7 / 62
7推しとの会話って緊張しません?
しおりを挟む
「ふふふ、こちらこそ私の生活を豊かにしてくれてありがとう。」
「どういたしまして?
私もお礼言われちゃうと解らなくなっちゃうや。」
「そうでしたか。
では何か軽食でもつまみながらお話をしますか。」
ついでに今日は休業という使いも出している。
今回は法国のせいで休まざる得なかったとね。
法国と名乗っているのはレイブ法国と呼ばれる聖術を国術として使う国。
ぐ~
「軽食に反応しちゃったかな。
普通にご飯でも食べる?」
「......できればご飯を頂きたいです。」
「じゃあ、すぐに食べられてお腹に溜まるモノを用意するから待っててね。」
彼女に食べながら話した方がよさそう。
お腹の音が今にも破裂しそうなってる。
顔を赤くしながらも周知に耐える彼女を見るのは中々そそるものがある。
今は目一杯食べてもらいましょう。
とは言っても喫茶店の注文は軽いモノが主だっている。
ずっしりと重みのある食事の仕込みはしていないのでここは一から作ることとなる。
簡単なモノといった手前仕込んであるモノを活用しつつ美味しいモノを作ろう。
あれと、アレを使って。
「はいお待たせ。」
持ってきたのはビーフシチューだ。
喫茶店でだす料理の中で店内の花の香りを損なうことを良く思わない為、そこまでスパイスを使っていない。
それでいて肉の香りも抑えられるように野菜中心に作っている。
もちろんシチューだけでは味気が無いので軽く火で表面を焼いたコッペパンを持ってきている。
そこはフランスパンじゃないのと思うのかもしれないが、コレには訳がある。
「いただきまーす。」
「召し上がれ。」
好きな推しに自分の作ったモノを食べてもらえるのは嬉しいことだ。
「そういえば、召喚されてた時に聖術とか勇者とか言われていたんだけど、それってなんなの?」
「聖術は大まかにいうと魔術、以前の世界で言う霊感を持っていて尚且つ霊と同じ力を使える力の総称から派生して生まれた力。
聖術に関してはそんなところ。
勇者は儀式魔術を行った後の基点になる人かな。
祈りとか日常的に使っている願いの魔術を一点集めることで生まれる依代体が勇者。
大方その基点に使える条件を持った人。
人を惹き付けやすい人を召喚する条件に絞って、その条件に該当したのがアーモンドさん、それもVの姿だったってことじゃないかな。
本来の姿にコンプレックスを持っていなければ、こちらの世界に来るときにはその姿で来るように組まれた術式だったはずだけど。」
この世界の人々は死んで未練を持つことが少ない。
命に関しては軽い。
そして、異世界召喚では異形の存在が少なからず現れる。
この現地人たちは悪魔と呼んだり、神と呼んだりして一つの種族体系として成り立たせていた。
元の世界で言う宗教の中に潜む道徳の悪魔を自身で再現していたりした人はそうなってしまったと文献には乗っていた。
「私は、ちょっと違うかな。」
「アーモンドさんは違うんだ。」
「これでもクラスで人気者だったんだ。
オタクだったことは隠してたけど。
でも私は、好きな人にすぐに気づいてもらえる姿でここに来たいって思ったんだよ。」
作スライム道
「どういたしまして?
私もお礼言われちゃうと解らなくなっちゃうや。」
「そうでしたか。
では何か軽食でもつまみながらお話をしますか。」
ついでに今日は休業という使いも出している。
今回は法国のせいで休まざる得なかったとね。
法国と名乗っているのはレイブ法国と呼ばれる聖術を国術として使う国。
ぐ~
「軽食に反応しちゃったかな。
普通にご飯でも食べる?」
「......できればご飯を頂きたいです。」
「じゃあ、すぐに食べられてお腹に溜まるモノを用意するから待っててね。」
彼女に食べながら話した方がよさそう。
お腹の音が今にも破裂しそうなってる。
顔を赤くしながらも周知に耐える彼女を見るのは中々そそるものがある。
今は目一杯食べてもらいましょう。
とは言っても喫茶店の注文は軽いモノが主だっている。
ずっしりと重みのある食事の仕込みはしていないのでここは一から作ることとなる。
簡単なモノといった手前仕込んであるモノを活用しつつ美味しいモノを作ろう。
あれと、アレを使って。
「はいお待たせ。」
持ってきたのはビーフシチューだ。
喫茶店でだす料理の中で店内の花の香りを損なうことを良く思わない為、そこまでスパイスを使っていない。
それでいて肉の香りも抑えられるように野菜中心に作っている。
もちろんシチューだけでは味気が無いので軽く火で表面を焼いたコッペパンを持ってきている。
そこはフランスパンじゃないのと思うのかもしれないが、コレには訳がある。
「いただきまーす。」
「召し上がれ。」
好きな推しに自分の作ったモノを食べてもらえるのは嬉しいことだ。
「そういえば、召喚されてた時に聖術とか勇者とか言われていたんだけど、それってなんなの?」
「聖術は大まかにいうと魔術、以前の世界で言う霊感を持っていて尚且つ霊と同じ力を使える力の総称から派生して生まれた力。
聖術に関してはそんなところ。
勇者は儀式魔術を行った後の基点になる人かな。
祈りとか日常的に使っている願いの魔術を一点集めることで生まれる依代体が勇者。
大方その基点に使える条件を持った人。
人を惹き付けやすい人を召喚する条件に絞って、その条件に該当したのがアーモンドさん、それもVの姿だったってことじゃないかな。
本来の姿にコンプレックスを持っていなければ、こちらの世界に来るときにはその姿で来るように組まれた術式だったはずだけど。」
この世界の人々は死んで未練を持つことが少ない。
命に関しては軽い。
そして、異世界召喚では異形の存在が少なからず現れる。
この現地人たちは悪魔と呼んだり、神と呼んだりして一つの種族体系として成り立たせていた。
元の世界で言う宗教の中に潜む道徳の悪魔を自身で再現していたりした人はそうなってしまったと文献には乗っていた。
「私は、ちょっと違うかな。」
「アーモンドさんは違うんだ。」
「これでもクラスで人気者だったんだ。
オタクだったことは隠してたけど。
でも私は、好きな人にすぐに気づいてもらえる姿でここに来たいって思ったんだよ。」
作スライム道
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!



ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
地獄三番街
arche
ライト文芸
羽ノ浦市で暮らす中学生・遥人は家族や友人に囲まれ、平凡ながらも穏やかな毎日を過ごしていた。しかし自宅に突如届いた“鈴のついた荷物”をきっかけに、日常はじわじわと崩れていく。そしてある日曜日の夕暮れ、想像を絶する出来事が遥人を襲う。
父が最後に遺した言葉「三番街に向かえ」。理由も分からぬまま逃げ出した遥人が辿り着いたのは“地獄の釜”と呼ばれる歓楽街・千暮新市街だった。そしてそこで出会ったのは、“地獄の番人”を名乗る怪しい男。
突如として裏社会へと足を踏み入れた遥人を待ち受けるものとは──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる