22 / 113
人に投資をするのが1番効率がいいよな
スキル強化
しおりを挟む
「俺は中級ダンジョンを1つ残してすべてを消滅させたい」
「ジュン殿、先ほどグレスが言った新人の訓練の為に初心者ダンジョンを残したいという意見。一理あると思ったがそれについてはどう思うだろうか?」
初心者ダンジョンは計10階でレベル1からレベル10までの魔物が発生する。
各階にセーフゾーンがあり新人の訓練に適している。
一方中級ダンジョンは計30階でレベル1~30の魔物が発生する。
だがセーフゾーンが10階・20階・30階にしかなく、新人の訓練に向かない
中級ダンジョンも初心者ダンジョンも階数と同じレベルの魔物が出るのは一緒だ。
だが初心者ダンジョンには各階にセーフゾーンがある。
初心者ダンジョンの各階にあるセーフゾーンは冒険者の生存率にも影響する大事な要素だ。
「確かに各階にある初心者ダンジョンのセーフゾーンのメリットは大きい。だが、中級ダンジョンに熟練の兵士や冒険者を同行させることで新人の訓練をする形に持って行きたい」
王が渋い顔をした。
予算に余裕が無いのだろう。
「予算が無いのは分かっている。だが、その為のうさぎ族の生産力アップだ。うさぎ族の生産力を上げる事で、王都の経済力もアップしたい。もちろんみんなの協力無しには達成できない」
「やるです!強くなってたくさん作って経済力を押し上げるです!」
周りにいたうさぎ族が賛同して騒ぎ出す。
「それも含めてのうさぎ族のレベルアップ、と言う事か!そこまで考えていたとは!1つの動きでいくつもの効果を得ようとしている!」
「ん?元居た世界じゃ複数の効果を狙うのは普通だろ?すまないが会議を終わらせていいか?うさぎ族に中級ダンジョンに行ってもらわないと先に進めない」
「う、うむ。時間を取らせた。今後は私とウサットで根回しを進めよう」
王とグレスが帰ると、すぐにうさぎ族の10人が決まり、その日の内に中級ダンジョンに向かって行った。
【次の日】
俺は街を散歩する。
護衛としてラビイとメイドの3人がついてくる。
俺の戦闘力が0な事を気にしている。
家の周りを一周するだけと言ったが、「倒れたら大変だ」とか「暗殺の危険がある」と言ってついて来たのだ。
『経験値投資のスキルが強化されました』
「スキルが強化された。体が軽い」
「重要案件なのです!」
「ちょっと待っててくれ、スキルを確認する……俺の戦闘力を減らさずに戦闘力を貸し出せるようになった」
俺は口角を釣り上げた。
「ゲームチェンジだ」
「げーむちぇんじ?」
「いや、何でもない。今から俺もダンジョンに向かう。これからはダンジョン内で経験値投資のスキルを使う」
「ジュンの戦闘力が減らないならジュンもダンジョンに行けるです!すぐに物資を揃えるです!」
そう、今までの俺は戦闘力を貸し出す事で自身が弱くなっていた。
結果、家に待機していた。
いや、それ以前に俺がダンジョンのセーフゾーンで勇者に投げ飛ばされてから俺がダンジョンに行こうとすると止められるようになった。
だが、スキルが強化され、戦闘力を貸し出ししても俺の戦闘力が落ちなくなった。
これで俺がダンジョンに潜っても誰も反対しなくなる。
今までわざわざダンジョンに潜って街に帰ってきてもらってから経験値投資の契約を更新するのが無駄だと思っていたんだ。
これからは皆に街まで戻ってもらう必要は無い。
俺も一緒にダンジョンに潜る。
うさぎ族のレベルアップの速度は上昇するだろう。
「久しぶりに外に出られる。暴れたい」
「夜も暴れるですか?」
「どっちの意味?」
「両方の意味なのです」
「何と何の事!?」
「うふふふふ~」
こうして俺のスキル強化の件は全員に引継ぎされた。
すぐに中級ダンジョン部隊が編成される。
◇
【中級ダンジョン10階】
「石を敷き詰めたです!」
「分かった」
俺はストレージのスキルで家を出した。
敷き詰めた石が少し沈む。
「家の軽量化が必要なのです」
「いや、十分だろ」
キャンプの予定だったが、家を持ってくる事で生活水準は街に居る時と変わらない。
経験値投資を使うのはラビイと9人のメイドだ。
先行して10人だけで30階に登り不足する物資などを確認する狙いもある。
ラビイは大きいノートを取り出し、何かを書き込んでいく。
「中級ダンジョンには素材も食料もたくさんあるです。レベルが上がったらすべて頂くです」
ラビイはダンジョンを見渡して目を輝かせた。
初心者ダンジョンより中級ダンジョンの方が素材が多い。
初心者ダンジョンにある素材はたくさん取られている為だ。
「後でな。今は先行して30階に向かう。のんびり行こう」
「その通りなのです。夜はゆっくりベッドで休むのです!」
こうして中級ダンジョンの上を目指す。
◇
「もう、30階に到達してしまった」
「経験値投資の力で、簡単だったです」
経験値投資の力でみんなの戦闘力を10ポイントアップ出来る。
格上の魔物を倒す事ですぐにレベルが上がり、のんびりしていてもすぐに最上階にたどり着いた。
簡単すぎる。
トラブルも起きない。
「余裕すぎる。皆のレベルを30まで上げたら帰ろうか」
俺はダンジョンの30階を走り、魔物に蹴りを入れる。
一瞬で魔物が霧に変わり、落ちる魔石を空中でキャッチする。
パンチで魔物を倒し、その手で魔石をキャッチする。
日本に居た時は体験できないほど体がよく動く。
簡単に魔石も貯まっていく。
レベルの高い魔物の方が魔石は大きい。
余裕で一生生きられるだけの魔石が貯まったのでは?
こうして10人全員のレベルを30に上げ、帰還した。
俺達は王都の街に帰るとすぐに大規模キャンプの準備が進められた。
ウサットが王都の現状を報告する。
「そう言えば、元賢者と元聖騎士はどうしてるんだろ?」
ウサットが執事のような動きで答える。
ウサットは最近王と連携を取りつつ、内政の勉強をしているらしい。
「元聖騎士のイツキは修行の為他国に旅立ったようです。スキルの力を取り戻す狙いがあるかと」
「加護の力って戻るのか?」
「女神の加護は失いましたが、その効果はその者のスキルを限界まで押し上げる事です」
「なるほど、自力でスキルを極める気か」
「恐らくはそうでしょう」
「賢者は?」
「元賢者リンは兵士に同行し、回復魔法を無償で使っているようです。マイナスになった幸運値を上げたいのでしょう」
「赤魔導士リン、か。あいつが3人の中で一番しぶとい気がする」
「ジュン殿、先ほどグレスが言った新人の訓練の為に初心者ダンジョンを残したいという意見。一理あると思ったがそれについてはどう思うだろうか?」
初心者ダンジョンは計10階でレベル1からレベル10までの魔物が発生する。
各階にセーフゾーンがあり新人の訓練に適している。
一方中級ダンジョンは計30階でレベル1~30の魔物が発生する。
だがセーフゾーンが10階・20階・30階にしかなく、新人の訓練に向かない
中級ダンジョンも初心者ダンジョンも階数と同じレベルの魔物が出るのは一緒だ。
だが初心者ダンジョンには各階にセーフゾーンがある。
初心者ダンジョンの各階にあるセーフゾーンは冒険者の生存率にも影響する大事な要素だ。
「確かに各階にある初心者ダンジョンのセーフゾーンのメリットは大きい。だが、中級ダンジョンに熟練の兵士や冒険者を同行させることで新人の訓練をする形に持って行きたい」
王が渋い顔をした。
予算に余裕が無いのだろう。
「予算が無いのは分かっている。だが、その為のうさぎ族の生産力アップだ。うさぎ族の生産力を上げる事で、王都の経済力もアップしたい。もちろんみんなの協力無しには達成できない」
「やるです!強くなってたくさん作って経済力を押し上げるです!」
周りにいたうさぎ族が賛同して騒ぎ出す。
「それも含めてのうさぎ族のレベルアップ、と言う事か!そこまで考えていたとは!1つの動きでいくつもの効果を得ようとしている!」
「ん?元居た世界じゃ複数の効果を狙うのは普通だろ?すまないが会議を終わらせていいか?うさぎ族に中級ダンジョンに行ってもらわないと先に進めない」
「う、うむ。時間を取らせた。今後は私とウサットで根回しを進めよう」
王とグレスが帰ると、すぐにうさぎ族の10人が決まり、その日の内に中級ダンジョンに向かって行った。
【次の日】
俺は街を散歩する。
護衛としてラビイとメイドの3人がついてくる。
俺の戦闘力が0な事を気にしている。
家の周りを一周するだけと言ったが、「倒れたら大変だ」とか「暗殺の危険がある」と言ってついて来たのだ。
『経験値投資のスキルが強化されました』
