75 / 113
安い時に買って高くなったら売る。それが出来れば金持ちだ
鉱山支援
しおりを挟む
俺は文官とのやり取りが終わるとすぐに鉱山の洞窟に向かった。
鉱山洞窟に入ると音が聞こえる。
更に中に入るとマッスルとウサットの採掘の音が大きい。
ドゴン!ドゴン!ドゴンドゴゴン!
ガラガラガラガラー!!
「崩落が起きたぞ!」
砂煙が巻き起こり、岩からマッチョが出てくる。
「少し張り切りすぎましたかな」
「ウサット、やるようになったのであーる!」
何事も無かったようにマッチョ達は作業を再開する。
これは効率が悪い。
俺は大声で叫ぶ。
「ウサット!!! マッスル!!!今から錬金術師を呼んで洞窟の補強を行う!!!他に何か不足する物は無いか!?」
「申し訳ありません。まだこの領を把握していない為分かりません!!」
「問題無いのであーる!!」
「分かった!!出かけてくる!!」
「お願いいたします!ふぉおおおおおおおおお!!」
「任せたのであーる!うおおおおおおおおおお!!」
採掘のペースは上がったが洞窟の補強は必要だ。
マッチョが死ぬことは無いだろう。
だが崩落のたびに鉄鉱石を運び出すペースが落ちる。
俺は鉱山から出る。
「耳がキンキンする」
俺は走ってロングスパン領に戻る。
すぐにラビイ達を呼んでこよう。
「私が来たからにはもう大丈夫なのです!錬金術師部隊!すぐに洞窟の補強を始めるのです!」
ラビイと他の錬金術師で鉱山の通路を木で補強していくが、木材がどんどん無くなっていく。
まじで資材が減りに減っていく。
だが木で補強するだけでも大きな事故は減るだろう。
更に地面も慣らされて荷車での運ぶペースも上がる。
「むう!錬金術師が通路の補強を行っているようですな」
「負けてはいられないのであーる!更に掘り進めるのであーる!!!」
「「うおおおおおおおおおおおお!!!!」」
マッチョ達が採掘ペースを上げる。
「いや、勝負じゃないからな」
聞いてないか。
「ふふふ、まだなのです!地面を加工してトロッコを開通させるのです!!」
「これで私達の勝ちね」
「俺達の生産力の前に悔しがるマッチョの姿が目に浮かぶぜ」
ラビイ、お前もか。
トロッコが開通するが更に問題が発生する。
鉄で補強したトロッコが壊れ始めたのだ。
だがそれは多くの鉄鉱石を何度も何度も運び出した事を意味する。
鉄の生産量は増加しているのだ。
ラビイたちの前にマッチョが現れる。
「またトロッコが壊れちまった」
「たくさんトロッコを使い倒したからなあ」
「俺達の採掘能力にトロッコの性能が追い付いてこないって事だ!」
「この勝負、俺達の勝ちだぜ!」
「俺達の採掘能力に錬金術師は追いついてこれねーか。ま、無理もねーぜ!」
「帰った後の飯と酒が楽しみだ。はははははははははは!」
マッチョ達が立ち去るとラビイが怒りに震える。
「ラビイ、挑発は気にしなくて良い。皆成果を上げているしこれは勝負じゃない」
「……全部鉄にするです」
「ん?」
「全鉄製のトロッコを作ってやるですよ!これで簡単には壊れないです!」
鉄の生産を増やすために鉄のトロッコを作るか。
いや、鉄の供給は十分に増えている。
王都に十分鉄は運んでいる。
それに、もう作り始めてるし。
こうして鉄製のトロッコの運用が始まった。
【マッスル視点】
大変だ!
