64 / 113
安い時に買って高くなったら売る。それが出来れば金持ちだ
4貴族最強のマネック
しおりを挟む
俺がベッドから出ると、ウサットが話しかけてきた。
「ジュン様、4貴族最後の1人、マネック殿が訪ねて来ました。もう3時間ほど待っておられます」
「そんなに待っていたのか。すぐに会おう」
俺とみんなであれな事をしている間ずっと待たせていたか。
マナ・リース・ラビイはしばらく起きないだろう。
「待たせて悪かった」
「いえ、それより最後の4貴族の件を報告します。名前はマネックで、ジョブはものまね士です。本人は器用貧乏と言っているようですが、今の経営状態を見るに領地運営で見れば間違いなく4貴族最強でしょう。他の3貴族と比べ、別格と言っていいですな」
「ウサットにそこまで言わせるか」
「しかも色々調べてみましたが、悪い噂を聞かないのです。情報操作に優れる可能性もあり、心して挑むべきでしょう」
「分かった」
俺がマネックに近づくと、マネックは満面の笑顔で頭を下げた。
「初めまして、僕の名はマネックです。ものまね士の器用貧乏ですが、よろしくお願いします」
「ジュンだ。それで?用件を聞きたい」
「お隣の領主へのご挨拶と、領地の見学をさせて欲しいのです」
「分かった」
俺とウサットはマネックに領地の案内をした。
「なるほど。住宅・食事・服・入浴、そしてポーションの値段は安くしているのですね。領民に負担をかけない為の方針でしょうか?」
「そうだな。最低限の生活だけは安く済むようにしている。その分高級品や嗜好品は自由に競争させている」
こいつ、質問が的確で頭が良い。
本質だけをついてくる!
どこが器用貧乏なんだ?
優秀じゃないか。
「そうだ、もしよろしければ僕の領地も視察に来ませんか?僕だけが視察をするのは不平等でしょう」
「今から行ってもいいか?」
「もちろん」
俺とマネックの話を聞いてウサットが素早く動く。
「すぐに護衛の手配をいたします」
ウサットはかなり警戒しているようだ。
最悪敵の領地で包囲される可能性もある。
悪い事をすれば幸運値は下がるが油断はしない。
俺達がマネックの領地に入ってすぐに確信した。
良い統治をしている。
民の顔を見れば分かる。
笑顔の者が多いのだ。
「案内するほど大きな領地ではありませんが、僕の屋敷に案内します。と、言ってもギルドを兼ねていまして、豪華ではありません」
ギルド兼屋敷に着くと冒険者や手続きをする者が並ぶ。
屋敷に豪華さは無く、機能性を重視した作りになっていた。
マネックは確かに4貴族最強だ。
領民が逃げ出すほどの圧政はしていないようだ。
マネックが贅沢をしている様子もない。
目立ったところは無いが、スキも無い。
きっちり民を守る為の兵を配備し、物の値段も良心的だ。
無理に領地を拡大する事もせず、じっくりと堅実に領地を安定させている。
お互いの領地視察は何事もなく終わった。
俺は5幹部と食事を摂りつつマネックの事を話した。
「……って感じだった。とにかくスキがない」
「やはりマネックは4貴族最強、なのです」
「リース、マネックの領地を監視してくれないか?」
「分かったにゃあ。シャドウ!」
黒いリースがマネックの領地に向かって行った。
そこに帰ってきたウッドゴーレムがラビイに魔石を渡す。
「助かるのです……」
「どうした?」
「うらやましいのです」
「ゴーレム、欲しいのです」
「ゴーレムカーを作っていたじゃないか」
「シャドウやウッドゴーレムのような完全自立型ゴーレムを作りたいのです」
そういえば前言っていたな。
二足歩行のゴーレムを作りたいと。
二足歩行は難易度が高いんだった。
最近ラビイには建築とポーション作りを続けさせている。
ラビイの自由を制限しすぎた。
正直に言えば今はポーションを作って欲しい。
ポーションの値段が高騰しているのとポーションが不足しているからだ。
だが、ラビイのしたいようにさせたい。
「ラビイ、やってみるか?」
「いいですか?」
「ああ、ゴーレムを作ってみてくれ」
ラビイが俺に抱きついてきた。
「皆も何かやりたいことは無いか?」
「私は、今が十分に幸せですが、もう少し筋肉をつけたいですな」
「魔物狩りで体を動かせばいいか?」
「はい、ですがそれをするにはマネックの件の決着がついてからですな」
「そうか、ほかのみんなは何かないか?」
「エチエチ、する」
「私も一緒に寝るにゃあ」
9人のメイドも声を上げる。
「最近私達してないよ」
「次は私じゃない?」
「わ、私もするのです!」
「わ、私は何もありません。ごちそうさまでした」
フィルは逃げ出すように部屋を出て行った。
12人を相手にするのはきつ……いけるな。
俺達はベッドに向かった。
ベッドでリースが言った。
「気づかれたにゃあ」
「何がなのです?」
「シャドウがマネックに気づかれたにゃあ」
「マネックか。強いな」
「これからは近くで監視することは出来ないにゃあ。マネックは斥候の能力を覚えているにゃあ」
ものまね士は様々なジョブの能力をある程度再現することが出来る。
各ジョブよりスキルの精度は落ちる。
マネックは自分の事を器用貧乏だと言っていた。
器用貧乏?万能型じゃないか。
斥候の能力を使う事で気配を感知されたんだろう。
監視がバレたら明日にでも難癖をつけられるかもしれない。
そして次の日、マネックがやってきた。
「ジュン様、4貴族最後の1人、マネック殿が訪ねて来ました。もう3時間ほど待っておられます」
「そんなに待っていたのか。すぐに会おう」
俺とみんなであれな事をしている間ずっと待たせていたか。
マナ・リース・ラビイはしばらく起きないだろう。
「待たせて悪かった」
「いえ、それより最後の4貴族の件を報告します。名前はマネックで、ジョブはものまね士です。本人は器用貧乏と言っているようですが、今の経営状態を見るに領地運営で見れば間違いなく4貴族最強でしょう。他の3貴族と比べ、別格と言っていいですな」
「ウサットにそこまで言わせるか」
「しかも色々調べてみましたが、悪い噂を聞かないのです。情報操作に優れる可能性もあり、心して挑むべきでしょう」
「分かった」
俺がマネックに近づくと、マネックは満面の笑顔で頭を下げた。
「初めまして、僕の名はマネックです。ものまね士の器用貧乏ですが、よろしくお願いします」
「ジュンだ。それで?用件を聞きたい」
「お隣の領主へのご挨拶と、領地の見学をさせて欲しいのです」
「分かった」
俺とウサットはマネックに領地の案内をした。
「なるほど。住宅・食事・服・入浴、そしてポーションの値段は安くしているのですね。領民に負担をかけない為の方針でしょうか?」
「そうだな。最低限の生活だけは安く済むようにしている。その分高級品や嗜好品は自由に競争させている」
こいつ、質問が的確で頭が良い。
本質だけをついてくる!
どこが器用貧乏なんだ?
優秀じゃないか。
「そうだ、もしよろしければ僕の領地も視察に来ませんか?僕だけが視察をするのは不平等でしょう」
「今から行ってもいいか?」
「もちろん」
俺とマネックの話を聞いてウサットが素早く動く。
「すぐに護衛の手配をいたします」
ウサットはかなり警戒しているようだ。
最悪敵の領地で包囲される可能性もある。
悪い事をすれば幸運値は下がるが油断はしない。
俺達がマネックの領地に入ってすぐに確信した。
良い統治をしている。
民の顔を見れば分かる。
笑顔の者が多いのだ。
「案内するほど大きな領地ではありませんが、僕の屋敷に案内します。と、言ってもギルドを兼ねていまして、豪華ではありません」
ギルド兼屋敷に着くと冒険者や手続きをする者が並ぶ。
屋敷に豪華さは無く、機能性を重視した作りになっていた。
マネックは確かに4貴族最強だ。
領民が逃げ出すほどの圧政はしていないようだ。
マネックが贅沢をしている様子もない。
目立ったところは無いが、スキも無い。
きっちり民を守る為の兵を配備し、物の値段も良心的だ。
無理に領地を拡大する事もせず、じっくりと堅実に領地を安定させている。
お互いの領地視察は何事もなく終わった。
俺は5幹部と食事を摂りつつマネックの事を話した。
「……って感じだった。とにかくスキがない」
「やはりマネックは4貴族最強、なのです」
「リース、マネックの領地を監視してくれないか?」
「分かったにゃあ。シャドウ!」
黒いリースがマネックの領地に向かって行った。
そこに帰ってきたウッドゴーレムがラビイに魔石を渡す。
「助かるのです……」
「どうした?」
「うらやましいのです」
「ゴーレム、欲しいのです」
「ゴーレムカーを作っていたじゃないか」
「シャドウやウッドゴーレムのような完全自立型ゴーレムを作りたいのです」
そういえば前言っていたな。
二足歩行のゴーレムを作りたいと。
二足歩行は難易度が高いんだった。
最近ラビイには建築とポーション作りを続けさせている。
ラビイの自由を制限しすぎた。
正直に言えば今はポーションを作って欲しい。
ポーションの値段が高騰しているのとポーションが不足しているからだ。
だが、ラビイのしたいようにさせたい。
「ラビイ、やってみるか?」
「いいですか?」
「ああ、ゴーレムを作ってみてくれ」
ラビイが俺に抱きついてきた。
「皆も何かやりたいことは無いか?」
「私は、今が十分に幸せですが、もう少し筋肉をつけたいですな」
「魔物狩りで体を動かせばいいか?」
「はい、ですがそれをするにはマネックの件の決着がついてからですな」
「そうか、ほかのみんなは何かないか?」
「エチエチ、する」
「私も一緒に寝るにゃあ」
9人のメイドも声を上げる。
「最近私達してないよ」
「次は私じゃない?」
「わ、私もするのです!」
「わ、私は何もありません。ごちそうさまでした」
フィルは逃げ出すように部屋を出て行った。
12人を相手にするのはきつ……いけるな。
俺達はベッドに向かった。
ベッドでリースが言った。
「気づかれたにゃあ」
「何がなのです?」
「シャドウがマネックに気づかれたにゃあ」
「マネックか。強いな」
「これからは近くで監視することは出来ないにゃあ。マネックは斥候の能力を覚えているにゃあ」
ものまね士は様々なジョブの能力をある程度再現することが出来る。
各ジョブよりスキルの精度は落ちる。
マネックは自分の事を器用貧乏だと言っていた。
器用貧乏?万能型じゃないか。
斥候の能力を使う事で気配を感知されたんだろう。
監視がバレたら明日にでも難癖をつけられるかもしれない。
そして次の日、マネックがやってきた。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。
アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-
一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。
ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。
基本ゆったり進行で話が進みます。
四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる