27 / 32
第27話:希望と葛藤のはざまで
しおりを挟む
ファミレスでの賑やかな食事会が終わり、結衣たち文庫愛好会のメンバーはそれぞれ家路についた。夜の静かな通りを歩きながら、結衣は今日の会話を思い返していた。文化祭で発行した部誌が予想以上の反響を呼び、メンバーたちと互いに称え合えたことが心から嬉しかった。
次の目標は、3学期に向けた新たな部誌の発行。先輩たちが引退し、頼れる背中がいなくなったことに寂しさもあるが、それ以上に新しい挑戦への期待が彼女たちの胸に満ちていた。構想を語り合い、新しいジャンルに挑戦するアイデアを膨らませると、自然と足取りも軽くなるような気がした。
しかし、結衣たちはまだ気づいていなかった。無邪気に期待を膨らませるその活動が、実は別の場所で別の感情をも生んでいることを――
長年「書く」ことを本分として活動してきた文芸部は、校内で唯一の創作系部活動としての立場を守ってきた。もともと「読む」ことを楽しむ集まりだった文庫愛好会が、文化祭での成功をきっかけに執筆活動を始め、しかも予想以上の反響を得たことに、文芸部のメンバーたちは少なからず複雑な思いを抱いていた。「創作は自分たちの領域だ」という誇りが文芸部にはあり、文庫愛好会の活動がその誇りに小さな波紋を広げつつあった。
結衣たちが未来に向けた期待に胸を膨らませていることも知らず、文芸部のメンバーたちは文庫愛好会をどう受け止めるべきか、それぞれの思いを抱えていたのだった。
ある日の放課後、文芸部の小林が、冷ややかな眼差しを携えて文庫愛好会の部室を訪れた。重たげに開いたドアの音に、部室内の空気が一瞬で変わった。眼鏡の奥から結衣たちをまっすぐに見据えた彼は、わざとゆっくりと歩み寄り、低い声で切り出した。
「最近、文庫愛好会が執筆活動を始めたと聞いた。……それは、文芸部の領分を侵すことになるんじゃないのか?」
突然の言葉に、部室が静まり返った。小林の言葉が意味するものを感じ取った結衣たちは、互いに目を見合わせ、どこか戸惑いの色を浮かべていた。その中で、河西だけが一度小さく息を吸い込み、冷静な表情で口を開いた。
「私たちはただ、創作を楽しんでいるだけ。文芸部がどう思うかは別としてね」
その言葉に小林の唇が微かに歪んだ。彼は一瞬、ためらうように視線を落としたが、すぐに結衣たちを見返し、少し震える声で言い放った。
「……少しばかり文化祭で上手くいったからって、調子に乗ってるんじゃないか?楽しんでいるだけでは、解決できない問題もあるんだよ。」
結衣たちは息を呑んだ。小林の言葉の裏に、彼らが抱えてきた誇りや思いが見え隠れしていた。やがて小林は背を向け、部室のドアを開けて去っていった。その背中を見つめながら、彼の言葉の重みが、結衣たちの心にずしりとのしかかった。
文芸部との微妙な緊張は、結衣たちにとって未知のものであり、それが新しい挑戦の壁として立ちはだかっているのを痛感した。だが、彼らの思いをどう受け止め、どう向き合えばよいのか、結衣たちの胸中は複雑に揺れ動いていた。
その後も、小林の言葉が頭から離れず、文庫愛好会のメンバーたちは居心地の悪い沈黙を続けていたが、ついに河西が堪えきれない様子で声を上げた。
「あの人、何様のつもりなの?わざわざ乗り込んできて、あんなふうに偉そうに…。なんで私たちが文芸部に指図されなきゃいけないの?」
結衣は驚いたように黙り込み、部室にはピリピリとした空気が漂っていた。平山は少し考え込み、慎重に言葉を選びながら抑えた声で話し始めた。
「でもさ、うまくやっていく方法を考えた方がいいんじゃない?話し合わないと、もっと状況が悪くなるかもしれないし…お互いに理解し合うために、一度ちゃんと話してみた方がいいと思うよ」
「話し合う必要なんてないって!」河西は語気を強めて平山の言葉を遮った。「私たちはただ創作を楽しんでるだけなのに、文芸部に文句を言われる筋合いなんてないじゃん。やりたいことをやって、何が悪いの?」
平山は少し困ったように眉をひそめて黙り込んだ。部室には重苦しい沈黙が広がり、やがて二人の視線が結衣に向けられた。結衣は視線を感じて一瞬戸惑ったが、迷いを隠せない表情のまま、ゆっくりと口を開いた。
「あの…私は、まだどうしたらいいのかよくわかりません。文芸部とこんなふうに対立するのも、正直、なんだか不安で…」
結衣の言葉で一瞬沈黙が生まれ、意見は完全に割れてしまったように思えた。やがて河西が苛立たしげに一息つき、「この続きはまた明日にしよう」と締めくくると、誰も反論することなく静かにその日の会は幕を下ろした。
結衣は、石山たちがいたらどんなふうにアドバイスをしてくれるのだろうと考えた。しかし、今は頼れる先輩たちもいない。自分たちだけでこの状況をどう乗り越えればいいのか、何が正しいのかもわからない。その焦りと戸惑いが、胸をぎゅっと締めつけ、不安がじわじわと広がっていくばかりだった。
部活が終わり、自室に戻った結衣はベッドに倒れ込むように横になり、じっと天井を見つめた。今日の出来事が頭から離れず、小林の冷たい言葉が何度もよみがえってくる。「調子に乗っているんじゃないか?」というあの声が耳に残り、胸が締めつけられるように痛んだ。
文芸部との関係は、このままで本当にいいのだろうか。創作を楽しむ気持ちは本当に間違っていたのか。ぐるぐると頭の中で思いが巡り、答えの出ない焦燥感が結衣をますます追い詰めていく。
ふと、結衣は机の上に置いていた一通の手紙に目をとめ、ゆっくりと手を伸ばした。図書室で偶然見つけた、過去の生徒が残した古い手紙だ。かすかな希望を抱くようにして封を開け、丁寧な筆跡で綴られた文面に目を落とした。
ーーー
今日は本当に大変な一日だった。私たち文芸部と漫画研究会との間に、思わぬ対立が生じてしまったの。文芸部の部誌が生徒たちに好評で、たくさんの人が手に取ってくれたことが、どうやら漫画研究会には面白くなかったみたい。
話し合いで解決できると思っていたけれど、お互いの想いがぶつかり合って、最終的には人気投票で勝負をすることになったの。負けた方が何でも相手の言うことを聞く、そんな条件をかけて。正直、どうなるか不安だったけど、結果は予想もしなかった結末に終わった。どちらの作品も思いが詰まっていて、票もほとんど互角の結果。負けた方を決めるようなことはできなくて、自然とお互いに称え合う形になったの。
勝負をしていく中で、私は初めて、相手も同じように作品に情熱を注いでいることを感じた。競い合っていくことで、私たち自身の力も引き出されていくし、相手のすごさも見えてくる。ぶつかり合いがあるからこそ、相手の強さや弱さ、そこにある本当の姿が見えてくるんだって、心から思えたの。
たとえライバルでも、心のどこかで相手を尊重し、同じように成長していけるって、なんて素晴らしいことなんだろう。最初は敵に思えた相手が、今ではかけがえのない仲間のように思えている。
──あの時、互いを認め合ったことで、私たちの関係は大きく変わった。この気持ちは、きっと一生忘れることができないと思う。
ーーー
結衣は思わず驚きの声を漏らした。手紙の書き主も、今の自分たちと似た問題に直面していたのだ。文芸部と漫画研究会との衝突――それは自分たちと文芸部の間で起こっていることと重なり、結衣の心に強く響いた。
手紙を読み進めるうち、結衣の心は少しずつ解きほぐされていくようだった。かつての先輩たちも、自分たちと同じように悩み、葛藤し、時には対立しながらも歩みを進めていた。彼女たちもまた、ぶつかり合いを乗り越え、お互いを認め合うことで成長し、最後には互いを高め合う仲間になっていったのだ。見知らぬ先輩が残したこの手紙が、結衣にとってはまるで温かなエールのように思えてくる。
「自分たちも同じ道を進んでるなら…私にも、何かできることがあるかも」結衣はそう心の中で呟き、ふと顔を上げた。そして、胸の奥にわずかながら湧き上がる決意を感じた。先輩たちのように、まずは向き合うことが必要だ。文芸部と対話することで、見えてくるものがあるかもしれない。意見を交わし合い、相手を知ることで、もしかしたら自分たちの思いも伝わるかもしれない。
結衣はベッドからそっと起き上がり、静かに明日の話し合いに向けた準備を始めた。そして、平山や河西たちにどう伝えればいいか、どうすれば皆の力を合わせられるのかを考えた。結衣の胸には先輩たちの言葉が灯火のように燃え、少しずつ不安を打ち消し、勇気に変わっていく。
夜の静寂の中で、結衣の胸には一つの確かな決意が芽生えていた。明日の話し合いで自分が提案することを、心の中で繰り返し確かめながら、結衣はゆっくりと深呼吸をした。
次の目標は、3学期に向けた新たな部誌の発行。先輩たちが引退し、頼れる背中がいなくなったことに寂しさもあるが、それ以上に新しい挑戦への期待が彼女たちの胸に満ちていた。構想を語り合い、新しいジャンルに挑戦するアイデアを膨らませると、自然と足取りも軽くなるような気がした。
しかし、結衣たちはまだ気づいていなかった。無邪気に期待を膨らませるその活動が、実は別の場所で別の感情をも生んでいることを――
長年「書く」ことを本分として活動してきた文芸部は、校内で唯一の創作系部活動としての立場を守ってきた。もともと「読む」ことを楽しむ集まりだった文庫愛好会が、文化祭での成功をきっかけに執筆活動を始め、しかも予想以上の反響を得たことに、文芸部のメンバーたちは少なからず複雑な思いを抱いていた。「創作は自分たちの領域だ」という誇りが文芸部にはあり、文庫愛好会の活動がその誇りに小さな波紋を広げつつあった。
結衣たちが未来に向けた期待に胸を膨らませていることも知らず、文芸部のメンバーたちは文庫愛好会をどう受け止めるべきか、それぞれの思いを抱えていたのだった。
ある日の放課後、文芸部の小林が、冷ややかな眼差しを携えて文庫愛好会の部室を訪れた。重たげに開いたドアの音に、部室内の空気が一瞬で変わった。眼鏡の奥から結衣たちをまっすぐに見据えた彼は、わざとゆっくりと歩み寄り、低い声で切り出した。
「最近、文庫愛好会が執筆活動を始めたと聞いた。……それは、文芸部の領分を侵すことになるんじゃないのか?」
突然の言葉に、部室が静まり返った。小林の言葉が意味するものを感じ取った結衣たちは、互いに目を見合わせ、どこか戸惑いの色を浮かべていた。その中で、河西だけが一度小さく息を吸い込み、冷静な表情で口を開いた。
「私たちはただ、創作を楽しんでいるだけ。文芸部がどう思うかは別としてね」
その言葉に小林の唇が微かに歪んだ。彼は一瞬、ためらうように視線を落としたが、すぐに結衣たちを見返し、少し震える声で言い放った。
「……少しばかり文化祭で上手くいったからって、調子に乗ってるんじゃないか?楽しんでいるだけでは、解決できない問題もあるんだよ。」
結衣たちは息を呑んだ。小林の言葉の裏に、彼らが抱えてきた誇りや思いが見え隠れしていた。やがて小林は背を向け、部室のドアを開けて去っていった。その背中を見つめながら、彼の言葉の重みが、結衣たちの心にずしりとのしかかった。
文芸部との微妙な緊張は、結衣たちにとって未知のものであり、それが新しい挑戦の壁として立ちはだかっているのを痛感した。だが、彼らの思いをどう受け止め、どう向き合えばよいのか、結衣たちの胸中は複雑に揺れ動いていた。
その後も、小林の言葉が頭から離れず、文庫愛好会のメンバーたちは居心地の悪い沈黙を続けていたが、ついに河西が堪えきれない様子で声を上げた。
「あの人、何様のつもりなの?わざわざ乗り込んできて、あんなふうに偉そうに…。なんで私たちが文芸部に指図されなきゃいけないの?」
結衣は驚いたように黙り込み、部室にはピリピリとした空気が漂っていた。平山は少し考え込み、慎重に言葉を選びながら抑えた声で話し始めた。
「でもさ、うまくやっていく方法を考えた方がいいんじゃない?話し合わないと、もっと状況が悪くなるかもしれないし…お互いに理解し合うために、一度ちゃんと話してみた方がいいと思うよ」
「話し合う必要なんてないって!」河西は語気を強めて平山の言葉を遮った。「私たちはただ創作を楽しんでるだけなのに、文芸部に文句を言われる筋合いなんてないじゃん。やりたいことをやって、何が悪いの?」
平山は少し困ったように眉をひそめて黙り込んだ。部室には重苦しい沈黙が広がり、やがて二人の視線が結衣に向けられた。結衣は視線を感じて一瞬戸惑ったが、迷いを隠せない表情のまま、ゆっくりと口を開いた。
「あの…私は、まだどうしたらいいのかよくわかりません。文芸部とこんなふうに対立するのも、正直、なんだか不安で…」
結衣の言葉で一瞬沈黙が生まれ、意見は完全に割れてしまったように思えた。やがて河西が苛立たしげに一息つき、「この続きはまた明日にしよう」と締めくくると、誰も反論することなく静かにその日の会は幕を下ろした。
結衣は、石山たちがいたらどんなふうにアドバイスをしてくれるのだろうと考えた。しかし、今は頼れる先輩たちもいない。自分たちだけでこの状況をどう乗り越えればいいのか、何が正しいのかもわからない。その焦りと戸惑いが、胸をぎゅっと締めつけ、不安がじわじわと広がっていくばかりだった。
部活が終わり、自室に戻った結衣はベッドに倒れ込むように横になり、じっと天井を見つめた。今日の出来事が頭から離れず、小林の冷たい言葉が何度もよみがえってくる。「調子に乗っているんじゃないか?」というあの声が耳に残り、胸が締めつけられるように痛んだ。
文芸部との関係は、このままで本当にいいのだろうか。創作を楽しむ気持ちは本当に間違っていたのか。ぐるぐると頭の中で思いが巡り、答えの出ない焦燥感が結衣をますます追い詰めていく。
ふと、結衣は机の上に置いていた一通の手紙に目をとめ、ゆっくりと手を伸ばした。図書室で偶然見つけた、過去の生徒が残した古い手紙だ。かすかな希望を抱くようにして封を開け、丁寧な筆跡で綴られた文面に目を落とした。
ーーー
今日は本当に大変な一日だった。私たち文芸部と漫画研究会との間に、思わぬ対立が生じてしまったの。文芸部の部誌が生徒たちに好評で、たくさんの人が手に取ってくれたことが、どうやら漫画研究会には面白くなかったみたい。
話し合いで解決できると思っていたけれど、お互いの想いがぶつかり合って、最終的には人気投票で勝負をすることになったの。負けた方が何でも相手の言うことを聞く、そんな条件をかけて。正直、どうなるか不安だったけど、結果は予想もしなかった結末に終わった。どちらの作品も思いが詰まっていて、票もほとんど互角の結果。負けた方を決めるようなことはできなくて、自然とお互いに称え合う形になったの。
勝負をしていく中で、私は初めて、相手も同じように作品に情熱を注いでいることを感じた。競い合っていくことで、私たち自身の力も引き出されていくし、相手のすごさも見えてくる。ぶつかり合いがあるからこそ、相手の強さや弱さ、そこにある本当の姿が見えてくるんだって、心から思えたの。
たとえライバルでも、心のどこかで相手を尊重し、同じように成長していけるって、なんて素晴らしいことなんだろう。最初は敵に思えた相手が、今ではかけがえのない仲間のように思えている。
──あの時、互いを認め合ったことで、私たちの関係は大きく変わった。この気持ちは、きっと一生忘れることができないと思う。
ーーー
結衣は思わず驚きの声を漏らした。手紙の書き主も、今の自分たちと似た問題に直面していたのだ。文芸部と漫画研究会との衝突――それは自分たちと文芸部の間で起こっていることと重なり、結衣の心に強く響いた。
手紙を読み進めるうち、結衣の心は少しずつ解きほぐされていくようだった。かつての先輩たちも、自分たちと同じように悩み、葛藤し、時には対立しながらも歩みを進めていた。彼女たちもまた、ぶつかり合いを乗り越え、お互いを認め合うことで成長し、最後には互いを高め合う仲間になっていったのだ。見知らぬ先輩が残したこの手紙が、結衣にとってはまるで温かなエールのように思えてくる。
「自分たちも同じ道を進んでるなら…私にも、何かできることがあるかも」結衣はそう心の中で呟き、ふと顔を上げた。そして、胸の奥にわずかながら湧き上がる決意を感じた。先輩たちのように、まずは向き合うことが必要だ。文芸部と対話することで、見えてくるものがあるかもしれない。意見を交わし合い、相手を知ることで、もしかしたら自分たちの思いも伝わるかもしれない。
結衣はベッドからそっと起き上がり、静かに明日の話し合いに向けた準備を始めた。そして、平山や河西たちにどう伝えればいいか、どうすれば皆の力を合わせられるのかを考えた。結衣の胸には先輩たちの言葉が灯火のように燃え、少しずつ不安を打ち消し、勇気に変わっていく。
夜の静寂の中で、結衣の胸には一つの確かな決意が芽生えていた。明日の話し合いで自分が提案することを、心の中で繰り返し確かめながら、結衣はゆっくりと深呼吸をした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる