深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
108 / 113
終章

奇襲

しおりを挟む
「さて、王都に魔物の軍が迫っているって言ってたけど、あいつの話を信用していいものか、あいつ嘘つきだし」
「ですが、もし本当なら王都の危機、すぐに向かうべきでしょう」

 周りを見渡すと兵が疲れている。
 1000のオークに3000で挑み、余裕ではあったが、さすがにすぐに移動を再開して王都での連戦はきついだろう。 
 
 戦わなくても行軍するだけで体力を使うのだ。

「俺達精鋭だけで先に向かうか。グレスには軍をまとめて後で来てもらおう」
「分かりました。お任せください」

 俺は幹部、そしてとくに元気そうなマッスルと旦那、うさぎ族メイドを連れて王都に戻る。



 ◇



「居た。本当に王都が襲撃されている」
「10000の魔物と、斬の魔将ですな」

 イツキは魔物に囲まれながら戦っていた。

「イツキも居るし、防衛は余裕だな」

「おいおい!待ってくれよ!後ろに魔将がいるじゃねーか」
「隙だらけなのであーる!」
「わたくしどもにお任せいただけませんか?」

「マッチョ3強に任せて良いか?」
「ぜひ、お任せを!」

「私達も行くよ!」
「まだ元気だよ!」
「うさぎ族メイド!」

「私も行くです!」
「幹部達!え?みんなで行くのか!」

 こうして、元気が有り余っている皆で魔将に突撃する事になった。

 斬の魔将カマーは王都を見つめ、こちらに気づいていない。
 周りには最低限の護衛しかいない。
 カマーは背は高いが痩せており、人型だが、腕から先がカマになっており、目がぎょろぎょろと動く。
 動きや腕のカマを見るとカマキリを連想させる。

 奇襲が始まった。

「アイスアローレイン!」

 エルルが遠距離から無数の氷の矢を作ると、雨のように敵に降り注ぐ。
 カマーの周りにいる護衛が倒れ、カマーにも氷の矢が刺さっていく。

「な、何カマ!?」

「アイスアローレイン!」

 2発目か。
 えげつない。

 しかもその後にリースが残った敵に手裏剣を投げ込み、皆が突撃していく。
 終わったな。

「ひ、卑怯カマ!奇襲はずるいカマ!」

 カマーがフルボッコにされていく。

 マッチョ3強がカマーを囲む。

「ふぉおおおおおおおお!」
「うおおおおおおおおお!」
「とどめであーる!」

 地面が轟音とともに振動し、カマーが魔石に変わった。

「まだまだ戦えますな!?」
「余裕であーる!」
「へへ、ウサットその言葉を待ってたぜ!」

 皆が残った魔物に突撃していく。



 さらに遅れて到着したグレス率いる軍が突撃し、魔物は全滅した。
 俺はその様子をただ見ていた。
 明らかに過剰戦力だ。

「圧倒的だな」

 俺達が王都に入ると、ビッグ王国の国民から歓声が沸き上がる。

「グレス様!!素敵です!」
「あんたの筋肉、俺は尊敬するぜ!」

 そしてイツキの機嫌は悪い。

「皆の者、よくやってくれた。皆に感謝する」

 王に呼ばれ俺達は讃えられるがイツキが俺達を睨んでいる。

「この国の守りもなんとかなるであろう。次は魔王城の攻略だが、引き続きジュン殿の軍に攻略をお願いしたい」
「待て!こいつはずる賢く立ち回っただけだ!俺が魔物の群れに果敢に飛び込み魔物を引きつけた事で王城は救われた!」

「イツキの働きも評価している。それで魔王城はこの国の北部にあり」
「待てーい!魔王城には俺が行く!」
「たった一人でか?」

「そうだ」
「勝てるのか?」
「俺は今まで魔将との戦いを繰り広げてきた!」

「……だが、ジュン殿の部隊と同時に攻めた方がいいのではないか?」
「不要だ」

「俺はイツキ一人で行っても構わないぞ。だがもし時間がかかるようなら俺達も魔王城に向かう」
「漁夫の利を狙うつもりか!そうはさせん!7日だ。7日で攻略して見せる!貴様は卑怯な手しか使っていない。敵が疲弊したタイミングを突き、1体の魔将を取り囲んで総攻撃する。しかもさっきは奇襲を仕掛けていた!」

「そうだけど?何?強襲とかそういうのは元の世界じゃ常識だろ?」
「黙れ!貴様には騎士道が無い!」
「そうだけど魔将は倒している」

「もう邪魔はするな!」
「7日間魔王城に行かなければいいんだな?分かった分かった。早く行ってきて倒してくれ。魔王を倒してくれるなら俺も助かる」

 イツキは怒って城を出て行った。
 俺が成功すると怒りだすし、戦う前から不利な状況を自ら作り出す。
 更には皆を敵に回し、助けてくれる仲間を踏みつけ孤立する。
 イツキ、お前は変わらないな。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

処理中です...