!? 引き連れているのはアイツらじゃん!』

『でも安全領域ギリギリまでになすりつけてトンズラすれば、生贄はこの船になって、口封じも鮫が勝手にやってくれるから完璧だね!』

『エグいよ!』

『ぼくじゃないよ! 人間が考えていることを代弁しただけだよ! だから、アークには二つの道が用意されています!』

 ……来たよ。早速変身しやがった。

『一つ目は討伐ですね! お礼に船がもらえるかもしれません! 二つ目は逃走です! アイツらをデコイにして、爆走して逃げ切るという作戦です!』

『逃走で!』

『――え?』

 聞く気ねぇーー!

 最初から選択肢はあってないようなものだということか!? だが、諦めない!

『逃走します!』

『え? なんで? だって、鮫はともかく大きい方は美味しいんだよ?! 天ちゃんも溟ちゃんも大好物って言ってたんだよ! 船も手に入るかもしれないじゃない!』

『溟ちゃんって誰!? あと船は、人が一人残らず死んだ場合だけ拾った者に権利があるんだよ。こっちに向かってきてるんだから死んでないでしょ!』

『……ぶーちゃん。ぶーちゃんも好きだと思った!』

『嘘つけー! 思ったって何!? しかも配達できる距離じゃないでしょ!』

『それは大丈夫! カーさん! 精霊急便は可能かな!?』

『……可能だ』

 はぁーー!? 精霊急便って何!?

『精霊に頼んで配達してもらうんだよ! 最悪タマさん経由で、【大老】から届けてもらうのもありかな! そうだ! タマさんはどこに行ったのかな? 勝利の女神がいないから劣勢なんだけど!』

『森の大精霊様をパシリみたいに使ってはいけません! とにかく逃げよう!』

『ぶーちゃんやオークちゃんは海産物を食べる機会が少ないから、きっと「よくやった」って褒めてくれると思うよ!』

『アレは海産物じゃない! 肉だ! しかもさらにデカい親がいるんでしょ!? そんなの島じゃん!』

『違います。島も飲み込みます! でも、十年間の修業の成果を発揮するいい機会だよ! エクストラスキルに慣れるいい機会だと思わない?』

 ……読んだのか?

『読まなくても分かるよ! だって、ぼくたちは一心同体だもん! ねっ!』

 ……可愛い。だが、断――れない。

 目がウルウルしているんだもん。しかも兄弟揃って。

『逃げてダメだったらにしよう! ローワンさんたちもいるしさ!』

『……そうだね』

 納得してくれたけど、敵船に向かって手を合わせて祈っている。無事を祈っているのか、早々にデコイの役目を果たして沈没することを祈っているのか。……前者であって欲しい。

「それでどうするんだ?」

「ローワンさん、全力で逃げてください!」

 精霊急便の話以外はローワンさんと話していたカーさんに念話の結果を聞かれたから、結果とお願いを一緒に伝える。

「ですが……このままでは追いつかれてしまいます」

「それは心配しなくても大丈夫です! 我々が全力でサポートします!」

 俺が言っても信用がないから、カーさんを見ながらはっきりと明言する。ローワンさんも「なるほど」と頷き、魔具を起動しに行った。

「それで、本当は何するんだ? 戦闘はともかく、逃走で手伝えることはないぞ?」

 ラビくんをチラチラ見てるから忖度があるんだろうな。どんな弱みを握られてるのか分からないけど、何故かラビくんに平身低頭なんだよな。

「任せてくれて大丈夫!」

『何するの?』

「ふふふっ! 逃げるだけだよ! ときに、帆船のブレーキのかけ方は知っているかね?」

『――え?』

「風よ、《突風》」

 裏帆を打たせばいいのだよ!

 無理矢理にやったからマストが折れたりするかもしれないが、俺の船じゃないから知ったことか。
 それに、マストが折れれば速力も落ちる。いいこと尽くめだ。

「水よ、母なる海よ、不浄を押し流せ《海流操作》」

 ダメ押しの水魔術で敵船周辺の海水を操作して、俺たちの進行方向の反対側に押し流して距離を開ける。

 この隙にトンズラさせてもらうぜ!

『あぁ……お肉が! やっぱり勝利の女神がいないと……!』

「アルテア様のことかな?」

『……分かってて聞いてるよね?』

『ラビくん! 怒らないで! 仕方がなかったんだ! ねっ!』

『ママ来い……ママ来い……!』

 効かない! しかも不吉なことを呟いてる! 呪文みたいだからやめて!

 ――ゴォォォォォォ!

 ん? 敵船の周り窪んでないか?

『キタァァァァーーー!』

 直後、海水と周囲の魔物ごと船を丸呑みにした。垂直に飛び上がって丸呑みした後、当然重力に従って落ちてくるわけだ。

 そう、津波が来る。

「チッ! 氷よ、あらゆるものの動きを凍てつかせ、白銀の世界を顕現せよ《氷獄》」

『ねぇねぇ!』

「何かな? 少し忙しいんだけど……」

『あの魔物……福袋みたいだね!』

「……できれば購入を拒否したい」

『購入はしなくていいんだよ? のし付きで送られてくるからね!』

 いらねぇーー! 福袋じゃなくて厄袋だな!

 それと魔術を発動する直前にママ鯨を《解析》してみた。《鑑定》の上位互換だから期待したのだが、得られた情報は名前と脅威度だけ。

 【アスピドケロン】 脅威度八

 女王ワニを凌ぐ脅威度に目を剥き、戦わせようとする地獄の刑務官が悪魔に見えてきた。
 モフモフ天使は堕天して、モフモフ悪魔になってしまったようだ。

『傷は最小限だよ!』

「何で!?」

『リムくんのためだよ!』

 そう言われれば……確かに。魔力もたくさんありそうではある。

『人間が消化される前に討伐してね! 食べにくくなっちゃうからさ!』

 今回は注文が多いな……。

「ちなみに追い払うっていう選択肢はないのかな?」

『あれ……? 〈霊魔天〉の名に恥じない行動をするんでしょ? そんな弱気ではいけないと思うんだ!』

 ……地獄の刑務官のレベルがアップしている。痛いところを確実にえぐってくるところは鬼畜天使と全く同じだ。やっぱりモフモフ悪魔になってしまったのか……。

「アーク。隠蔽は任せろ! 心置きなく戦ってくれ! 窓もないから船内に押し込めば大丈夫だ!」

「え? 咄嗟にやった氷魔術とかは?」

「船に乗り合わせた魔術師がやったことにしようと思う! ローワンも命が助かると思えば協力するだろうよ!」

「ガンバッテ」

 ネーさんまで……。新年早々地獄から始まるとか……めちゃくちゃ縁起悪い。

『頑張って!』

「……君たちは行かないの?」

『行くけど、邪魔者を排除する役目かな! ワニの時と同じだね!』

「代わってもいいんだよ? 俺が警戒担当で! ねっ!」

『……お肉の手紙に「アークは見てただけ」って書くよ? ぶーちゃんの本気パンチを喰らっても知らないよ? ちなみに、ぶーちゃんの本気パンチを喰らう相手は古代竜くらいだから!』

「死ぬヤツじゃん! 討伐をやらせていただきます!」

『さすがアーク! 勇敢な男児だね!』

 頼むから……ずっとモフモフ天使でいてくれ!

『ふむ……勝利の女神がいないときは、モフモフの戦神の話をすればなんとかなるのか……。あのレベルになると、ぼくたち兄弟だけじゃ無理だからなぁ』

 不穏だよ。念話を切ってからにしてくれ。

「じゃあ行きますか」

 武器は魔導六角棍にするか。

 真っ二つはダメだからファルシオンは論外だから、次点の魔導六角棍を使用しようと思う。
 一番早く始めた上に、オークちゃんから手ほどきを受けた長モノは、俺の一番得意な武器と言っても過言ではない。

 化け物と戦う以上、一番得意な武器術で、最高の武器を使用して挑みたい。

 出し惜しみはなしだ。

『ぼくはリムくんの背中に乗っていくからね!』

「後頭部が空いてるよ?」

『また今度ね!』

 ……寂しい。

「あとから追いかけるから、急いで離れてって伝えておいて。本気で戦えないからさ」

「オレも余裕があったら戻ってくるから」

「……余裕がなくても戻ってきて。三分以内に死体を氷の上に引き上げないと、解体しても素材は海中に沈んでしまうからね!」

『それはダメだ! 絶対戻ってくるように!』

「……分かった」

 船から飛び出し、凍った並みの向こう側に移動する。

「ブオォォォォォォーーー!」

「はぁ……。刑務作業開始しまーす」

しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

その白兎は大海原を跳ねる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:26

プロミネンス【旅立ちの章】

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:11

前世は悪神でしたので今世は商人として慎ましく生きたいと思います

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:1,593

いわゆる異世界転移

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:349

処理中です...