【奈落に咲いた花】《lost future〜失われた未来》

《3/5のコンラッドの誕生日を記念して…
ピリカ様よりリクエストいただいた特別番外編となります》

*現在掲載中の《奈落に咲いた花》のFirst endの終盤八話をコンラッド視点で書いたifストーリーとなります。

シャダーリン王国の王太子コンラッドは、国内の貴族子女に麻薬をばら蒔き社交界を混乱に陥れたアネスティラ・マクレーガン伯爵令嬢とその母ダリアを捕縛することを目指して奔走してきた。
二年前、アストラス神聖国への国外逃亡を許してしまったこの二人の身柄を拘束し貴族裁判にかけること…
それだけが初恋の人、イーリス・マクレーガンを護る術だと信じていた。

そんな中…
シャダーリン王国北部に君臨しているロマ帝国からコンラッド宛に一通の求婚書が届いたことで事態は予期せぬ方向へと大きく進んでいく…


※残酷描写があります。苦手な方はご注意ください。
※タグをご確認ください。
※ifストーリーにつき、本編のコンラッドがこの頃の記憶を有しているわけではありません。
※本編を知らない方でも楽しんでいただけるよう書いたつもりですが、本編の性質上、分かりづらい部分もあると思いますがご容赦ください。
24h.ポイント 0pt
10
小説 192,871 位 / 192,871件 ホラー 6,831 位 / 6,831件

あなたにおすすめの小説

フランソワーズの耳

猫又
ホラー
主婦、有明伽耶子、ある日突然、他人の思惑、心の声が聞こえるようになってしまった 優しくて働き者の夫、頼りになる義母、物静かな義父。 さらに仲良く家族ぐるみで仲良くしていたご近所達。 さらには犬や猫、鳥までのさえずりが理解出来てしまいパニック状態。 酷い本心、罵詈雑言を吐き出すのは誰か? 伽耶子はそれらとどう戦うのか? 関係は元に戻れるのか?

ブラックライダー

尾形モモ
ホラー
 黒木市に伝わる都市伝説。 「悪事を働く人間の元には、ブラックライダーが現れて『制裁』を受けさせる」  面白半分に噂される裏で、ブラックライダーは確かに暗躍していた―― ※オムニバス形式作品です。

魔法少女、吉田さん。

猫又
ホラー
自作のフィギュアを手にした魔法少女の吉田さんが弱者の復讐を手助けしたり、傲慢な人間を堕としたりする話。

人を食らわば

GANA.
ホラー
 ――ろく……なな……はち……――  右手、左手に二重に巻き付け、握ったポリエステル・ロープが軍手越しにぎりぎりと食い込み、びぃんと目一杯張って、すぐ後ろに立てかけられたはしごの最上段をこする。片膝つきの自分は歯を食いしばって、ぐ、ぐ、ぐ、と前に屈み、ウォークイン・クローゼットの扉に額を押し付けた。両腕から全身が緊張しきって、荒い鼻息、鼓動の響きとともにのぼせていく……――  じ、じゅうよん……じゅうご……じゅうろく……――  ロフトへのはしごに背中をつけ、もたれた「うさぎ」の細い首が、最上段からハングマンズノットで絞められていく……引張強度が300キログラム超のロープ、たとえ足がブローリングから浮き、つり下がったとしても、やせっぽちの息の根を止めるうえで問題にはならない。食い込む痛みを押し、自分はいっそう強く握り締めた。仕損じてはいけない……薬で意識のないうちに、苦しむことなく……――

心霊スポットで今からYouTuberたかしを襲撃する

ギール
ホラー
「大人気YouTuberたちと一緒にあるホラーゲーム企画に参加することになったが、ジュンヤも参加しないか?」  小中学校の頃の友達でゲーム実況で有名YouTuberになったたかしから誘われた俺は、心霊スポットへ向かう。  その企画とは、かつて俺たちが夢中になったホラーゲーム『閉鎖村』の元になった心霊スポット『旧日暮村跡地』でYouTuberたちと一緒に実況するといったこれまでにないイベントだ。  俺はかつての友達と出会える喜びや、ファンと一緒に当時遊んだあの閉鎖村の思い出を語りながら楽しむ予定だったのだが、会場の奥の廃寺で血まみれの男が乱入。  俺は目の前に起きた怪奇現象を受けてだんだん狂っていき…

初めてお越しの方へ

山村京二
ホラー
全ては、中学生の春休みに始まった。 祖父母宅を訪れた主人公が、和室の押し入れで見つけた奇妙な日記。祖父から聞かされた驚愕の話。そのすべてが主人公の人生を大きく変えることとなる。

FLY ME TO THE MOON

如月 睦月
ホラー
いつもの日常は突然のゾンビ大量発生で壊された!ゾンビオタクの格闘系自称最強女子高生が、生き残りをかけて全力疾走!おかしくも壮絶なサバイバル物語!

青年は刃を落とす

始動甘言
ホラー
   些細な出来事だ。  青年は見事に怨敵を刺した。  しかし青年は死んで逝くことは無かった。  かの怨敵と共に、自らの死体の上に立っていたのだ。