テクノルネッサンス‐2度目の異世界で興す異端者達の技術革命戦記

碧渚志漣

文字の大きさ
上 下
13 / 22
第2章 異世界幼少期編(オリヴァー)

第12話【月の世界】

しおりを挟む
ミュルタレの講義が終わり、空が徐々に茜色に染まる中オリヴァーは夜を待っていた。 オリヴァーにとって話す相手の居ない古戦場で過ごす時間はとても長く感じられた。
 ミュルタレは一人馬車を中心に魔導陣が書かれた羊皮紙をくいで貼り付けていた。 時間を持て余すオリヴァーはミュルタレを手伝おうとしたのだが、精度が求められる作業だったために断られていた。
しばらくするとミュルタレは作業を終えたのか腰を叩きながら馬車に向かって戻ってきた。
「ふう、これでしまいじゃ」
「お手伝い出来ず申し訳ございません、ミュルタレ様」
「いや、よいのじゃオリヴァーよ、この準備は麿の仕事の分じゃ
 仕事の準備は麿自身の目で確かめねば気が済まぬたちなのじゃ」
彼女の瞳には沈みゆく陽の光が映っていた。
「オリヴァーよ、周囲の羊皮紙が見えるな? あれより外へ出るでないぞ、あれで麿の死霊魔導の結界を張っておる 結界内はアンデットが侵入できぬ故に安全じゃ…… ヴェーズゲインよ、羊皮紙が剥がれぬよう見張るのじゃ 」
ヴェーズゲインはコクリと頷き、槍のように長い棒を持っていた。

暫くすると陽の光が地平線の彼方へ沈み、満月の月明かりが平原を照らし始めていた。
ミュルタレは満月に向かって膝を付き、指を織り合わせるように手を合わせて無言で祈った。

西キームン大陸の幾つかの地域では月をあがめる風習が有った。
長い歴史のなか起源はさだかではないが、その地域の人々は月に対して祈りを捧げ、日常の自分の身の回りで起こったことを懺悔ざんげするように報告したり、月を祝う祭りが行われていた。
 ミュルタレの出身であるニーナス王国はダークエルフの国で西キームン地域の中央に位置しており、古い風習や失われつつある前文明の技術の保全を進んで行う王国であり、月を崇めるいにしえの風習も残っていた。 
ニーナス王国出身のミュルタレは死霊やアンデットを祓う際に月へと祈りを捧げ、自身の安全と死霊達の鎮魂を祈願きがんした。

 今日のミュルタレは祈りにオリヴァーの安全も祈願したのでいつもよりも祈る時間が長かった。

ミュルタレが祈りを捧げるなか無音だった闇夜の世界が騒ぎ始めた……。

周囲の平原の様々な所から黒い煙が立ち上がり、煙は様々な形へと形成され、アンデットが顕現けんげんしたのだった。

 アンデットの姿は千差万別でゾンビのように腐乱死体の様なみてくれもいれば、動く骸骨のようなスケルトン、半透明な悪霊もいた。

 月の世界は狂騒な世界だった。

 そして、そんな狂騒めいた世界とを隔てるものが結界であり、明確にアンデット達の侵入を防いでいた。

結界自体は目に見えないがアンデットがそれに触れると斥力せきりょくが働き、弾かれ大きな音を響かせた。

「ちっ……、死んでもなお騒がしい無粋なやからじゃな、乙女の祈りを妨害するとはのう」
「ミュルタレ様、この数を相手にされるのですか?」
「ふむ、まずは……、半分じゃな」
ミュルタレがアンデットの群れに手をかざして魔力を放つと彷徨っていた比較的小柄なアンデットの多数がピタリと動きを止めた。
 そして、ミュルタレが「”喰え”」と命じると小柄なアンデットは隣のアンデットに食らいつき襲い始めた。

「これは……!? アンデットが食い合ってる!?」
「死霊魔導では死霊を使役する事もできるのじゃ、無論、無制限とはいかぬがのう……、麿ならば周囲の低級アンデットならほぼ全て使役出来よう」
小柄な低級アンデットはアンデットを喰らうと魔力を取り込んだのか徐々に体格が大きくなり、アンデットとしての格が上がっていった。 
 ミュルタレはアンデットの使役を得意としていたが、アンデットの格を見極める能力も秀でていた。
 使役した低級アンデットを除く最も弱いアンデットから優先的に捕食するように制御し、確実に数を減らせるようにしていた。

「オリヴァーよ、この術はアンデットに掛けるならばその格に応じて大きな魔力を要するが術の維持だけであればさほど魔力はいらぬのじゃ
 それ故に未熟なアンデットを使役し、食らい合わせることで成長させれば強力なアンデットを効率よく使役できるのじゃよ」

