深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
86 / 113
投資はコツコツ続ける地味な作業だ

戦闘力500

しおりを挟む
 俺は最近忙しいみんなの邪魔にならないよう1人でダンジョンに行こうとした。
 結果9人のうさぎ族メイドがついて来た。

「なあ、みんな忙しいだろ?多分ロングスパン領の領民は5000を超えるだろう。今人が増えて忙しい時期なんじゃないか?」
「大丈夫だよ。それに夜ベッドで、何でもない」

「今魔石が足りないの。ダンジョンの30階はちょうどいいよね。夜はしっかりサポートするわ」
「魔石はいくらあってもいいからね。毎日ベッドの掃除をする人も必要だよ」

「そ、そうか。出来れば一人で走って30階まで向かいたかった」
「それでもいいよ。私達は後から追いつくから」
「分かった。先に向かって魔物を狩る」

 ジュンが走ると、周りの突風が巻き起こり、草木が大きく揺れた。

 うさぎ族メイドはその光景を見送る。

「これが!戦闘力500!」
「激しいプレイを期待できるわね」
「ゴクリ!」



【ダンジョン30階】

「はっはっは!速い!」

 風を切って走り、魔物を殴り、魔物が消えると同時に魔石を掴む。

 日本に居た頃じゃ考えられないような超人のような動きが出来る。
 そして息切れしない。
 一気に戦闘力が5倍になると見える景色が変わって来る。

 戦闘力が100程度の敵には負ける気がしない。

 皆俺についてこようとしてたけど、ここまで強くなってしまったら足並みは揃いにくくなるだろう。
 一緒にダンジョンに行く者を最低限に絞って良かった。
 ほっとくと100人以上の部隊になっていただろうからな。

「数日はここで魔石を集めるか」

 俺は黙々と魔石を集めた。
 



屋敷に戻ると、メイドが出迎え、すぐテーブルを囲んで盛り上がる。

「今日は濃厚シチューだよ」
「おお、チーズの香りが凄い」

「とろっとろに作った」

 運ばれてきたシチューからは食欲をそそる香りと、これでもかと具が入り、スプーンを入れると、思ったより弾力があった。

 こんなにプルプルなシチューは初めて見たかもしれない。
 スプーンで口に運ぼうとするとチーズが糸を引いている。
 濃厚だ。
 少し濃いがくどすぎることは無く、次も、また次もとスプーンを動かし、口に入れたくなる。


「旨いな」
「「おおーー!」」

 パンに付けて食べる。
 そうか、パンに付けて丁度良くなるように濃いめ、濃厚な味にしてあるのか。
 そしてフルーティーなワインと相性がいい。

 普段酒を飲まない俺だが、シチュー、ワイン、シチュー、ワインと食が進む。
 俺は酒を出さないように言っているが、うさぎメイドは当然のように酒を出して来た。
 そして何故か俺が酒を飲むと、うさぎメイドは少し邪悪な笑みを浮かべたようにも見えた。
 いや、気のせいだろう。
 
 たまたま酒を出しただけだろう。
 ローテーションの限界を感じたが故の苦肉の策。

 そして俺は普段と違う事をされ、攻撃的になっているだけだ。
 そういうのは良くない。

 出されたものをありがたくいただく。
 ここまで完璧に家事をして貰っていたが故の、1つミスがあればそのミスが際立つやつだ。
 1つのミス、いや、ミスというほどでもないが、そこではなく、素晴らしい家事に目を向けるべきだろう。

 小姑のように人のミスを細かく攻め立て、口やかましい割に何も変えないという行動は日本に居た時の上司と同じだ。
 同じ手は取らない!
 俺はあの上司と違う道を取ると決めた。

 失敗してもいいから良くなるように変えていこう。
 ミスをしても責めない。
 何度でも挑戦できる土台を作る。

 領主の俺自身が率先してミスをするかもしれない行動を取る。
 そしてミスをしたら認めてまた歩き出す。
 
 俺はそうやって何度も方針の微調整を続けてきた。

 何もしない批判者ではなく、変えていく者になると決めた。
 それにしてもシチューがうまい。
 肉がごろんと入っていて、明日の魔物狩りの力が出そうだ。
 俺はその後、うさぎ族メイドと風呂に入り、ベッドで眠りに落ちた。



 ◇


 チュンチュンチュン!
 ダンジョンにも逞しく小鳥は生きている。

 そして俺の寝るベッドではメイドが倒れるように全裸で眠っている。
 ……ミスは、あるものだ。

 うさぎ族は、戦闘力の事だろうが『500は凄すぎる』とか『私達全員気絶するわ!』とか、色々言っていたような気がする。

 俺がむくりと起きると、うさぎ族メイドが一斉に起きる。

「魔石狩りに行って来る」
「朝はいいの?」
「だ、大丈夫だ」
「でも、戦闘力500なら、1日3回は行けるよね?」

「いや、大丈夫だ。すまないが飲物を貰えないか?」
「昨日の夜は凄、何でもない。持ってくるね」

 俺は水とコーヒーを飲んで、魔物狩りに向かった。
 性欲を魔物狩りのやる気に変えるように動く。

 そう、これは戦いだ。
 俺は疲れる!
 夜までに疲れるのだ!
 
 

 こうして数日間魔物を狩り、魔石を大量にゲットする事になる。
 俺の魔物狩りの立ち回りは効率化した。
 だが、体力を使い切ることは出来なかった。
 止まると体力が回復してくる。

 次に出て来た食事は、超濃厚ガーリッククリームパスタだった。





しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

処理中です...