アラサーですが、子爵令嬢として異世界で婚活はじめます

敷島 梓乃

文字の大きさ
上 下
58 / 85

27-4 思い出の少女

しおりを挟む
「ねえ、綺麗なところでしょう?」

 よく晴れた夏空の下、キラキラと輝く湖水を見ながら二人は並んで座っている。

 お互いの肩や足が触れてしまうくらい近いその距離に、先ほどからフェリクスの心臓はすっかり落ち着きをなくしてしまっていた。

 ミレーヌの提案で二人は森の中の湖に来ていた。

 ポニーは木につないで休ませ、ちょうど木立が途切れて湖水が一望できる見晴らしの良い場所に二人は腰を落ち着けたのだった。

「……わたしに会いに来てくれたの?」

 隣に座ったフェリクスの顔を覗き込むようにミレーヌが首を傾げた。

 ミレーヌを前にフェリクスは完全に緊張で固まっていた。

 大きく頷いて彼女の問いに答えると恐る恐る視線を隣に向けてみる。

 たちまち、大きな緑の瞳をまぶしそうに細め、じっとフェリクスの横顔を見つめているミレーヌと目があった。

 その瞬間、どうにも恥ずかしくなってしまい、フェリクスは急いで視線を逸らした。

 自分でも嫌になるくらい、無様な態度だと思った。

 ――何故だろう……いままではこんなこと絶対なかったのに。

 父であるアルノー伯爵に連れられて公式の場に出ても物怖じなどしないフェリクスだったが、こんな場面ではどう振舞ったらいいのか皆目見当もつかなかった。

 何か言わなければ……そう焦れば焦るほど、何を話したらいいか分からなくなる。

 一方のミレーヌは、目の前の湖を睨んだまま黙りこくっているフェリクスに気を悪くした様子は全くなかった。

「足の怪我は? もうだいぶ良くなったかしら」

 今は乗馬用のズボンに隠れている傷は、あれから日もたって随分よくなっていた。

「……あの時は、ありがとう。手当をしてもらって……」

 フェリクスは頷くと、小さな声でミレーヌに礼を言った。

「よかった。あれからちょっと心配してたのよ。傷のことだけじゃなく……」

 ミレーヌはほんの少し迷ったように言葉をきってから、改めてフェリクスの方を向いて続きを口にした。

「あの時、あなたが泣いていたように見えたから……」

 思ってもみなかった言葉を投げかけられて、思わずフェリクスはミレーヌを見た。

 深い緑色の瞳が真っすぐにフェリクスを見つめている。

 誓ってもいい。あの時彼女に涙は見せていない。それなのに。

 ――この瞳には見抜かれてしまったのか。

 父に疎まれている苦しみ、母にも顧みられない淋しさ……。

 長い間いく度も飲み込んできた涙を。押し込めてきた悲しみを。

 一生、他人には見破られない自信があった、弱さを隠す仮面をはぎ取られたような心地がした。

「……わたしの勘違いだったら、ごめんなさい」 

 ゆっくりと、長い睫毛を伏せながら、ミレーヌが囁いた。

 差し出がましいことを言ってしまったと思っているのか、ミレーヌはそれ以上何も言わずにフェリクスから視線をそらして湖を見つめた。

 何となく気まずい雰囲気に胸が押しつぶされそうになる。――決してミレーヌの言葉に気を悪くしたわけではないのに。

 ――何て言ったらいいんだろう……こんな時。

 ミレーヌの横顔からふと視線を逸らすと緑の草の上――少し手を伸ばせば触れられそうな位置にミレーヌの白い手が置かれていた。

 言葉ではとても言えない。けれど何とか彼女に伝えたかった。

 フェリクスの心臓の鼓動がどんどん早くなっていく。

 少しずつ、ほんの少しずつ自分の手を伸ばしてそっとミレーヌの指先に触れた。

 ミレーヌの肩がほんの少し揺れる。

 次の瞬間、温かい彼女の手がふわりとフェリクスの手に重ねられた。

 暗がりにやっと見つけた灯りのように、その温かさはじんわりとフェリクスを包み込んだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います

菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。 その隣には見知らぬ女性が立っていた。 二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。 両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。 メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。 数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。 彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。 ※ハッピーエンド&純愛 他サイトでも掲載しております。

誰にも口外できない方法で父の借金を返済した令嬢にも諦めた幸せは訪れる

しゃーりん
恋愛
伯爵令嬢ジュゼットは、兄から父が背負った借金の金額を聞いて絶望した。 しかも返済期日が迫っており、家族全員が危険な仕事や売られることを覚悟しなければならない。 そんな時、借金を払う代わりに仕事を依頼したいと声をかけられた。 ジュゼットは自分と家族の将来のためにその依頼を受けたが、当然口外できないようなことだった。 その仕事を終えて実家に帰るジュゼットは、もう幸せな結婚は望めないために一人で生きていく決心をしていたけれど求婚してくれる人がいたというお話です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

家族と移住した先で隠しキャラ拾いました

狭山ひびき@バカふり200万部突破
恋愛
「はい、ちゅーもーっく! 本日わたしは、とうとう王太子殿下から婚約破棄をされました! これがその証拠です!」  ヴィルヘルミーネ・フェルゼンシュタインは、そう言って家族に王太子から届いた手紙を見せた。  「「「やっぱりかー」」」  すぐさま合いの手を入れる家族は、前世から家族である。  日本で死んで、この世界――前世でヴィルヘルミーネがはまっていた乙女ゲームの世界に転生したのだ。  しかも、ヴィルヘルミーネは悪役令嬢、そして家族は当然悪役令嬢の家族として。  ゆえに、王太子から婚約破棄を突きつけられることもわかっていた。  前世の記憶を取り戻した一年前から準備に準備を重ね、婚約破棄後の身の振り方を決めていたヴィルヘルミーネたちは慌てず、こう宣言した。 「船に乗ってシュティリエ国へ逃亡するぞー!」「「「おー!」」」  前世も今も、実に能天気な家族たちは、こうして断罪される前にそそくさと海を挟んだ隣国シュティリエ国へ逃亡したのである。  そして、シュティリエ国へ逃亡し、新しい生活をはじめた矢先、ヴィルヘルミーネは庭先で真っ黒い兎を見つけて保護をする。  まさかこの兎が、乙女ゲームのラスボスであるとは気づかづに――

処理中です...