深刻な女神パワー不足によりチートスキルを貰えず転移した俺だが、そのおかげで敵からマークされなかった

ぐうのすけ

文字の大きさ
上 下
53 / 113
金持ちは株か不動産だよな

リースの故郷救済

しおりを挟む
 俺は領地に帰った後投資を始めた。
 5人のうさぎ族の男を部屋に呼ぶ。

「よく来てくれた。早速結論から入る。皆に投資をしたい」
「投資ですか?」
「そうだ、ここに呼ばれた5名は商業の分野で特に成果を上げ、フィルの見立てでも一押しの逸材達だ。王都での商店の出店資金の援助を行いたい」

「しかし、私はすでに店を持っています」
「もっと規模を拡大して欲しい。皆は優秀だ。このまま行けば数年で大きい店を持つことになるだろう。だがそれまで時間がかかる。投資資金を使って一気に大きな店を切り盛りして欲しい。今回の投資は発展の加速と考えて欲しい」

「ですが、もし店が失敗した場合責任を取れません」
「心配ない。君たちは利益の10%を毎月払ってもらえれば後は責任を取る必要は無い」

「それだけですか?」
「そうだ」

 この国は経済を発展させる必要がある。
 通常なら優秀な者でも規模を拡大するまで数年の時間がかかる。
 
 それを加速するのが投資だ。
 投資で一気に大きい店を持ってもらい商売をしてもらう。

 そうする事で一気に経済を発展させる。

 俺は5人に資金を渡した。
 ウサットが次の報告をする為控える。

「報告します。インサイダー侯爵の収入源ですが、主力はポーションの販売でその次が魚介類の販売のようです。支出についてはこれといった特徴は見当たりませんでした」
「分かった。お疲れ様」

「ただ、気になった事があります」
「話してくれ」
「最近インサイダー領からポーションの販売が止まっているのです。それによりポーションの価格が高騰しています。原因は不明です」

 そこにグレスが訪ねてきた。
「ジュン殿、お願いがあります」
「ポーションを王都に販売して欲しいのです」

「分かった」
「ジュン様、よろしいのですか?ポーションを集めていたと思いましたが?」
「ウサット、株の基本は安いときに買い、高いときに売るんだ。今はポーションの値段が高騰している。今は売る」

 アイテム投資は限界までポーションをセット済みだ。
 残りは全部吐き出そう。
 
「大変だにゃあ!」
「今度はなんだ?」
「私の故郷の港町が重税で苦しんでいるにゃあ。その港町はインサイダーの領地だにゃあ」

「すぐに向かおう」
「私も一緒に向かいます」
「私も行くにゃあ」

「ウサット、領の管理を頼む」
「かしこまりました」

 俺とグレス、そしてリースはインサイダーの治める港町に向かった。
 ついでに王都で大量のポーションを売った。

 

 ◇



「ここが港町だにゃあ」
「一見普通に見える」
「税金が高くなったのは最近だにゃあ」


「あ、りーすだ!」

 子供が叫ぶ。
 子供の声で港町のネコ族が集まって来る。

「もう安心だにゃあ。内政の英雄が助けに来たにゃあ」
「まず、状況を知りたい。今この街はどうなっているんだ?」

「今までこの港街は平和に暮らしていた。でも最近インサイダーが来て街の税金を2倍に上げた!」
「どうして2倍に上げたんだ?何か理由があるのか?」

「リースが内政の英雄の眷属になったのが許せないって言ってたの。今まで税金を安くしてやってたのに許せないって言ってたの」
「そんな理由でか?ここの人は関係ないと思うんだが?」

「インサイダー侯爵はそういう性格です」
「……そうだったな。そういう人間だ。この港街の税金は安かったのか?」
「そんなことは無いにゃあ。普通より少しだけ高かったにゃあ」

「普通より少し高かったのに2倍に上げたら生活していけるのか?」
「苦しい生活になるにゃあ」
「苦しい者は移民するか?ちょうどロングスパン領の海辺は空いている」

「いいのかにゃ?」
「何とかなるだろ」
「簡単に言いますが、うさぎ族の生産計画を大幅に修正する事になるでしょう」

「そうだな。またうさぎ族にお願いする事になると思う」
「ジュン!ありがとうにゃあ!」

 リースが抱き着いてくる。

「皆に知らせてくるにゃあ」



 港町の全員が荷物をまとめ、集合した。

「ネコ族全員が来るのか?」
「そうにゃあ」

「全員で何人居るんだ?」
「大体500人くらいにゃあ」

 俺はだらだらと汗をかく。
 一気に500人か。
 受け入れきれるか?

「リース、シャドウでウサットに手紙を出して欲しい」
「分かったにゃあ」

 俺が書いた手紙をリースのシャドウが届けに行った。

 ネコ族が不安げな顔をした。

「あの、護衛は居ないんですか?」
「魔物に襲われたら大変だよ」

「安心してくれ。この国最強のグレスと、その次に強いリースがしっかり守る」

「……私が皆を守る!」
「……頑張って斥候するにゃあ」

 2人とも俺が嘘ついてるみたいな目で見てくる。
 俺は二人の視線をスルーした。

「さあ!出発だ!」



 ◇



 俺達は無事ロングスパン領に帰還する。
 海辺を見ると港町の建設が始まっていた。

「帰ってきたのです」
「ただいま」
「お帰りなのです」

「ラビイ、計画を何度も変えて本当にすまない」
「それはいいですがみんなに払う為の給金が底をつくです」

 俺はストレージからポーションを売って手に入れたお金を全て出した。

「これを使ってくれ」

 グレスが割って入る。

「それはポーションを売って手に入れた貴重な資金でしょう。全部使っていいのですか?」

 旅路を終えたネコ族がうるうると目を潤ませる。

「私達の為に貴重な資金を全て使うのですか!」
「迷惑をかけてしまったようです」

 リースが叫ぶ。

「これが内政の英雄だにゃあ!皆を救う為すべての資産を差し出しているんだにゃあ!」

 ネコ族の大歓声が巻き起こる。
 なかなか終わらない。




 場が落ち着くとリースが完成した家に案内していく。

「ラビイ、多分しばらくの間経営が苦しくなる。ネコ族のみんなはお金がない。住んでもらう家は賃貸として毎月家賃を払ってもらおう」

「は!それはジュンの名言集にあった『金持ちは株と不動産』では!」

 知らない内に名言集が作られていた。
 リースはしばらくの間お仕事モードとなり中級ダンジョンで魔石を集めに集めた。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

処理中です...