25 / 116
序章 貴族転生
閑話 報酬からのタフガイ
しおりを挟む
アクナイトが森に向かった後の屋敷では神子を中心に様々な問題が起こっていた。
まず当たり前のことだが、神子の完全回復問題について伯爵が何も思わないわけがなかった。
ピュールロンヒ家の家格は高位貴族の辺境伯だ。場所も魔の森が近く、それだけ薬の素材が豊富だということ。さらには屋敷がある村から南に行ったところにある村の近くに迷宮もある。
あらゆる手を尽くして治療を行ってきたが、毎回原因不明の病とされ完治には至らなかった。
それが今日になっていきなり「完治しました」とか言い出したら、ついに壊れてしまったのかと思わずにはいられない。
儀式のときはいつも通りの振る舞いだったから、帰ってきた後の気絶中に何かがあったとみて間違いなかった。使用人からも関係するような報告を受けていたが、それが何か分からない。
神子が完治して活躍するならいいじゃないかと誰もが思いそうだが、伯爵はずっと不安を拭えずにいる。
そして何か事情を知っているだろう使用人と、不安の原因でありもめている原因でもある神子の実母の会話に耳をそばだてるのだった。
◇
「奥様! 約束が違います! 報酬が……報酬が取り上げられたら、私はなんのために……!」
「あら? ノアのためではないの? まぁでも悪いとは思っているのよ? だから別のものを与えてもいいと思っているわ」
「武門の伯爵家で信賞必罰は絶対です。一度部下に下賜したものを取り上げるのは、上に立つ者の器としてはいささか小さすぎませんか? 私はノア様が病気を治されたあとも統治者として素晴らしい方であって欲しく、心苦しくも諫言させていただきました!」
「あの子は統治者じゃないからいいのよ。武門の子でもないから」
側で話を盗み聞いていた者たちまで、「もしかして神子も不貞の子?」なんて思い続く言葉を待つ。
「……それはどういう意味でしょうか?」
「そんなことも分からないの? ノアは神の子どもなのよ? 神様は統治者よりも偉いでしょ? 武門なんて小さな枠ではなく、世界の枠で見てくれないと困るの。この世の全てのものはノアのものなのよ? 誰にあげるのもノアの自由ってことじゃない。そして私は神の子どもの母親なんだから女神様ってところかしら? ふふふっ」
不貞どころではない。
親子揃って完全に狂っていた。唯一神である女神様に対する完全な不敬である。いくら霊獣を主神と仰ぐ霊獣信仰が主流の獣人族でも、職業を得ているのは女神様のおかげだということは理解している。
だからこそこの親子が異常だと思い、同時に職業を得られないんだなと納得する。
神様の心は広いと思っているが、自分ならコイツらには職業を与えたくないと思ったからだ。
ちなみに、褒美に拘る自他共に認める金魚の糞の本当の目的こそが、アクナイトが横取りした一本のナイフだ。
彼は元々トレジャーハンターのようなことをしている。冒険者の中では特に迷宮や遺跡を探索して宝物を得るという特化型の冒険者だ。
その彼が、過去の勇者の中でも最強だと名高い獣人の勇者の武器が残されていることを知る。とある遺跡から発掘された一本のナイフはオークションに出され、あらゆる富豪の手を渡り歩き、ノアの母親の実家に落ち着いた。
この情報を手に入れた金魚の糞は、伝手を使って即座に伯爵家に潜入してノアの信用を得る。
ついには褒美を理由に下賜されることになり、伯爵家とおさらばと思ってニヤけていたところを見つかり、全てが水泡に帰してしまったのだ。
誰が悪いと言ったら、最後に油断をした自分が悪いのだが、命の恩人に対しての態度や行動が信じられずにいる。
神子を見限る決断をした金魚の糞は伯爵と取引をすることに決めた。
自身が持っている情報を全て引き渡し、森でくたばっているだろうアクナイトの死体からナイフを取り返したいと。
ただ金魚の糞はアクナイトの戦闘力を見誤っている。神子派の兵士はわざわざ自分が無能だと言いふらすつもりはなく、アクナイトが雑魚だと報告しあっている。他の兵士は面倒事に巻き込まれないように口をつぐむ。
兵士長は実際に組手をしているから実力は知っているが、全部ではないことも知っている。その報告も伯爵にしかしていない。
見誤っても仕方がない状態に死体の確認が不可能な状況が重なると、取引の前提条件が揃わないのだが、ナイフに執着しすぎている彼は気づかない。
そもそも何故未踏破領域への調査にしたかというと、兵士長の報告とボロ小屋の修繕を見て、魔術への習熟度の高さが知れた。
武門の一族で実戦経験豊富な伯爵は、魔術戦闘に慣れていない兵士ではアクナイトには勝てないと踏み、自然の暴威に任せることにしたのだ。
それにあいさつをして出て行ったことから、例え生きていたとしても意図を汲み家名を名乗ることはないと思ったから口止め料を渡し、アクナイトは納得して受け取ったのだ。
この事実を知っているのは兵士長と準備をした家宰だけで、二人とも魔力契約をしていたのである。
結果、欲望に駆られた金魚の糞は罪の告白をしただけだった。
◇
「――ッ! このぉぉぉ馬鹿者がぁぁぁ!」
伯爵はノアの実母が悦に浸っている間に使用人から聞いた事実に、過去最大の怒りをぶつけた。
それはアクナイトが不貞の子だったと知ったとき以上で、周囲への配慮などない威圧を放った状態での一撃を喰らわせたのだ。
「いったいどうしたのです? このような素晴らしい日で騒々しいですわよ?」
神子が健康になって自分まで女神になったような振る舞いをするノアの実母に、ついに限界を迎えた伯爵が殺気を向ける。
「誰の【神薬】を盗んだ? 王侯貴族の荷には手を出さない決まりだったはずだが? あぁ? 【神薬】を買える平民がいると思うのか?」
「お……お前……! 何故……何故言うの……です?」
「やぐぞぐを……やぶっだのあ……おまえ……だぁ」
「んー? 父上ー、どうしたのですー? 居候の平民がこの世から消える日であり、神子が本当の意味で降臨した素晴らしい日ですよー? 明るい未来に思いをはせながら一杯どうですー? 神子からの祝福振りまいちゃいますよーー? フロース義母様、ちゃんと自分で始末をつけてよね? 神子の名に傷がついちゃうからーー? それとも私の子を産むかい? 名誉挽回できるかもよ? 神子の子どもを産めるんだからさーー♪ ははは――グホォォォォ!」
ペラペラと演説のごとく調子に乗って話している神子に反して、伯爵の怒りは徐々に増していき、腰が入り体重が載った拳が神子の顔面に埋没していく。顔面で吸収しきれなかった衝撃によって、神子のヒョロヒョロの体が宙に浮いて吹っ飛んでいった。
アクナイトの森への追放は調査という建前が存在する以上それを貫き通さなければいけないのに、神子はアクナイトの実母が追っ手を放ったこともペラペラと話してしまった。
ここは伯爵家の村だが、間諜がいないことはないのだ。それゆえ情報管理は徹底的に行っているのに、阿呆の神子が無駄にしては苦労が水の泡だ。
伯爵は神子の実母を殴らない代わりに神子をサンドバッグにして鬱憤を晴らしている。
神子は一見ヒョロヒョロにしか見えないが、さすがは神子の体で不治の病でも元気に過ごしていた。つまり耐久力がすごく、タフガイを名乗っても遜色はないのだ。
それを知っている伯爵は泣きが入っても無視をして殴り続けていた。
ときには蹴りや投げなどを行い、アクナイトが見ていたら「空中コンボだ!」と言い観察していたことだろう。
怒りにまかせて神子を殴り続けている伯爵の元に、金魚の糞の尋問を終えた使用人が近づき結果を報告する。
「だ……っ旦那さま……。【神薬】はおそらく王家のもののようです……」
「……この場にいる者は後で神殿契約を受けてもらう。それまで監視下に入り、軟禁させてもらう」
その場にいた全員が絶望の表情を浮かべ、神子親子に鋭い視線を向ける。
しかし伯爵にはさらなる受難が待ち受けていた。
「お客様をお連れしました」
ちょうどこの場にいなかったアクナイトの忠臣メイドが、二人の人物を事件現場に連れてきたのだ。
忠臣メイドも含めて三人は、いったい何事かと思うも聞くのをやめる。倒れている人物が神子だったからだ。
彼らは神子が嫌いであるため、神子がいる場所になるべくいないようにしていた。
忠臣メイドもアクナイトを見送った後は用は済んだとばかりにおやつを食べに戻っていた。おかげで神殿契約をせずに済んだのだが。
「兄上、ただいま戻りました」
「……おぉ、おかえり。王家の武術指南はどうした?」