「どうしたのであーる?」
「鉄製のトロッコの運用が始まった!」
「何だって!これじゃあ錬金術師が洞窟の整備を終わらせちまう!」
「俺達も負けずに更に奥まで掘り進める」
「うろたえる必要は無いのであーる!!」
全員がマッスルを見つめる。
「確かに鉱山の整備は進んだのであーる!だが、鉄鉱石を鉄に変える為の生産には限りがあるのであーる!」
「そう言う事ですか。今まで錬金術師が押しているように見えましたが、整備が進み鉄鉱石の採掘量が増えました。その事によって製鉄施設が飽和しますな」
「そう言う事か。製鉄施設の建造は錬金術師の領域!」
「製鉄施設の製造で錬金術師の歩みは止まる!」
「その隙に俺達の採掘がぶっちぎる!」
マッスルが腕を上げると同時に全員が腕を上げる。
「一人は皆の筋肉の為に!」
「「一人は皆の筋肉の為に!」」
「皆は一人の筋肉の為に!」
「「皆は一人の筋肉の為に!」」
「「うおおおおおおおおおおおお!!!」
「マッスル子爵、さすがですな。全員の士気を大いに上げましたか」
「我は皆の筋肉の為に行ったにすぎんのであーる」
「ならば我々はマッスル子爵の筋肉の為に動きましょう」
こうしてマッチョと錬金術師のよく分からない勝負は続いた。
錬金術師が製鉄所を作っている間にマッチョ部隊が採掘を進める。
製鉄所を作り終わると錬金術師が追い上げる。
お互いの意地の張り合いが続く。
マッチョ達が無理をした事で食料の消費が急増する。
俺はロングスパン領に戻って大量の食材を補給しに戻る。
俺が大量の食料をストレージに入れ鉱山に戻ると日が沈むころには皆ぐっすり眠っていた。
「これで食料の受け渡しは終わりだ」
「ありがとうございます」
すっかり仲良くなった文官がお礼を言って来る。
「大変だ!!大量のロックゴーレムが現れたああああ!」
兵士がすぐに聞き取りを開始する。
「数は!?どこから出た!?」
「数は、わ、分かりません!みんなで必死で逃げて来ました。鉱山の洞窟から出ました!」
「避難は終わったか!」
「皆逃げ終わりました」
「出番であるなあ!」
「私も行きましょう」
マッスルとウサットが武器を持って鉱山に向かう。
「鉱山の採掘で疲れているだろ?」
「何の、まだまだ動けます」
「魔物を倒すのも領主の務めであーる」
「俺も行こう」
3人で鉱山に向かうと洞窟の入り口に数十人の兵がロックゴーレムと闘う。
1メートルから3メートルと大きさがまちまちのゴーレムが人に襲い掛かる。
ウサットとマッスルがすぐにロックゴーレムの魔物を倒した。
戦闘が終わると兵士が叫ぶ。
「「我々も行きます!」」
「3人で十分だ」
「だが、」
「マッスル様、ジュン様がいれば3人だけで大丈夫です。危なくなったら入り口まで走ります」
「分かったのであーる!皆待機であーる!器具の治療を行うのであーる!」
洞窟に入ると魔道具の照明で洞窟が薄暗く光っている。
ロックゴーレムが俺を見つけて襲い掛かって来る。
俺は一瞬で距離を詰めてロックゴーレムにパンチを叩きこんだ。
ロックゴーレムは霧に変わり、地面に落ちる前の魔石をキャッチした。
マッスルは俺の戦いを見て頷く。
「そう言う事であるか」
「はい。ジュン様こそが真の英雄にして魔王への切り札。今はお力を隠しておられます。ここに走って到着した際も余力を残して走っておりました」
順調にロックゴーレムを倒して崩落現場まで向かうと、雄たけびが聞こえる。
ぐおおおおおおおおおおおおおおおお!!
大きな岩の手が俺の居る通路を殴る。
俺に届く前に通路に引っかかって手が止まった。
「行って来る」
大きな手が引っ込んだ瞬間に俺が中に入るとそこは大部屋になっていた。
そこには40メートルを超えるロックゴーレムが居た。
俺が思いっきり飛んで胸を殴ると、胸が霧のように消えて魔石が何個もが地面に落ちる。
空いた胸の穴に小さいゴーレムが昇り、大きなゴーレムの一部に体の形を変えていく。
「そう言う事か。こいつはロックゴーレムの集合体。全部殴ればいいのか。簡単だな」
ドゴン!バキン!ゴキン!ドッゴオ!
俺は何度も何度も殴る。
そのたびに地面に魔石が落ちる。
何度も蹴る。
そのたびにロックゴーレムの腕と足が欠けていく。
ロックゴーレムの右足を何度も殴って消滅させ、左足だけになった瞬間に左足に連撃をぶちかます。
地面に押し倒すように飛んで胸を蹴る。
地面に倒れたロックゴーレムに上から連撃を浴びせて消滅させていく。
残った体が人型に変わって襲い掛かって来るがそれもすべて殴り倒す。
大部屋に居る大きいゴーレムも小さいゴーレムも全滅し、静寂に包まれた。
マッスルが声をかけてくる。
「ジュン殿は投資家と聞いた。筋肉スキルはあるのであるか?」
「いや、筋力アップとか身体強化とかそういうのは無い」
マッスルが涙を流す。
男泣きである。
「ここまで、作り上げたか。筋肉スキル無しで、ここまで筋肉道を突き進んできたか」
「いや、俺のレベルは」
「言葉は不要であーる!!!何も言わずとも分かる!分かるのであーる!」
ウサットがマッスルの肩に手を当てる。
「ジュン様は筋肉スキル無しに、苦行を乗り越え、あの体に筋肉道を宿したのです。筋肉の扉を開いたのです!」
ウサットも男泣きする。
ウサットとマッスルはヒシと抱き合い、腕を掲げるように握手した。
「……魔石、拾おうかな」
俺は2人から距離を取りつつ魔石を拾った。
「2人とも、そろそろいいか?」
「筋肉の話はもう分かった!言わなくても伝わってきたのであーる!積み上げた筋肉の重みは言わずとも伝わったのであーる!」
「そっちじゃねえよ!!この大部屋だ!鉄鉱石だらけだ」
「そうですなあ。この大部屋の鉄鉱石を掘り尽くす頃には私の筋肉の扉が更に開かれると言う事ですかな?」
「いったん離れよう。筋肉から頭を切り離せ」
「無心になって体を動かす事も筋肉に必要なのであーる!」
駄目だ。
話がかみ合わない。
「……帰ろうか」
なんだろ?
ゴーレム戦より話をしている方が疲れるんだけど?
その後大量の鉄が供給されたが、マッチョの食欲は増加した。
資材と食料を消費しつつ鉄不足問題は解決した。
鉄の供給量の増加と引き換えに他の物資を失った。
鉱山洞窟に入ると音が聞こえる。
更に中に入るとマッスルとウサットの採掘の音が大きい。
ドゴン!ドゴン!ドゴンドゴゴン!
ガラガラガラガラー!!
「崩落が起きたぞ!」
砂煙が巻き起こり、岩からマッチョが出てくる。
「少し張り切りすぎましたかな」
「ウサット、やるようになったのであーる!」
何事も無かったようにマッチョ達は作業を再開する。
これは効率が悪い。
俺は大声で叫ぶ。
「ウサット!!! マッスル!!!今から錬金術師を呼んで洞窟の補強を行う!!!他に何か不足する物は無いか!?」
「申し訳ありません。まだこの領を把握していない為分かりません!!」
「問題無いのであーる!!」
「分かった!!出かけてくる!!」
「お願いいたします!ふぉおおおおおおおおお!!」
「任せたのであーる!うおおおおおおおおおお!!」
採掘のペースは上がったが洞窟の補強は必要だ。
マッチョが死ぬことは無いだろう。
だが崩落のたびに鉄鉱石を運び出すペースが落ちる。
俺は鉱山から出る。
「耳がキンキンする」
俺は走ってロングスパン領に戻る。
すぐにラビイ達を呼んでこよう。
「私が来たからにはもう大丈夫なのです!錬金術師部隊!すぐに洞窟の補強を始めるのです!」
ラビイと他の錬金術師で鉱山の通路を木で補強していくが、木材がどんどん無くなっていく。
まじで資材が減りに減っていく。
だが木で補強するだけでも大きな事故は減るだろう。
更に地面も慣らされて荷車での運ぶペースも上がる。
「むう!錬金術師が通路の補強を行っているようですな」
「負けてはいられないのであーる!更に掘り進めるのであーる!!!」
「「うおおおおおおおおおおおお!!!!」」
マッチョ達が採掘ペースを上げる。
「いや、勝負じゃないからな」
聞いてないか。
「ふふふ、まだなのです!地面を加工してトロッコを開通させるのです!!」
「これで私達の勝ちね」
「俺達の生産力の前に悔しがるマッチョの姿が目に浮かぶぜ」
ラビイ、お前もか。
トロッコが開通するが更に問題が発生する。
鉄で補強したトロッコが壊れ始めたのだ。
だがそれは多くの鉄鉱石を何度も何度も運び出した事を意味する。
鉄の生産量は増加しているのだ。
ラビイたちの前にマッチョが現れる。
「またトロッコが壊れちまった」
「たくさんトロッコを使い倒したからなあ」
「俺達の採掘能力にトロッコの性能が追い付いてこないって事だ!」
「この勝負、俺達の勝ちだぜ!」
「俺達の採掘能力に錬金術師は追いついてこれねーか。ま、無理もねーぜ!」
「帰った後の飯と酒が楽しみだ。はははははははははは!」
マッチョ達が立ち去るとラビイが怒りに震える。
「ラビイ、挑発は気にしなくて良い。皆成果を上げているしこれは勝負じゃない」
「……全部鉄にするです」
「ん?」
「全鉄製のトロッコを作ってやるですよ!これで簡単には壊れないです!」
鉄の生産を増やすために鉄のトロッコを作るか。
いや、鉄の供給は十分に増えている。
王都に十分鉄は運んでいる。
それに、もう作り始めてるし。
こうして鉄製のトロッコの運用が始まった。
【マッスル視点】
大変だ!
「どうしたのであーる?」
「鉄製のトロッコの運用が始まった!」
「何だって!これじゃあ錬金術師が洞窟の整備を終わらせちまう!」
「俺達も負けずに更に奥まで掘り進める」
「うろたえる必要は無いのであーる!!」
全員がマッスルを見つめる。
「確かに鉱山の整備は進んだのであーる!だが、鉄鉱石を鉄に変える為の生産には限りがあるのであーる!」
「そう言う事ですか。今まで錬金術師が押しているように見えましたが、整備が進み鉄鉱石の採掘量が増えました。その事によって製鉄施設が飽和しますな」
「そう言う事か。製鉄施設の建造は錬金術師の領域!」
「製鉄施設の製造で錬金術師の歩みは止まる!」
「その隙に俺達の採掘がぶっちぎる!」
マッスルが腕を上げると同時に全員が腕を上げる。
「一人は皆の筋肉の為に!」
「「一人は皆の筋肉の為に!」」
「皆は一人の筋肉の為に!」
「「皆は一人の筋肉の為に!」」
「「うおおおおおおおおおおおお!!!」
「マッスル子爵、さすがですな。全員の士気を大いに上げましたか」
「我は皆の筋肉の為に行ったにすぎんのであーる」
「ならば我々はマッスル子爵の筋肉の為に動きましょう」
こうしてマッチョと錬金術師のよく分からない勝負は続いた。
錬金術師が製鉄所を作っている間にマッチョ部隊が採掘を進める。
製鉄所を作り終わると錬金術師が追い上げる。
お互いの意地の張り合いが続く。
マッチョ達が無理をした事で食料の消費が急増する。
俺はロングスパン領に戻って大量の食材を補給しに戻る。
俺が大量の食料をストレージに入れ鉱山に戻ると日が沈むころには皆ぐっすり眠っていた。
「これで食料の受け渡しは終わりだ」
「ありがとうございます」
すっかり仲良くなった文官がお礼を言って来る。
「大変だ!!大量のロックゴーレムが現れたああああ!」
兵士がすぐに聞き取りを開始する。
「数は!?どこから出た!?」
「数は、わ、分かりません!みんなで必死で逃げて来ました。鉱山の洞窟から出ました!」
「避難は終わったか!」
「皆逃げ終わりました」
「出番であるなあ!」
「私も行きましょう」
マッスルとウサットが武器を持って鉱山に向かう。
「鉱山の採掘で疲れているだろ?」
「何の、まだまだ動けます」
「魔物を倒すのも領主の務めであーる」
「俺も行こう」
3人で鉱山に向かうと洞窟の入り口に数十人の兵がロックゴーレムと闘う。
1メートルから3メートルと大きさがまちまちのゴーレムが人に襲い掛かる。
ウサットとマッスルがすぐにロックゴーレムの魔物を倒した。
戦闘が終わると兵士が叫ぶ。
「「我々も行きます!」」
「3人で十分だ」
「だが、」
「マッスル様、ジュン様がいれば3人だけで大丈夫です。危なくなったら入り口まで走ります」
「分かったのであーる!皆待機であーる!器具の治療を行うのであーる!」
洞窟に入ると魔道具の照明で洞窟が薄暗く光っている。
ロックゴーレムが俺を見つけて襲い掛かって来る。
俺は一瞬で距離を詰めてロックゴーレムにパンチを叩きこんだ。
ロックゴーレムは霧に変わり、地面に落ちる前の魔石をキャッチした。
マッスルは俺の戦いを見て頷く。
「そう言う事であるか」
「はい。ジュン様こそが真の英雄にして魔王への切り札。今はお力を隠しておられます。ここに走って到着した際も余力を残して走っておりました」
順調にロックゴーレムを倒して崩落現場まで向かうと、雄たけびが聞こえる。
ぐおおおおおおおおおおおおおおおお!!
大きな岩の手が俺の居る通路を殴る。
俺に届く前に通路に引っかかって手が止まった。
「行って来る」
大きな手が引っ込んだ瞬間に俺が中に入るとそこは大部屋になっていた。
そこには40メートルを超えるロックゴーレムが居た。
俺が思いっきり飛んで胸を殴ると、胸が霧のように消えて魔石が何個もが地面に落ちる。
空いた胸の穴に小さいゴーレムが昇り、大きなゴーレムの一部に体の形を変えていく。
「そう言う事か。こいつはロックゴーレムの集合体。全部殴ればいいのか。簡単だな」
ドゴン!バキン!ゴキン!ドッゴオ!
俺は何度も何度も殴る。
そのたびに地面に魔石が落ちる。
何度も蹴る。
そのたびにロックゴーレムの腕と足が欠けていく。
ロックゴーレムの右足を何度も殴って消滅させ、左足だけになった瞬間に左足に連撃をぶちかます。
地面に押し倒すように飛んで胸を蹴る。
地面に倒れたロックゴーレムに上から連撃を浴びせて消滅させていく。
残った体が人型に変わって襲い掛かって来るがそれもすべて殴り倒す。
大部屋に居る大きいゴーレムも小さいゴーレムも全滅し、静寂に包まれた。
マッスルが声をかけてくる。
「ジュン殿は投資家と聞いた。筋肉スキルはあるのであるか?」
「いや、筋力アップとか身体強化とかそういうのは無い」
マッスルが涙を流す。
男泣きである。
「ここまで、作り上げたか。筋肉スキル無しで、ここまで筋肉道を突き進んできたか」
「いや、俺のレベルは」
「言葉は不要であーる!!!何も言わずとも分かる!分かるのであーる!」
ウサットがマッスルの肩に手を当てる。
「ジュン様は筋肉スキル無しに、苦行を乗り越え、あの体に筋肉道を宿したのです。筋肉の扉を開いたのです!」
ウサットも男泣きする。
ウサットとマッスルはヒシと抱き合い、腕を掲げるように握手した。
「……魔石、拾おうかな」
俺は2人から距離を取りつつ魔石を拾った。
「2人とも、そろそろいいか?」
「筋肉の話はもう分かった!言わなくても伝わってきたのであーる!積み上げた筋肉の重みは言わずとも伝わったのであーる!」
「そっちじゃねえよ!!この大部屋だ!鉄鉱石だらけだ」
「そうですなあ。この大部屋の鉄鉱石を掘り尽くす頃には私の筋肉の扉が更に開かれると言う事ですかな?」
「いったん離れよう。筋肉から頭を切り離せ」
「無心になって体を動かす事も筋肉に必要なのであーる!」
駄目だ。
話がかみ合わない。
「……帰ろうか」
なんだろ?
ゴーレム戦より話をしている方が疲れるんだけど?
その後大量の鉄が供給されたが、マッチョの食欲は増加した。
資材と食料を消費しつつ鉄不足問題は解決した。
鉄の供給量の増加と引き換えに他の物資を失った。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる