深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
57 / 113
金持ちは株か不動産だよな

検討士ケント

しおりを挟む
 俺はアイランドタートルを討伐し、その日は休んだ。
 朝起きるとリースとラビイが隣で寝息をたてる。

 俺が起きると2人も起きる。
 外を眺める。

「それにしても、4貴族の中であそこだけ領地の間隔が近いよな」
「ケント男爵の領地なのです」

「どういう人間なんだ?
「ケント男爵のジョブは剣闘士で検討士ケントと呼ばれているのです」
「闘技場で戦う剣闘士だから剣闘士なのか?」
「ジョブは合ってますが、呼ばれ方は調べて考える方の検討なのです」

「ん?意味が分からなくなってきた」
「実際に検討士ケントの所に行ってみた方が分かりやすいです」

「あいさつしに行ってみるか」
「では3人で行くです」
「その前に、ちゃんと服を着ような」





 俺達は剣闘士ケントの元を訪れる。

「ようこそお越しくださいました」
 ケントはこの世界にしては珍しい老人だが、背筋は伸び、ピンとしている。

「どうも、ロングスパン領のジュンです。挨拶に来ました」
「これはご丁寧にどうも」
「所で、2つの領で連携を取り、魔物狩りをすれば効率よく魔物を狩れると思うのですがどうでしょう?」

「検討します」
「ん?」

「何を検討するのですか?兵士の配分でしょうか?防衛する範囲についてでしょうか?」
「えー、様々な観点から多角的に検討します」

「そ、そうですか」

 そこに兵士が走って来る。

「大変です!領内に魔物の群れが侵入しました!このままでは被害が出ます!」
「迅速に対応していただきたい」
「ケント様!剣闘士であるあなたのお力をお借りしたいのです」

「可及的速やかに、適切な対応を取って頂きたい」
「そ、そうではなく!すぐに戦って欲しいのです」
「わたくしの参戦も含め、検討します」

「検討ではなく!今決断を!時は一刻を争うのです!」
「様々な要因を考え、検討します」
「ぐう!失礼します!」

 兵士は走り、戻っていった。
 兵士には怒りがにじんでいた。

「もし困っているようでしたら、協力しましょうか?」
「今後の協力も視野に入れて検討します」
「あっそ、帰るか」

 こいつと話をしているとイライラする。
 何も決まらないし時間の無駄だ。

 俺達3人は領に戻る。

「あれが検討士なのです」
「意味が分かった」

「検討士ケントは王都で有名にゃあ。何か起こると配下に対応させてうまくいかないと怒るにゃあ。でも自分では決断しないにゃあ」

「自分で決断しなければ責任は問われない。安定した王都の中なら有効かもしれないが、予期せぬトラブルが起きやすい開拓地でそれをやったらダメだろ?」

「でもケントは領民からの支持率は悪くないです。でも、事業者や商人からの支持率はわずか3%です」
「経済の事を見ている者からほぼ支持がないのか。逆に全体の支持率が悪くないってのが信じられない」

「これから検討士ケントは苦労をすると思うです」
「さっきの兵士、すぐに辞めるだろうな」




【ケントの兵士視点】

 検討士ケントの部下は兵士の詰所で兵士が不満を垂れ流す。

「ケント様はなぜ動いてくれなかったんだ!」
「奇跡的に死者は出ていない。だが俺の嫁が危ない目に会った」
「何を言っても検討するしか言わない」

「その上俺達に責任を押し付けて成功すれば当然。失敗すれば執拗に責められる」
「まったくだぜ。そこまで言うなら最初から検討せず自分で決めて欲しいもんだ」

 女性の兵士が会話に混ざって来る。

「ねえ、みんなでロングスパン領に行かない?」
「だがよお、住宅の余裕が無いって前に聞いたぜ」
「前はそうだったわ。でもね、ネコ族の移民が落ち着きそうなの」

「そうよ、それに私達は戦闘ジョブよ。役にたてるなら受け入れてくれるわ」
「そうだな。最悪テント暮らしがしばらく続いても、ロングスパン領の方が良いかもな」

「それよりも何よりも、ロングスパン領の領民の顔が笑顔なのよ」
「そう!それよ!この領とは大違いだわ。民が笑顔なのは統治が良い証拠よ」
「ここの開拓を始めてから検討士ケントは失敗続きだ。今に俺達もひどい目に会うぜ」
「移民するか」

 こうして徐々にロングスパン領に人が流れ、人の移動は加速していった。




【ジュン視点】

「そう言えば検討士はどうなったんだ?」

 俺は近くに居たラビイに聞く。

「貴族の地位を失ったです」
「やっぱりか。俺何もやってないんだけどな」
 
 最近ケントの領から人が流れてフィルが忙しそうにしていた。
 ケントは勝手に自爆して貴族の地位を失ったのだ。

「なあ、もしかして、4貴族は気にしなくてもいいんじゃないか?」

 ラビイはフルフルと首を横に振った。

「くっくっく、4貴族の中で検討士ケントは最弱、なのです」
「確かに真っ先に運営を失敗した」

 最速で貴族の地位を失ったのだ。

「残り3貴族との戦い、ここからが本番なのです」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...