「仕事については一時休暇をいただきました。兄上に男児が生まれたと聞き、そろそろ職業ももらった頃だろうと踏んで来てしまいましたよ」
客人の一人は伯爵家現当主の三男で、王家の武術指南役を務めている。
彼が来たのは現当主の命令で、アクナイトが使える子どもか判断をするために派遣したのだ。しかし時はすでに遅し。アクナイトはもういない。
「死産ということに相成った」
「……なるほど」
これだけの会話で即座に理解するところは、やはり武門の一族ということなのだろう。
「あら? もったいない。私のところに欲しかったから言いに来たのに……。残念だわ」
もう一人の客人は普段は領都で商人をしている伯爵の第一夫人だ。
アクナイトが調合した薬は高品質だったこともあり、娼館で使う以外に町でも卸していたのだ。
以前から追放のことを聞いていたこともあり、いらないならもらいたいと思って義弟と一緒に村に来ることにしたのだが、一歩遅かったのだった。
余談だが、兵士長も放逐するのはもったいないと主張していた一人だったが、伯爵の考えが変わることはなかった。
「……休みをもらって来たところ悪いが、ノアが完治したそうだから可能な限り指導してあげてくれ」
わずかに嫌そうな顔をした弟に伯爵は、やる気を出させる言葉を付け加える。
「神子はかなり頑丈だ。多少手荒になっても構わんよ。いい経験になる」
「……なるほど。では私の相手もしてもらいましょう」
「よろしく頼む」
「はい」
神子の苦難の日々はこうして始まる。
まず当たり前のことだが、神子の完全回復問題について伯爵が何も思わないわけがなかった。
ピュールロンヒ家の家格は高位貴族の辺境伯だ。場所も魔の森が近く、それだけ薬の素材が豊富だということ。さらには屋敷がある村から南に行ったところにある村の近くに迷宮もある。
あらゆる手を尽くして治療を行ってきたが、毎回原因不明の病とされ完治には至らなかった。
それが今日になっていきなり「完治しました」とか言い出したら、ついに壊れてしまったのかと思わずにはいられない。
儀式のときはいつも通りの振る舞いだったから、帰ってきた後の気絶中に何かがあったとみて間違いなかった。使用人からも関係するような報告を受けていたが、それが何か分からない。
神子が完治して活躍するならいいじゃないかと誰もが思いそうだが、伯爵はずっと不安を拭えずにいる。
そして何か事情を知っているだろう使用人と、不安の原因でありもめている原因でもある神子の実母の会話に耳をそばだてるのだった。
◇
「奥様! 約束が違います! 報酬が……報酬が取り上げられたら、私はなんのために……!」
「あら? ノアのためではないの? まぁでも悪いとは思っているのよ? だから別のものを与えてもいいと思っているわ」
「武門の伯爵家で信賞必罰は絶対です。一度部下に下賜したものを取り上げるのは、上に立つ者の器としてはいささか小さすぎませんか? 私はノア様が病気を治されたあとも統治者として素晴らしい方であって欲しく、心苦しくも諫言させていただきました!」
「あの子は統治者じゃないからいいのよ。武門の子でもないから」
側で話を盗み聞いていた者たちまで、「もしかして神子も不貞の子?」なんて思い続く言葉を待つ。
「……それはどういう意味でしょうか?」
「そんなことも分からないの? ノアは神の子どもなのよ? 神様は統治者よりも偉いでしょ? 武門なんて小さな枠ではなく、世界の枠で見てくれないと困るの。この世の全てのものはノアのものなのよ? 誰にあげるのもノアの自由ってことじゃない。そして私は神の子どもの母親なんだから女神様ってところかしら? ふふふっ」
不貞どころではない。
親子揃って完全に狂っていた。唯一神である女神様に対する完全な不敬である。いくら霊獣を主神と仰ぐ霊獣信仰が主流の獣人族でも、職業を得ているのは女神様のおかげだということは理解している。
だからこそこの親子が異常だと思い、同時に職業を得られないんだなと納得する。
神様の心は広いと思っているが、自分ならコイツらには職業を与えたくないと思ったからだ。
ちなみに、褒美に拘る自他共に認める金魚の糞の本当の目的こそが、アクナイトが横取りした一本のナイフだ。
彼は元々トレジャーハンターのようなことをしている。冒険者の中では特に迷宮や遺跡を探索して宝物を得るという特化型の冒険者だ。
その彼が、過去の勇者の中でも最強だと名高い獣人の勇者の武器が残されていることを知る。とある遺跡から発掘された一本のナイフはオークションに出され、あらゆる富豪の手を渡り歩き、ノアの母親の実家に落ち着いた。
この情報を手に入れた金魚の糞は、伝手を使って即座に伯爵家に潜入してノアの信用を得る。
ついには褒美を理由に下賜されることになり、伯爵家とおさらばと思ってニヤけていたところを見つかり、全てが水泡に帰してしまったのだ。
誰が悪いと言ったら、最後に油断をした自分が悪いのだが、命の恩人に対しての態度や行動が信じられずにいる。
神子を見限る決断をした金魚の糞は伯爵と取引をすることに決めた。
自身が持っている情報を全て引き渡し、森でくたばっているだろうアクナイトの死体からナイフを取り返したいと。
ただ金魚の糞はアクナイトの戦闘力を見誤っている。神子派の兵士はわざわざ自分が無能だと言いふらすつもりはなく、アクナイトが雑魚だと報告しあっている。他の兵士は面倒事に巻き込まれないように口をつぐむ。
兵士長は実際に組手をしているから実力は知っているが、全部ではないことも知っている。その報告も伯爵にしかしていない。
見誤っても仕方がない状態に死体の確認が不可能な状況が重なると、取引の前提条件が揃わないのだが、ナイフに執着しすぎている彼は気づかない。
そもそも何故未踏破領域への調査にしたかというと、兵士長の報告とボロ小屋の修繕を見て、魔術への習熟度の高さが知れた。
武門の一族で実戦経験豊富な伯爵は、魔術戦闘に慣れていない兵士ではアクナイトには勝てないと踏み、自然の暴威に任せることにしたのだ。
それにあいさつをして出て行ったことから、例え生きていたとしても意図を汲み家名を名乗ることはないと思ったから口止め料を渡し、アクナイトは納得して受け取ったのだ。
この事実を知っているのは兵士長と準備をした家宰だけで、二人とも魔力契約をしていたのである。
結果、欲望に駆られた金魚の糞は罪の告白をしただけだった。
◇
「――ッ! このぉぉぉ馬鹿者がぁぁぁ!」
伯爵はノアの実母が悦に浸っている間に使用人から聞いた事実に、過去最大の怒りをぶつけた。
それはアクナイトが不貞の子だったと知ったとき以上で、周囲への配慮などない威圧を放った状態での一撃を喰らわせたのだ。
「いったいどうしたのです? このような素晴らしい日で騒々しいですわよ?」
神子が健康になって自分まで女神になったような振る舞いをするノアの実母に、ついに限界を迎えた伯爵が殺気を向ける。
「誰の【神薬】を盗んだ? 王侯貴族の荷には手を出さない決まりだったはずだが? あぁ? 【神薬】を買える平民がいると思うのか?」
「お……お前……! 何故……何故言うの……です?」
「やぐぞぐを……やぶっだのあ……おまえ……だぁ」
「んー? 父上ー、どうしたのですー? 居候の平民がこの世から消える日であり、神子が本当の意味で降臨した素晴らしい日ですよー? 明るい未来に思いをはせながら一杯どうですー? 神子からの祝福振りまいちゃいますよーー? フロース義母様、ちゃんと自分で始末をつけてよね? 神子の名に傷がついちゃうからーー? それとも私の子を産むかい? 名誉挽回できるかもよ? 神子の子どもを産めるんだからさーー♪ ははは――グホォォォォ!」
ペラペラと演説のごとく調子に乗って話している神子に反して、伯爵の怒りは徐々に増していき、腰が入り体重が載った拳が神子の顔面に埋没していく。顔面で吸収しきれなかった衝撃によって、神子のヒョロヒョロの体が宙に浮いて吹っ飛んでいった。
アクナイトの森への追放は調査という建前が存在する以上それを貫き通さなければいけないのに、神子はアクナイトの実母が追っ手を放ったこともペラペラと話してしまった。
ここは伯爵家の村だが、間諜がいないことはないのだ。それゆえ情報管理は徹底的に行っているのに、阿呆の神子が無駄にしては苦労が水の泡だ。
伯爵は神子の実母を殴らない代わりに神子をサンドバッグにして鬱憤を晴らしている。
神子は一見ヒョロヒョロにしか見えないが、さすがは神子の体で不治の病でも元気に過ごしていた。つまり耐久力がすごく、タフガイを名乗っても遜色はないのだ。
それを知っている伯爵は泣きが入っても無視をして殴り続けていた。
ときには蹴りや投げなどを行い、アクナイトが見ていたら「空中コンボだ!」と言い観察していたことだろう。
怒りにまかせて神子を殴り続けている伯爵の元に、金魚の糞の尋問を終えた使用人が近づき結果を報告する。
「だ……っ旦那さま……。【神薬】はおそらく王家のもののようです……」
「……この場にいる者は後で神殿契約を受けてもらう。それまで監視下に入り、軟禁させてもらう」
その場にいた全員が絶望の表情を浮かべ、神子親子に鋭い視線を向ける。
しかし伯爵にはさらなる受難が待ち受けていた。
「お客様をお連れしました」
ちょうどこの場にいなかったアクナイトの忠臣メイドが、二人の人物を事件現場に連れてきたのだ。
忠臣メイドも含めて三人は、いったい何事かと思うも聞くのをやめる。倒れている人物が神子だったからだ。
彼らは神子が嫌いであるため、神子がいる場所になるべくいないようにしていた。
忠臣メイドもアクナイトを見送った後は用は済んだとばかりにおやつを食べに戻っていた。おかげで神殿契約をせずに済んだのだが。
「兄上、ただいま戻りました」
「……おぉ、おかえり。王家の武術指南はどうした?」
「仕事については一時休暇をいただきました。兄上に男児が生まれたと聞き、そろそろ職業ももらった頃だろうと踏んで来てしまいましたよ」
客人の一人は伯爵家現当主の三男で、王家の武術指南役を務めている。
彼が来たのは現当主の命令で、アクナイトが使える子どもか判断をするために派遣したのだ。しかし時はすでに遅し。アクナイトはもういない。
「死産ということに相成った」
「……なるほど」
これだけの会話で即座に理解するところは、やはり武門の一族ということなのだろう。
「あら? もったいない。私のところに欲しかったから言いに来たのに……。残念だわ」
もう一人の客人は普段は領都で商人をしている伯爵の第一夫人だ。
アクナイトが調合した薬は高品質だったこともあり、娼館で使う以外に町でも卸していたのだ。
以前から追放のことを聞いていたこともあり、いらないならもらいたいと思って義弟と一緒に村に来ることにしたのだが、一歩遅かったのだった。
余談だが、兵士長も放逐するのはもったいないと主張していた一人だったが、伯爵の考えが変わることはなかった。
「……休みをもらって来たところ悪いが、ノアが完治したそうだから可能な限り指導してあげてくれ」
わずかに嫌そうな顔をした弟に伯爵は、やる気を出させる言葉を付け加える。
「神子はかなり頑丈だ。多少手荒になっても構わんよ。いい経験になる」
「……なるほど。では私の相手もしてもらいましょう」
「よろしく頼む」
「はい」
神子の苦難の日々はこうして始まる。
0
お気に入りに追加
234
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚されたけど必要ないと言われて魔王軍の領地に落とされた私は『魔物使い』の適性持ちですよ?
はむ
ファンタジー
勝手に異世界に召喚しといて必要ないって分かると魔王軍の領地に落とすなんて信じられない!
でも『魔物使い』の適正持ってる私なら…
生き残れるんじゃない???
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、ひょんなことで死亡した僕、シアンは異世界にいつの間にか転生していた。
とは言え、赤子からではなくある程度成長した肉体だったので、のんびり過ごすために自給自足の生活をしていたのだが、そんな生活の最中で、あるメイドゴーレムを拾った。
…‥‥でもね、なんだろうこのメイド、チートすぎるというか、スペックがヤヴァイ。
「これもご主人様のためなのデス」「いや、やり過ぎだからね!?」
これは、そんな大変な毎日を送る羽目になってしまった後悔の話でもある‥‥‥いやまぁ、別に良いんだけどね(諦め)
小説家になろう様でも投稿しています。感想・ご指摘も受け付けますので、どうぞお楽しみに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる