55 / 113
金持ちは株か不動産だよな
怪しい建設現場
しおりを挟む
俺は今中級ダンジョンに来ている。
目的は魔物の魔石集めの為だ。
今ネコ族の住宅と漁船作りの為の給金と魔石が不足している。
魔物の魔石は価値が高い。
うさぎ族の中には魔石払いで給金を貰いたい者も居る。
その筆頭がラビイだ。
ウサットとラビイ、そしてフィルは内政で大忙しだ。
俺とリース、そしてマナで中級ダンジョンに向かう予定だったが、その他に10人のエルフと10人のドリアード族もついてくることになった。
色々と揉めた結果、ついでに100人のドリアード族のレベルアップもついでに行う事になったのだ。
今俺はマナをおんぶしてリースと先行し、10名のエルフが1人ずつドリアード族をおんぶしてダンジョンを進む。
今その他の問題として王都のポーション供給不足問題も抱えている。
俺はアイテム投資のスキルでポーションを上限までセットしつつ、毎日ポーションを増やしている。
「そろそろ休憩にしよう」
俺は家をストレージから出して皆を休ませる。
エルフのみんなは幼稚園の先生に見える。
笑顔でドリアード族を椅子に座らせ、みんな分のお菓子を並べていく。
「エルフの皆には感謝している。今はドリアード族を運んでもらっている」
「尊い」
「ん?」
「ドリアード族は可愛すぎます!」
「私達はドリアード族のお世話を出来て本当に幸せです」
「お、おう、そうか。良かった」
エルフはドリアード族を神聖視していると聞いていたが本当か?
なんだろ?よく愛犬を抱っこして散歩する人いるよな?
ああいう感じに見える。
ドリアード族の見た目は確かに神秘的な魅力があるけど、それを言ったらエルフも同じなんだよな。
リースはお菓子をむしゃむしゃと食べてすぐに出かけて行く。
「もう少し魔物を狩って来るにゃあ」
「無理はするなよ」
「分かってるにゃあ」
リースは守るべきものがいると本気を出すタイプだ。
最近は頑張って魔物を狩っている。
外を見るとマナのウッドゴーレムが地面に埋まっている。
こうする事で体力が回復するのだ。
今回のメンバーはのんびり派が多い。
エルフのお姉さんがドリアード族の口の周りについたお菓子を拭く。
「幼稚園の先生と園児だ」
こうして何度もダンジョンの30階に行き、戻り、他のドリアード族を連れてダンジョンの30階を目指す。
これにより薬草栽培の効率は上がり、ポーションの生産量はじわじわと増えていった。
100名すべてのドリアード族のレベルアップが終わり、新しく開拓中の港町に顔を出す。
ラビイが笑顔で出迎えた。
「まだ足りないと思うが、魔石を持って来た。使ってくれ」
「内政の英雄、ジュンの生きざまを見るのです!!」
急にラビイが叫ぶ。
ネコ族が集まってきて、申し訳なさそうな顔を浮かべる。
「俺達の為に、無理をさせてすまない」
「毎日3時間しか寝ていないって聞きました」
いや、7時間は寝ているぞ。
「三日三晩寝ていないって聞いたよ」
「たっぷり寝ている」
「話は聞いています。ボロボロになりながら体に鞭を打って魔石を集めていると」
「違う」
「皆ジュンを崇めるのです!!ジュンはみんなに心配をかけぬ為、平気なふりをしているのです!みんなの今の生活はジュンの犠牲の上に成り立っているのです!これから一生感謝し続けるですよ!」
ラビイ、お前か。
こうして罪悪感に押しつぶされそうになったネコ族も経験値投資のスキルで戦闘力を貸し出しつつダンジョンに向かう事になった。
俺は4幹部と会議を開く。
全員席についた瞬間ラビイに注意する。
「ラビイ、ネコ族が罪悪感を感じている。かわいそうだろ」
「良く分かったのです。偉大なる内政の英雄ジュンは、ネコ族を哀れみ、自身の苦労を隠し続ける、メモが終わったのです」
それだ。そのメモだ。
俺が言った内容が間違って伝わっている。
「ジュン、ラビイに何を言っても変わらないです。会議を進めましょう」
「……分かった」
「ロングスパン領への移民希望者が増えています。原因は約500名のネコ族を受け入れ、新規の移民を規制している為です。ウサット、報告をお願いします」
「はい、インサイダー侯爵は、いまだに王都へのポーション供給をしていません。どうやら大量の在庫を積み上げているようです」
「なんでそんな事をしているか分かるか?」
「いえ、分かりません。次はラビイの報告をお願いします」
「港町の建設はもう少しで一段落するのです。落ち着いたらポーションの生産量を増やせるのです」
「リース、報告をお願いします」
「ネコ族はダンジョンで順調にレベルを上げているにゃあ。レベル上げが終わったネコ族がたくさん働いて、港町から入る海産物の収穫量が増えているにゃあ」
「生活に困窮しているネコ族は居ないか?」
「大丈夫にゃあ。みんなで助け合っているのと、私も寄付しているにゃあ」
「助かる」
「こっちのセリフだにゃあ。ジュンのおかげで皆救われたにゃあ」
「内政の英雄、ジュンは自らが苦しみながらもなお、困窮したネコ族の事を思い、哀れむ。我々はジュンのおかげで生かされている。その事を忘れてはならない。メモが終わったです」
「……」
バアン!