 暫くするとミュルタレに使役された十数体のアンデットだけが残っており、使役されたアンデットはミュルタレに従うようになってからのっぺりとした小人のような体躯が成人男性を超える異型じみた体躯へと変貌を遂げ、あるものは人の体躯に首を複数備えた者、単眼の者、顔に口しか無いもの、下半身がタコのような触手の集合体と成り果てた者、無数の人の手を生やした者などがおり、傍から見たオリヴァーにとって地獄を想起させるには十分すぎた。

そして、月光の下で地獄の異形者たちが一同にミュルタレに頭を垂れる様はまるで地獄の女王と家臣団のようだった。

 ミュルタレは眼下で頭を垂れる地獄の異形者たちを平然と眺め、浄化された透明な魔石を組み込んだ杖を持って封印術を施していった。
大人しく封印術を施された者たちは黒い霧となり、魔石へと吸い込まれる度に徐々に魔石を赤色に染めあげ、草原からアンデットがいなくなった。
「これで今晩の死霊祓いは一段落じゃ……、ふぅ、流石にあの量のアンデット使役には随分と魔力を持っていかれたのう」
「これが死霊祓いなのですね……。」
「一応かのう……、アテにはなるまい、死霊魔導のアンデット使役で多数を潰し合わせるなど他ではせぬ 他の魔導使いならば除霊術で1対1の対応をするのが常であろう じゃが、それでは平原のアンデットを祓い切る事などできまい……」
そう言いながらミュルタレは杖に収まった真紅に染まる魔石を触り、静まった平原を眺めていた。
「こうして、集約した霊魂を封印術で治め、徐々に浄化していくか、ゴーレムコアに込めればアンデットは有効活用ができるのじゃ
さてさて、一仕事終わったのじゃヴェーズゲインよ休息の準備をせい 」
ヴェーズゲインは馬車の荷物からポットとコップを取り出して机の上に置き、焚き火で温めていたお湯をそばに置いた。ミュルタレがハーブ等の葉をポットに入れてお湯を注ぐとハーブティーの花香はながかおり、鼻腔の通りが良くなり、オリヴァーの呼吸が落ち着いた。机に置かれた2つのコップやポットは金属ではなく陶器でできており、鮮やかな彩飾が施され連合王国の市場では中々見かけないものだった。
 そのため、オリヴァーはコップをまじまじと見て、触っていた。
「オリヴァーよ、それでは注げぬぞ」
「すみません、とても綺麗であまり見かけない物でしたので……」
ミュルタレは心から嬉しそうに少し微笑みながらハーブティーを注いだ。
「それもハーブティーもニーナス王国の特産品じゃよ、ニーナス王国には器作りに長けたものがおってのう それは其奴そやつの自信作じゃよ」
「父上は言ってました、物には作り手の思いが込められるって……、これを作った人は多分とても人思いで繊細な人なんですね なんだかとてもしっくりきます」
「そうじゃな、其奴もそう言われれば喜ぶじゃろうな……、さぁ、オリヴァーよ眠るが良い、今宵は麿がそばにおろう」
そう告げるとミュルタレはオリヴァーの額にキスをした。
「はい……?、ミュルタレ様」
オリヴァーはミュルタレに見守られながら馬車の中で眠りについた。

眠ったオリヴァーを見守りながらミュルタレは眠気に襲われつつも過去に想い更けていた。

それは過去にオリヴァーの様に魔導を指南した人間についてだった。

今より幼い頃にミュルタレは母国の外れに住んでおり、隣国ウィタールド公国との国境に近かった。
故郷のニーナス王国は遠い昔であれば緑あふれる豊かな国であったがオリーブの植樹によって年々土地が痩せていき緑が貴重な岩肌が目立つ国となっていた。
そんな岩肌だらけの風景に飽きたミュルタレは国境付近の森へ訪れることが増えていた。

ある日、彼女が昼間の森でハーブを探していると森の奥から大きな狼のような魔物が現れ、狼の魔物と目があった彼女は後退りをしながらその場を離れるのに必死だった。
「(魔物が出るなど! 日の出た所で死霊魔導でアンデットを使役しても無駄じゃ!せめて木々の影があるところに!)」
ガルルル……、
魔物は唸り、歯牙をむき出しにしながら徐々に彼女との距離を詰め始めていく。 彼女は魔物を木陰の元へ誘導しようと木を背に下がっていた。 彼女の思惑通りに魔物を誘導できていたが後ろを見ていなかった不幸か木の根につまづき尻もちをついてしまい、致命的な隙を作ってしまう。
「しまっ!」
もはや、魔物が飛びかかるのも時間の問題だったその時……、馬の駆け足が響き、馬に跨った2人の騎士が現れ、魔物の前に立ち塞がった。 一方の騎士は金髪長髪の髪をなびかせた若い伊達だて男で銀色の甲冑に身を包み、馬上槍とグリフォンの紋章が記された盾を備えていた。 そして、馬にも騎士の鎧のような銀色の鎧が施されており、それらの装飾の重厚さは騎士が背負う職責と比例するものであることは容易に想像できた。

もう一方の騎士は琥珀色の肌で華奢な体躯をしており、黒髪ショートカットで泣き黒子と八重歯が特徴的な女性だった。 女性騎士は銀色の胸当てと伊達男の騎士と同じ様なグリフォンの紋章が記された盾を持ち、サーベルを携えていた。

「「ハッ!!」」
騎士達は手慣れた連携で魔物に突撃を行い、魔物を追い散らしたのであった。 騎士達は彼女の方まで訪れ馬上から声をかける。
「きみ、大丈夫かね? おや……、君はニーナスの子かな? 国境付近の森なんて危ない場所に来ては駄目ではないか 」
そう伊達男の騎士が嗜めるように語り、女性騎士はミュルタレの肌の色や身なりといった外観を探るように注目しながら、
「あらら、彼女はダークエルフみたいッスね? 団長、どうしあすか?」
彼女は種族を探るその視線を疎ましく想いながらも窮地を救ってくれた2人に礼を尽くした。
「かたじけなし、妾の命を救ってくださり誠に感謝致す、妾はニーナス王国ビゼーヌのミュルタレ・マリアージュじゃ 」
「私の名はエドワード、ウィタールド公国辺境騎兵団団長エドワード・グリフィスだ 綺麗な髪だな」
「ウチの名前はアン、ウィタールド公国辺境騎兵団副団長アン・ロートリンゲンっす 」
女性騎士ことアンは八重歯を見せて小悪魔のように笑い、伊達男の騎士ことエドワードは金髪の長髪を風でなびかせ、太陽のように明るい笑顔を見せたのだった。

ガタン!!

馬車は小石をねたのか大きく揺れ、うたた寝してしまったミュルタレを起こしてしまい、未だぐっすり眠るオリヴァーがいた。
「(久しぶりじゃな、ウィタールド公国の事を思い出すのは……)」
 馬車は白み始めた東雲しののめの空を駆けていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

覚悟ガンギマリ系主人公がハーレムフラグをへし折りつつ、クールな褐色女戦士をデレさせて異世界を救うパワー系ダークファンタジー/ヴァンズブラッド

鋏池穏美
ファンタジー
【絶望の中目覚めた『無詠唱特殊魔術』で崩壊世界を駆け抜ける──敵意や痛みを力に変える、身体強化系最強主人公の無双劇】 魔素が溢れ、暗がりで魔獣蠢く崩壊世界ミズガルズ── この狂った世界で産み落とされたノヒンは、山賊一家に育てられ、荒んだ幼少期を過ごしていた。 初めて仕事を任されたその日、魔獣の力をその身に宿した少女『ヨーコ』と出会い、恋に落ちる。 束の間の平穏と幸せな日々。だがそれも長くは続かず── その後ヨーコと離別し、騎士へとなったノヒンは運命の相手『ジェシカ』に出会う。かつて愛したヨーコとジェシカの間で揺れるノヒンの心。さらにジェシカは因縁の相手、ラグナスによって奪われ── 発動する数千年前の英雄の力 「無詠唱特殊魔術」 それは敵意や痛みで身体強化し、自己再生力を限界突破させる力。 明かされる神話── NACMO(ナクモ)と呼ばれる魔素── 失われし東方の国── ヨルムンガンドの魔除け── 神話時代の宿因が、否応無くノヒンを死地へと駆り立てる。 【第11回ネット小説大賞一次選考通過】 ※小説家になろうとカクヨムでも公開しております。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。 同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。 今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。 だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。 意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった! 魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。 俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。 それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ! 小説家になろうでも投稿しています。 メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。 宜しくお願いします。

死者救済のブラックドッグ ~勇者の娘(アンデット)に憑依した元墓守が家族の元に帰るまで~

海老しゅりんぷ
ファンタジー
墓守__それは霊園の管理・維持を行い《迷者》と呼ばれるアンデットを救済する者。 墓守であるブラックドッグは天寿を全うし、家族が眠る場所で息を引き取った__ハズだった。目を覚ますとブラックドッグはアンデット、死体に憑依する形で異世界へ転移してしまっていた。しかも憑依した肉体は、勇者と呼ばれる人物の、娘の身体だった。 この物語は、ブラックドッグが愛する家族の元で眠りにつくまでの物語。 ※この作品は小説家になろうとアルファポリスでの重複投稿を行っています。

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

異世界起動兵器ゴーレム

ヒカリ
ファンタジー
高校生鬼島良太郎はある日トラックに 撥ねられてしまった。そして良太郎 が目覚めると、そこは異世界だった。 さらに良太郎の肉体は鋼の兵器、 ゴーレムと化していたのだ。良太郎が 目覚めた時、彼の目の前にいたのは 魔術師で2級冒険者のマリーネ。彼女は 未知の世界で右も左も分からない状態 の良太郎と共に冒険者生活を営んで いく事を決めた。だがこの世界の裏 では凶悪な影が……良太郎の異世界 でのゴーレムライフが始まる……。 ファンタジーバトル作品、開幕!

処理中です...