「スキルが強化された。体が軽い」
「重要案件なのです!」
「ちょっと待っててくれ、スキルを確認する……俺の戦闘力を減らさずに戦闘力を貸し出せるようになった」
俺は口角を釣り上げた。
「ゲームチェンジだ」
「げーむちぇんじ?」
「いや、何でもない。今から俺もダンジョンに向かう。これからはダンジョン内で経験値投資のスキルを使う」
「ジュンの戦闘力が減らないならジュンもダンジョンに行けるです!すぐに物資を揃えるです!」
そう、今までの俺は戦闘力を貸し出す事で自身が弱くなっていた。
結果、家に待機していた。
いや、それ以前に俺がダンジョンのセーフゾーンで勇者に投げ飛ばされてから俺がダンジョンに行こうとすると止められるようになった。
だが、スキルが強化され、戦闘力を貸し出ししても俺の戦闘力が落ちなくなった。
これで俺がダンジョンに潜っても誰も反対しなくなる。
今までわざわざダンジョンに潜って街に帰ってきてもらってから経験値投資の契約を更新するのが無駄だと思っていたんだ。
これからは皆に街まで戻ってもらう必要は無い。
俺も一緒にダンジョンに潜る。
うさぎ族のレベルアップの速度は上昇するだろう。
「久しぶりに外に出られる。暴れたい」
「夜も暴れるですか?」
「どっちの意味?」
「両方の意味なのです」
「何と何の事!?」
「うふふふふ~」
こうして俺のスキル強化の件は全員に引継ぎされた。
すぐに中級ダンジョン部隊が編成される。
◇
【中級ダンジョン10階】
「石を敷き詰めたです!」
「分かった」
俺はストレージのスキルで家を出した。
敷き詰めた石が少し沈む。
「家の軽量化が必要なのです」
「いや、十分だろ」
キャンプの予定だったが、家を持ってくる事で生活水準は街に居る時と変わらない。
経験値投資を使うのはラビイと9人のメイドだ。
先行して10人だけで30階に登り不足する物資などを確認する狙いもある。
ラビイは大きいノートを取り出し、何かを書き込んでいく。
「中級ダンジョンには素材も食料もたくさんあるです。レベルが上がったらすべて頂くです」
ラビイはダンジョンを見渡して目を輝かせた。
初心者ダンジョンより中級ダンジョンの方が素材が多い。
初心者ダンジョンにある素材はたくさん取られている為だ。
「後でな。今は先行して30階に向かう。のんびり行こう」
「その通りなのです。夜はゆっくりベッドで休むのです!」
こうして中級ダンジョンの上を目指す。
◇
「もう、30階に到達してしまった」
「経験値投資の力で、簡単だったです」
経験値投資の力でみんなの戦闘力を10ポイントアップ出来る。
格上の魔物を倒す事ですぐにレベルが上がり、のんびりしていてもすぐに最上階にたどり着いた。
簡単すぎる。
トラブルも起きない。
「余裕すぎる。皆のレベルを30まで上げたら帰ろうか」
俺はダンジョンの30階を走り、魔物に蹴りを入れる。
一瞬で魔物が霧に変わり、落ちる魔石を空中でキャッチする。
パンチで魔物を倒し、その手で魔石をキャッチする。
日本に居た時は体験できないほど体がよく動く。
簡単に魔石も貯まっていく。
レベルの高い魔物の方が魔石は大きい。
余裕で一生生きられるだけの魔石が貯まったのでは?
こうして10人全員のレベルを30に上げ、帰還した。
俺達は王都の街に帰るとすぐに大規模キャンプの準備が進められた。
ウサットが王都の現状を報告する。
「そう言えば、元賢者と元聖騎士はどうしてるんだろ?」
ウサットが執事のような動きで答える。
ウサットは最近王と連携を取りつつ、内政の勉強をしているらしい。
「元聖騎士のイツキは修行の為他国に旅立ったようです。スキルの力を取り戻す狙いがあるかと」
「加護の力って戻るのか?」
「女神の加護は失いましたが、その効果はその者のスキルを限界まで押し上げる事です」
「なるほど、自力でスキルを極める気か」
「恐らくはそうでしょう」
「賢者は?」
「元賢者リンは兵士に同行し、回復魔法を無償で使っているようです。マイナスになった幸運値を上げたいのでしょう」
「赤魔導士リン、か。あいつが3人の中で一番しぶとい気がする」
0
お気に入りに追加
560
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる