深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
106 / 113
終章

怒るイツキ

しおりを挟む
 グレスが魔将を倒した後、俺達は3000の兵でゴブリン部隊を全滅させた。
 斥候も逃げようとするゴブリンも全部倒す方針だった。

「グレス、お疲れ様」
「いえ、ジュン殿ならもっと簡単に倒せました」

「いや、俺が倒してもレベルが上がらないからグレスに倒して欲しかった」
「おかげでレベルがさらに上がりました」
「うん、王城に戻ろうか。魔将の魔石を出せば多分、イツキが怒るだろうけど、仕方が無いよな。はあ、グレスに役目を変わって欲しいくらいだ」

「よろしいのですか?英雄の誉れを私が貰ってしまいます」
「ん?貰ってくれるのか。助かる。英雄になってくれ。正直イツキと話をすると疲れるんだ」

「最近はジュン殿が矢面に立ち続けました。手柄はありがたくいただきます。ジュン殿、私を英雄にしてくれてありがとうございます」

 名誉とかどうでもいい。
 イツキのヘイトを一手に引き受けるのは疲れた。
 俺は2番手とかでサポートをして裏方をしていたい。

 ビッグ王国に来てから俺はスキルを使って魔力が切れると誰かを抱いて過ごしていた。
 ハーレムが……良すぎる。

 昨日はエルルと寝たけど、俺は魔力を使いすぎて動けなく無くなるまで頑張っているキャラになっている。
 頑張っている皆には頭が上がらないが、今日もまた誰かとベッドで寝るだろう。

 幸運値が仕事をしすぎだ。

 リースとラビイが近づいてくる。

「今日は私と寝るにゃあ」
「私は反対側でするのです」
「私が右でラビイは左にゃあ」

 幸運値が仕事をし過ぎだ。



 俺達3000の軍が城に戻ると王の前でイツキが怒りだした。

「貴様!魔将は俺が倒すと言ったはずだ!邪魔をするな!」
「倒したのは私だ」
「ふん、剣聖グレスと言ったな。だが、ジュンは何もしていない」

「ああ、そうだな。グレスが倒した。グレスは魔将を討ち取った英雄だ」
「俺が倒すつもりだった!」

「イツキ殿、あなたは万能の魔将に苦戦し、成果を上げていなかった。イツキ殿の遅い対応が招いた結果だ」

 おう、グレスが煽っている。

「何だと!」
「私はジュン殿をバカにするイツキ殿をよく思っていない!」
「試合で決着をつけるか」
「望むところ!」

「やめよ!!!」
「やめろ!」

 俺と王は同時に叫んだ。

「あれだ、イツキとグレスで魔将を早く倒せるかで勝負しよう。試合は魔将と魔王が終わってからにしてくれ!」
「うむ、その通りだ」

「ここで力の差をはっきりさせておく!」

 イツキは俺と王の言葉を無視して剣を抜いた。

「待て待て!ここでやるな!やるなら広い場所にしてくれ」

 俺はグレスとイツキを訓練所に誘導した。

「間抜けが、俺に倒されるとは知らずに勝負に応じたか」
「勝負の結果はやってみなければ分からない」
「ふん、口だけは達者なようだが、力の差はごまかしきれん」

 グレスとイツキが言い合っている間に人が集まって来る。

「あ~俺が審判をして、試合を始めるけど良いか?殺しは無し、腕を切り落としたり今後の戦いに支障が出る攻撃も禁止だ」

「分かりました」
「早く始めろ!のろまが!」

 ち、うるさい奴だ。
 グレス、応援してるぞ!

「勝負開始!」



 イツキは地面に倒れる。
 攻撃力の高いグレスと、防御力の高いイツキの戦いは長かったが、最初からグレスが押していた。
 そしてそのままグレスが優勢のまま試合は進み、イツキは倒れた。

「こ、ここは?」
「お、目を覚ましたか。イツキの負けだ」

「なんだと!」
「イツキの負けだ」

「貴様!虎の威を借りる卑怯者が!」
「それはグレスよりイツキが弱いと認めるってことでいいよな?」
「そういう話はしていない!」

 自分が負けた事は認めろよ!
 お前よりグレスの方が強い!
 それだけは認めろよ!

 イラっとして俺が言い返したことで喧嘩のような言い合いが始まる。


 
 ◇



「もうやめよ!時間が惜しい!次の決着は魔将を誰が倒すかで決めようではないか!」

 王が話を切り上げる。
 
「次は俺が魔将を倒してやる!」

 イツキは俺を睨みつけた。

「分かった分かった。最初はイツキが行ってくれ。最初は邪魔しない。だが、倒せないようなら俺達が討伐に向かう」

「ふん、その言葉忘れるなよ。俺がすぐに魔性を倒してきてやる」

 そう言ってイツキは立ち去った。

 後ろに控えていたウサットが前に出る。

「ジュン殿、これからどうしますかな?イツキ殿は【鉄壁】の元に向かったようです」
「無視して敗走するのを待って、その後グレスに倒してもらおう。多分イツキは魔将を倒せない」

「また手柄を譲ってもらう事になります。よろしいのですか?」
「いいんだ。エルク王の懐刀はこのくらい目立ってもらうのが丁度いい。それにもうイツキとやり合うのはこりごりだ」

 言い返さないつもりだったがイツキのあまりに特殊な返答にイラっとして言い返してしまった。

 グレスは俺に礼をした。
 グレスはまた俺の言葉をいいように取っているんだろう。

 今の内に皆には休んでもらい、武具の整備も終わらせて、食料も調達しておこう。




【イツキ視点】

 グレスめ、調子に乗るなよ!
 俺が【鉄壁】をすぐに倒す。
 その後に【斬】も倒してやる!

 俺は鉄壁の魔将、ブダンの元に向かった。



 俺とブダンは対峙する。
 ブダンは両腕に大楯を装備しており、盾の前からトゲが突き出していた。
 大楯は攻防一体の武具だ。
 頭からはモヒカンのように毛が生え、オークではあるが他の個体より大きい。

 奴は高い防御力を持ち、しかも数は減ったとはいえ未だに1000のオーク部隊を持っている。

「決闘を申し込む」
「食事の時間までは受けてやるブヒ」
「ふん、食事の前にお前を倒してやる!」

「それはこっちのセリフブヒ」
「言葉は不要のようだな」

 俺はブダンに向かって歩き出すとお互いが身構えた。
 
「お前が話し始めただけブヒ」
「うるさい!黙れ!」

 俺はブダンに斬りかかった。
 だが、俺の剣をブダンは右の大楯で防いだ。
 そして左腕を振って左の大楯を俺に突き出した。


 俺が咄嗟に出した大楯とぶつかり合いドラのような鈍い金属音を放ち衝撃波が巻き起こる。

「うおおおおおおお!」
「ぶひいいいいいい!」

 俺達は1対1で戦い続けた。



「はあ、はあ、どうした!こい!」
「ふう、ふう、お、お前が来るブヒ」

「ブダン様、食事の用意が出来ました」
「ふう、ふう、今行くブヒ。今日は終わりブヒ」

「……はあ、はあ、ふ、ふざけるな!」
「聞き訳が無いブヒねえ。お前たち!相手をするブヒ!」

 ブダンの部下オークが俺を取り囲む。

「貴様ら!決闘だぞ!」
「食事の時間までと言ったブヒ!食事の邪魔はさせないブヒ!かかれ!」

「くうう!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」

 俺は迫り来るオークと闘った。
 俺は戦い続けた。



 だが、ブダンと闘い消耗していた俺は、撤退を決断した。

「うおおおおおおおおおお!」

 俺はオークのいる地点から撤退し、息を整える。

「くそ、はあ、はあ、ふざけた奴らだ」

 ジュンと、グレスが軍を引き連れて俺の元にやってきた。
 いや、俺が逃げてきた方向、オークの元に向かう気か!
 く!卑怯者どもが!

 俺は1人で立ち向かった。
 それなのに奴らは軍を使い、俺と闘い消耗したブダンを倒し、手柄をかすめ取る気だ!

「待て!」
「ん?どうした?」
「ジュン、卑怯だとは思わないのか!?」

「何がだ?」
「軍を使い、俺と闘い疲弊したブダンを倒そうとし、しかも3倍の兵力で一気にねじ伏せようとしている」

「他にあるか?」
「貴様は何もしていない!グレスの影に隠れて手柄をかすめ取る卑怯者だ!」

「他には?」
「俺が戦い、ブダンを消耗させた」
「それは聞いた。もしかして文句だけか?敵の情報とかじゃなく、俺への文句だけか?」

「自分の卑怯な行動を自覚しているか。兵で俺を取り囲み、脅しても無駄だ」
「みんな、イツキの相手をするな!人同士で戦おうとするな!すぐにオーク部隊を全滅させる!」

 皆が俺にすれ違うようにオークの元へと向かった。

 くそ!

 ずる賢い奴め!
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。 ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。 基本ゆったり進行で話が進みます。 四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

処理中です...