32 / 113
人に投資をするのが1番効率がいいよな
無双
しおりを挟む
1000のゴブリンの元へと向かうが、グレスの表情は硬い。
ゴブリンは王都の近くまで迫っていたようで1日のキャンプでゴブリン部隊と遭遇した。
1000のゴブリン。
1500の混合軍。
数はこっちが有利か。
草原に両軍が布陣し終わった。
うさぎ族のみんなが前に出たいと激しく主張する。
俺の力を隠しておきたいようだ。
「先陣は私達うさぎ族が務めるです!」
レベルが上がったウサットが筋肉を隆起させる。
「我らの力を見せつけてやります」
「私も前に出るにゃあ」
「俺も前に出るっすよ!レベル30組は全員前に出るのが良いと思うっす」
「「その通り!」」
「分かった。だけど俺も前に出る」
全員が首を横に振った。
「魔将にジュン様の力が漏れる可能性があります」
「そうなのです。出るとしたら劣勢になりどうしようもなくなった時なのです!でも私達がそうはさせないのです!」
「そろそろゴブリンとぶつかる」
「では話し合い通りに」
レベル30組は走って前線に飛び出していった。
ウサットのたくましい筋肉が更に隆起する。
「ふん!」
持ったクワで岩を砕いてつぶてをゴブリンに飛ばす。
ゴブリンは霧に変わり、魔石が地面に落ちる。
クワってそういう武器だっけ?
眷属のメイド木こりが両手で斧を持って駒のように回転する。
ゴブリンが斧で両断されていく。
ラビイは綺麗なステップを踏み、ハンマーを振り回す。
百発百中でゴブリンを1撃で屠っていく。
女性陣の動きは綺麗だな。
でもやってることはゴブリンの惨殺だ。
「私も行くにゃあ!」
太ももにセットした小物入れから手裏剣を取り出して両手で投げる。
複数のゴブリンを倒し、更に二刀流の小刀でゴブリンに突っ込んでいった。
さっきまで表情の硬かったグレスは驚愕した表情で固まる。
「グレス、後ろから前線を押し上げてくれ」
「は!そうだ!全軍突撃!!」
これ、戦いじゃなく一方的な虐殺だろ。
ゴブリンは一気に数を減らし、あっという間に全滅する。
俺の出番無し。
戦いが終わるとグレスが俺の元にやってきた。
「流石ジュン殿、素晴らしい働きでした。ここまでうさぎ族を育て上げるのはかなりの努力が必要だったことは分かります」
いや?俺は経験値投資を使っていただけだ。
それに今回俺は何もしていない。
……幸運値か。
幸運値の力だな。
他の兵士も集まって来る。
「流石ジュン殿の軍勢、うさぎ族を最弱と呼ぶ者はここにはいないでしょう」
何もやって無いからな。
ラビイやみんなも集まって来る。
「ふふん!すべてはジュンの力なのです!皆ジュンを崇めるのです!」
ラビイはまた変な事を言い出す。
「ジュン様のお力、存分に振るわせていただきました」
ウサットの力だからな。
俺は何もしていない。
だが何を言っても分かってもらえないだろう。
話を終わらせよう。
「キャンプをして今日は休もう」
グレスや兵士は俺達のキャンプにも驚いていた。
テントじゃなく家を設置するし、食べ物はストレージから出して料理した新鮮な食べ物。
かなり革新的な動きだったらしい。
この世界で生産ジョブは弱く、遠征に連れて行けない。
だからストレージ持ちは同行できないのが普通らしい。
しかも料理を作るのは料理人で、料理自体がうまい事にも驚かれた。
俺達が普通にやってきたことは、グレスたちにとって普通じゃないらしい。
キャンプの準備が終わり、夜の炊き出しが配られると、グレスが話しかけてきた。
「2泊目ですが、この革新的な動きにまだ慣れません」
「普通の事だと思っていた」
「絶対に違います」
グレスの表情が和らぐ。
「ですが、ゴブリンの討伐がうまくいって良かった」
「だな。次なんだけど、中級ダンジョンに向かいたい。兵士のある程度を王都に返して、出来れば1000以上の人数で中級ダンジョンに向かいたい」
「リン殿は大丈夫でしょうか?」
「分からない、ただリンの役目はスライムの魔将に包囲される事だったんじゃないか?」
「……まさか!最後までリン殿を放置する気ですか!」
「察しがいいな。その通りだ。話を聞いて欲しい」
「わ、分かりました」
「元勇者のタケルの話になる。最強の呪いを使うスカルボーンは勇者のビックマウスを鵜呑みにして呪いの力を使い、力を失った。今回のリンの件も同じように思う」
「リン殿は【軍】の能力を持つスライムを足止めし、それによって世界を救うとこにつながると、そう言いたいのですか?」
「そう思っている。女神が言っていた。英雄は立派な人間じゃなくても良いと。後こうも言っていた。世界を救うためにどんな方法を取っても構わないと」
この世界の歴史では英雄を殺す為、【軍】の魔将が周りの兵を疲弊させ、【呪い】の魔将の自爆攻撃で英雄を弱体化させ、魔王と魔将、デーモンで包囲して英雄は打ち取られている。
つまり厄介な【軍】と【呪い】に対抗するために勇者タケルと賢者リンが居た。
それが俺の結論だ。
「話は、分かりました。ですがあなたの判断で英雄リンが失われれば、あなたは批判を浴びるかもしれない」
「その時はその時だ。それにリンにはいい薬だとも思っている」
グレスが笑い出した。
「ん?そんなに面白かったか?」
「ははは、いえ、失礼。ですがあなたも普通の人間のような事を言うのですね。安心しました」
「グレス、俺は聖人君子ではない。ただの変わり者だ」
「人と違うと認識している時点であなたは常識人です。ただ、勇気はあると思っています」
「とにかく、次は中級ダンジョンな。中級ダンジョンで兵士のレベルアップも行いたい。それで王都の貴族から批判が出ようが、中級ダンジョンに行ってしまえばこっちのものだ」
「やはり【軍】の魔将は厄介なのですか?」
「遭遇してないから分からないけど、歴史を見れば【軍】と【呪い】が厄介だと思う。弱い順に出て来てもらえれば助かるんだけどな」
「魔王は容赦がありません。そうはいかないでしょうね」
そう、魔王や魔将は舐めプしない。
一気に全勢力を投入するし、手段を択ばない。
この世界はゲームとは違うのだ。
ゴブリンは王都の近くまで迫っていたようで1日のキャンプでゴブリン部隊と遭遇した。
1000のゴブリン。
1500の混合軍。
数はこっちが有利か。
草原に両軍が布陣し終わった。
うさぎ族のみんなが前に出たいと激しく主張する。
俺の力を隠しておきたいようだ。
「先陣は私達うさぎ族が務めるです!」
レベルが上がったウサットが筋肉を隆起させる。
「我らの力を見せつけてやります」
「私も前に出るにゃあ」
「俺も前に出るっすよ!レベル30組は全員前に出るのが良いと思うっす」
「「その通り!」」
「分かった。だけど俺も前に出る」
全員が首を横に振った。
「魔将にジュン様の力が漏れる可能性があります」
「そうなのです。出るとしたら劣勢になりどうしようもなくなった時なのです!でも私達がそうはさせないのです!」
「そろそろゴブリンとぶつかる」
「では話し合い通りに」
レベル30組は走って前線に飛び出していった。
ウサットのたくましい筋肉が更に隆起する。
「ふん!」
持ったクワで岩を砕いてつぶてをゴブリンに飛ばす。
ゴブリンは霧に変わり、魔石が地面に落ちる。
クワってそういう武器だっけ?
眷属のメイド木こりが両手で斧を持って駒のように回転する。
ゴブリンが斧で両断されていく。
ラビイは綺麗なステップを踏み、ハンマーを振り回す。
百発百中でゴブリンを1撃で屠っていく。
女性陣の動きは綺麗だな。
でもやってることはゴブリンの惨殺だ。
「私も行くにゃあ!」
太ももにセットした小物入れから手裏剣を取り出して両手で投げる。
複数のゴブリンを倒し、更に二刀流の小刀でゴブリンに突っ込んでいった。
さっきまで表情の硬かったグレスは驚愕した表情で固まる。
「グレス、後ろから前線を押し上げてくれ」
「は!そうだ!全軍突撃!!」
これ、戦いじゃなく一方的な虐殺だろ。
ゴブリンは一気に数を減らし、あっという間に全滅する。
俺の出番無し。
戦いが終わるとグレスが俺の元にやってきた。
「流石ジュン殿、素晴らしい働きでした。ここまでうさぎ族を育て上げるのはかなりの努力が必要だったことは分かります」
いや?俺は経験値投資を使っていただけだ。
それに今回俺は何もしていない。
……幸運値か。
幸運値の力だな。
他の兵士も集まって来る。
「流石ジュン殿の軍勢、うさぎ族を最弱と呼ぶ者はここにはいないでしょう」
何もやって無いからな。
ラビイやみんなも集まって来る。
「ふふん!すべてはジュンの力なのです!皆ジュンを崇めるのです!」
ラビイはまた変な事を言い出す。
「ジュン様のお力、存分に振るわせていただきました」
ウサットの力だからな。
俺は何もしていない。
だが何を言っても分かってもらえないだろう。
話を終わらせよう。
「キャンプをして今日は休もう」
グレスや兵士は俺達のキャンプにも驚いていた。
テントじゃなく家を設置するし、食べ物はストレージから出して料理した新鮮な食べ物。
かなり革新的な動きだったらしい。
この世界で生産ジョブは弱く、遠征に連れて行けない。
だからストレージ持ちは同行できないのが普通らしい。
しかも料理を作るのは料理人で、料理自体がうまい事にも驚かれた。
俺達が普通にやってきたことは、グレスたちにとって普通じゃないらしい。
キャンプの準備が終わり、夜の炊き出しが配られると、グレスが話しかけてきた。
「2泊目ですが、この革新的な動きにまだ慣れません」
「普通の事だと思っていた」
「絶対に違います」
グレスの表情が和らぐ。
「ですが、ゴブリンの討伐がうまくいって良かった」
「だな。次なんだけど、中級ダンジョンに向かいたい。兵士のある程度を王都に返して、出来れば1000以上の人数で中級ダンジョンに向かいたい」
「リン殿は大丈夫でしょうか?」
「分からない、ただリンの役目はスライムの魔将に包囲される事だったんじゃないか?」
「……まさか!最後までリン殿を放置する気ですか!」
「察しがいいな。その通りだ。話を聞いて欲しい」
「わ、分かりました」
「元勇者のタケルの話になる。最強の呪いを使うスカルボーンは勇者のビックマウスを鵜呑みにして呪いの力を使い、力を失った。今回のリンの件も同じように思う」
「リン殿は【軍】の能力を持つスライムを足止めし、それによって世界を救うとこにつながると、そう言いたいのですか?」
「そう思っている。女神が言っていた。英雄は立派な人間じゃなくても良いと。後こうも言っていた。世界を救うためにどんな方法を取っても構わないと」
この世界の歴史では英雄を殺す為、【軍】の魔将が周りの兵を疲弊させ、【呪い】の魔将の自爆攻撃で英雄を弱体化させ、魔王と魔将、デーモンで包囲して英雄は打ち取られている。
つまり厄介な【軍】と【呪い】に対抗するために勇者タケルと賢者リンが居た。
それが俺の結論だ。
「話は、分かりました。ですがあなたの判断で英雄リンが失われれば、あなたは批判を浴びるかもしれない」
「その時はその時だ。それにリンにはいい薬だとも思っている」
グレスが笑い出した。
「ん?そんなに面白かったか?」
「ははは、いえ、失礼。ですがあなたも普通の人間のような事を言うのですね。安心しました」
「グレス、俺は聖人君子ではない。ただの変わり者だ」
「人と違うと認識している時点であなたは常識人です。ただ、勇気はあると思っています」
「とにかく、次は中級ダンジョンな。中級ダンジョンで兵士のレベルアップも行いたい。それで王都の貴族から批判が出ようが、中級ダンジョンに行ってしまえばこっちのものだ」
「やはり【軍】の魔将は厄介なのですか?」
「遭遇してないから分からないけど、歴史を見れば【軍】と【呪い】が厄介だと思う。弱い順に出て来てもらえれば助かるんだけどな」
「魔王は容赦がありません。そうはいかないでしょうね」
そう、魔王や魔将は舐めプしない。
一気に全勢力を投入するし、手段を択ばない。
この世界はゲームとは違うのだ。
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる