深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
62 / 113
金持ちは株か不動産だよな

金持ちは株と不動産

しおりを挟む
 最近パワハーラの領地から移民希望者が増えている。
 そのおかげでロングスパン領の領民は増えた。
 ネコ族500人を受け入れる時は家を建ててくれたうさぎ族に給金を支払うために苦労をしたが、今では領民の受け入れ準備が整ってきた。
 領民の数が増えた効果だろう。


 最近不動産が好調だ。
 建った家を新しい領民に貸し、毎月賃料を得る。
 そしてその収入で家を建てて新しく移民してきた領民に貸し出す。
 今俺は日本では出来なかった不動産投資をしている。

 領の運営は順調だ。
 お金が増え、その増えたお金を投資に回す。
 どんどん不労所得が増えていく。

「何を笑っているんですか?」
「あ、分かったにゃあ。投資だにゃあ」

「フィルとリースか、投資の喜びをかみしめていた所だ」
「ポーション工房に投資した件ですか?」

「それもあるけど、不動産投資だ。日本に居る時は出来なかった」
「前の世界に居る時も不動産に投資していたと思っていたにゃあ」
「俺は株の長期投資しかやってなかったぞ」
「手馴れているように見えたにゃあ」

「ま、俺の金じゃなくて、領の金なんだけど、何もしなくてもお金が増えていくのは最高だ。家を作ってくれるうさぎ族に感謝だ。はははははは」
「分かるにゃあ。ふろうしょとくは最高にゃあ。憧れるにゃあ」

 リースが慣れない言葉を使う。
 不労所得の意味が分かっているか疑問だ。

「不労所得は最高だ。ん?リースは影分身を使えるだろ?それって不労所得じゃね?」

「は!そういえばそうにゃあ!」

 リースと俺は笑う。

「金持ちは株と不動産って言葉があるけど、あれは本当だな」
「不動産は分かりますが、株はやってませんよね?」
「そうだな。でもアイテム投資のスキルがある。毎日ポーションを増やしている」

 株はやっていないが投資はしている。
 アイテム投資のスキルに事業者への投資。
 その効果は毎月出ている。

「それって金貨も増やせるのかにゃ?」
「増やせると思うけど、前王に確認したら遠慮して欲しいと言われた」

「魔石を一杯増やせばいいにゃあ」
「うーん、確かに魔石は価値が高い。それも増やせる数に制限がある。魔力を消費するんだ。大きい魔石をフルにセットすると魔力不足になる」

「レアリティーの高い物は魔力を消費しすぎてたくさん増やせないってことかにゃあ?」
「そうだ」

「十分増やせていると思いますよ」

 フィルは俺の能力を天眼で見抜いているようだ。
 アイテム投資の特性を見ることが出来るのだろう。
 
「ジュン様、王がお見えになったので勝手ながらお通しいたしました」
「助かる」

 王とグレスが入って来る。

「この領は立派になったな」
「みんなのおかげだ」
「人口はどこまで増えた?」

「2500人を突破した。最近パワハーラの領地からの移民が急増している」
「そのパワハーラだが、最近の調べでは領民の数が激減している。今は100人を切っている可能性もある。パワハーラの貴族の爵位を取り上げる為に来たのだ」

 領民が100人を切ったら領は維持できないだろう。
 魔物から領地を守り切れない。


「ジュン様、パワハーラが兵士と揉めています。強引に城に入ろうとしているようです」
「通してくれ」
「手間が省けた。貴族の爵位を取り上げる」

「ロッソを呼んでくれ。パワハーラへの恨みを晴らしたいと伝えてくれ」
「すぐに呼んでまいります。全幹部も招集いたします」

 王には椅子に座って貰い、王の右には俺が立ち、4幹部、ロッソ、マナが並び反対サイドにはグレスが立つ。




 パワハーラが城の中に入ってくると、王とグレス、そして幹部を見た瞬間たじろぐ。
 皆の威圧感が半端ないのだ。
 だがすぐに俺を指差して怒鳴る。

「王よ!聞いてください!この者が私の領民を奪ったのです!私に周囲の魔物狩りを押し付け、自分だけが暴利をむさぼっております!内政の英雄は私に防衛費を日払うべきです」

 王の目つきが変わる。

「パワハーラ、この時を持ってお前の爵位をはく奪する」
「な!何を言っているのですか!」
「王に無礼は許さない!」

 グレスはすぐにパワハーラを地面に倒し、拘束する。
 パワハーラはうつぶせになりながら王を見上げる。

「パワハーラ、貴族じゃなくなったか。所でパワハーラの元執事であるロッソだが、非常に優秀な人間で俺は助かっている。ロッソ、言いたいことがあればこの平民に言ってくれ」

「貴様!無礼者があああああ!」

 パワハーラが激高する。
 だが、グレスがパワハーラの頭を押さえつける。

「さあ、ロッソ、言ってくれ」

「では失礼して、パワハーラ、あなたは投資の何たるかが分かっておりません。ロングスパン領の周りに柵を張り巡らせ、通行料を取ろうとするのはただの嫌がらせです」

 ロッソの言葉を聞いた瞬間グレスは更にパワハーラを強く押さえつける。
 グレスが怒っている。
 前あれだけ釘を刺したのにパワハーラは嫌がらせをしてきたからな。

「いだ、痛い痛い、痛い痛い」

「それに比べ、ジュン様は素晴らしい。家を持たぬ者の事を思い、家に住まわせ、外食の値段と服のクリーニング、そして浴場の値段などの生活に欠かせない支出を安く抑え、民に喜ばれております。投資とは本来皆を笑顔にし、豊かにすることです。ジュン様を見てそれを実感いたしました」

「グレス、やりすぎだ。パワハーラ、反省する気になったか?」

 王がパワハーラを観察するように見ながら言った。

「納得できません。それにロッソは不愛想で融通の利かない無能です!」

「違う!ロッソは自分に不利になる事でも良かれと思えば矢面に立つ優秀な人間だ!」
「パワハーラ、やはりお前は変わらないか。グレス、つまみ出せ!」

 俺は怒鳴り、王に排除される。
 騒ぐパワハーラを無視するようにグレスが城の外に連れて行く。

「ロッソ、お疲れ様だった。そろそろ休憩の時間……泣いているのか?」
「も、申し訳ありません。ジュン様の言葉があまりにも嬉しく、ぐうう、休憩を取ります」

 ロッソは涙を隠すように立ち去った。

「ジュン、すまなかったな。つい口を出した」
「いや、問題無い」

「ジュン殿は人を助け、パワハーラは人を使いつぶし富を搾り取ろうとした。この差が出たのだろう。ジュン殿、爵位を伯爵に引き上げたい。3日後、王城まで来て欲しい」

「待ってくれ。今爵位を上げるべきはグレスだ」

 グレスの地位は騎士だ。
 序列の高い順に言うと。

 王
 公爵
 侯爵
 伯爵
 子爵
 男爵
 騎士

 となるが、グレスの地位は騎士だ。
 今後貴族を相手にする事を考えればグレスの地位向上は必須だ。

「グレスの地位は引き上げる。その上でジュン殿の爵位を上げたいのだ」
「……分かった」

 このロングスパン領は急速に拡大している。
 今の子爵の爵位と地位としては規模が大きくなりすぎた。




 王が帰っていくとラビイとウサットは喜ぶ。

「やっと爵位が上がるです」
「我々の目標が1つ叶いましたな」
「責任が増えるか」

「ジュン様、爵位が無くとも、責任ある使命はついて回っていたでしょう」
「そうだな。さて、パワハーラが失脚した今、魔物狩りを再開しようか」

「皆に伝えます」
「パワハーラが作ってくれた木の柵はちょうどいい。俺達で使わせてもらおう。設置費用が浮いて本当に助かる」

 パワハーラが作った柵の中だけは魔物を狩る。
 農耕地と畜産の範囲を拡大できる。

「残るは4貴族の最後の1人ですな」
「最後の貴族は、崩れる気配が無い」

「くくく、残る貴族は4貴族最強、なのです。そして、その背後に控えるインサイダーはそれを更に超える存在。なのです」

 ラビイの言う通りだ。
 最後に残った4貴族最後の一人。
 様子を見る限り領地経営は安定しつつある。
 残った4貴族の領地からこちらの領地への移民の数が少ない。
 その事からも領地経営の上手さがうかがえる。

 そして4貴族への対応を迫られた俺はインサイダーへの対応を何もしていない。
 インサイダー。
 あいつがこのまま何もせず終わるとは思えない。

 しかもダンジョンを消滅させる件は最近手つかずだ。
 1つ1つ解決していくしかないか。

「更にマナがさっきからジュンを見ているのです」

 俺が振り向くと、会議室の入り口に立つマナが俺を見ていた。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介
ファンタジー
  88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。  異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。  その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。  飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。  完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。  

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

処理中です...