勢いよくドアが開かれ、兵士が入って来る。
「大変です!このロングスパン領の隣に新たな領地の建設が始まりました!」
俺達は城の最上部に向かった。
「確かに建設が始まっている。4カ所か」
「私が話を聞いてまいります」
ウサットが走り去った。
ウサットは、いつも元気だよな。
目的は魔物の魔石集めの為だ。
今ネコ族の住宅と漁船作りの為の給金と魔石が不足している。
魔物の魔石は価値が高い。
うさぎ族の中には魔石払いで給金を貰いたい者も居る。
その筆頭がラビイだ。
ウサットとラビイ、そしてフィルは内政で大忙しだ。
俺とリース、そしてマナで中級ダンジョンに向かう予定だったが、その他に10人のエルフと10人のドリアード族もついてくることになった。
色々と揉めた結果、ついでに100人のドリアード族のレベルアップもついでに行う事になったのだ。
今俺はマナをおんぶしてリースと先行し、10名のエルフが1人ずつドリアード族をおんぶしてダンジョンを進む。
今その他の問題として王都のポーション供給不足問題も抱えている。
俺はアイテム投資のスキルでポーションを上限までセットしつつ、毎日ポーションを増やしている。
「そろそろ休憩にしよう」
俺は家をストレージから出して皆を休ませる。
エルフのみんなは幼稚園の先生に見える。
笑顔でドリアード族を椅子に座らせ、みんな分のお菓子を並べていく。
「エルフの皆には感謝している。今はドリアード族を運んでもらっている」
「尊い」
「ん?」
「ドリアード族は可愛すぎます!」
「私達はドリアード族のお世話を出来て本当に幸せです」
「お、おう、そうか。良かった」
エルフはドリアード族を神聖視していると聞いていたが本当か?
なんだろ?よく愛犬を抱っこして散歩する人いるよな?
ああいう感じに見える。
ドリアード族の見た目は確かに神秘的な魅力があるけど、それを言ったらエルフも同じなんだよな。
リースはお菓子をむしゃむしゃと食べてすぐに出かけて行く。
「もう少し魔物を狩って来るにゃあ」
「無理はするなよ」
「分かってるにゃあ」
リースは守るべきものがいると本気を出すタイプだ。
最近は頑張って魔物を狩っている。
外を見るとマナのウッドゴーレムが地面に埋まっている。
こうする事で体力が回復するのだ。
今回のメンバーはのんびり派が多い。
エルフのお姉さんがドリアード族の口の周りについたお菓子を拭く。
「幼稚園の先生と園児だ」
こうして何度もダンジョンの30階に行き、戻り、他のドリアード族を連れてダンジョンの30階を目指す。
これにより薬草栽培の効率は上がり、ポーションの生産量はじわじわと増えていった。
100名すべてのドリアード族のレベルアップが終わり、新しく開拓中の港町に顔を出す。
ラビイが笑顔で出迎えた。
「まだ足りないと思うが、魔石を持って来た。使ってくれ」
「内政の英雄、ジュンの生きざまを見るのです!!」
急にラビイが叫ぶ。
ネコ族が集まってきて、申し訳なさそうな顔を浮かべる。
「俺達の為に、無理をさせてすまない」
「毎日3時間しか寝ていないって聞きました」
いや、7時間は寝ているぞ。
「三日三晩寝ていないって聞いたよ」
「たっぷり寝ている」
「話は聞いています。ボロボロになりながら体に鞭を打って魔石を集めていると」
「違う」
「皆ジュンを崇めるのです!!ジュンはみんなに心配をかけぬ為、平気なふりをしているのです!みんなの今の生活はジュンの犠牲の上に成り立っているのです!これから一生感謝し続けるですよ!」
ラビイ、お前か。
こうして罪悪感に押しつぶされそうになったネコ族も経験値投資のスキルで戦闘力を貸し出しつつダンジョンに向かう事になった。
俺は4幹部と会議を開く。
全員席についた瞬間ラビイに注意する。
「ラビイ、ネコ族が罪悪感を感じている。かわいそうだろ」
「良く分かったのです。偉大なる内政の英雄ジュンは、ネコ族を哀れみ、自身の苦労を隠し続ける、メモが終わったのです」
それだ。そのメモだ。
俺が言った内容が間違って伝わっている。
「ジュン、ラビイに何を言っても変わらないです。会議を進めましょう」
「……分かった」
「ロングスパン領への移民希望者が増えています。原因は約500名のネコ族を受け入れ、新規の移民を規制している為です。ウサット、報告をお願いします」
「はい、インサイダー侯爵は、いまだに王都へのポーション供給をしていません。どうやら大量の在庫を積み上げているようです」
「なんでそんな事をしているか分かるか?」
「いえ、分かりません。次はラビイの報告をお願いします」
「港町の建設はもう少しで一段落するのです。落ち着いたらポーションの生産量を増やせるのです」
「リース、報告をお願いします」
「ネコ族はダンジョンで順調にレベルを上げているにゃあ。レベル上げが終わったネコ族がたくさん働いて、港町から入る海産物の収穫量が増えているにゃあ」
「生活に困窮しているネコ族は居ないか?」
「大丈夫にゃあ。みんなで助け合っているのと、私も寄付しているにゃあ」
「助かる」
「こっちのセリフだにゃあ。ジュンのおかげで皆救われたにゃあ」
「内政の英雄、ジュンは自らが苦しみながらもなお、困窮したネコ族の事を思い、哀れむ。我々はジュンのおかげで生かされている。その事を忘れてはならない。メモが終わったです」
「……」
バアン!
勢いよくドアが開かれ、兵士が入って来る。
「大変です!このロングスパン領の隣に新たな領地の建設が始まりました!」
俺達は城の最上部に向かった。
「確かに建設が始まっている。4カ所か」
「私が話を聞いてまいります」
ウサットが走り去った。
ウサットは、いつも元気だよな。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる