令和百物語 ~妖怪小話~

はの

文字の大きさ
上 下
32 / 100

参拾弐 餓鬼

しおりを挟む
 天気は晴天。
 絶好の外出日和。
 子どもたちは、ボールを持って公園に繰り出して、ボール投げやサッカーを楽しんでいる。
 
「シュート!」
 
「どこ蹴ってんだよー!」
 
「やべー!」
 
 一人の子どもが蹴ったボールは弧を描き、フェンスにぶつかってそのまま地面に落下した。
 
 この公園は、公園全体がフェンスに囲まれており、ボールを飛ばし過ぎても公園の外へと出ない安全設計。
 ボールが車道に飛び出して、事故につながる危険性も少ない。
 だからこそ、子どもたちは安心して球技ができる。
 
 
 
 もっとも、安心して球技ができるのは、何も子どもたちだけではない。
 
 
 
「くおらああ! 餓鬼どもおおお!」
 
 グラウンド・ゴルフの装備を携えて、老人の団体が公園に現れた。
 その表情は怒りに染まっている。
 
 数の差に、年齢の差に、子どもたちは体を震わせる。
 子どもたちの中で、一番体の大きな子どもが団体の前に出た。
 全身を震わせてはいるが、努めて毅然とした態度で立つ。
 
「な、なんですか?」
 
「そこはワシらが使う予定だった場所じゃ。さっさとどけ!」
 
 あまりの理不尽な要求に、子どもはぽかんと口を開ける。
 
「ぼくたちが先に使ってるんですよ?」
 
「ワシらは昨日から場所をとっとったんじゃ! あれが見えんのか!」
 
 老人の指差す先には、ホールポストが立っていた。
 そして、ホールポストの足元には、ガムテープで一枚の紙が貼られていた。
 
『××ふれあい会 ××月××日十時から使用』
 
 子どもたちも、ホールポストの存在には気が付いていた。
 が、そもそもこの公園は、物を置くことによる場所取りが禁止されているため、気に留めることはなかった。
 サッカーをするのに邪魔だとは感じたが、邪魔だとは言え人の物。
 そのまま触れなかったに過ぎない。
 そのせいでサッカーのフィールドを狭くせざるを得ず、少し怒りを感じていた程だ。
 
「この公園は、場所取り禁止ですよ!」
 
 だからこそ、つい、大声を出してしまった。
 
 
 
「ひょええええええ!?」
 
 
 
 それを聞いた老人は、大げさに驚き、そのままペタンと尻もちをついた。
 
「あ痛たたたた! 痛ーっ!? 痛い痛い痛い!!」
 
 うずくまり、足触りながら、大げさに痛がって見せる。
 痛がる老人の元に、他の老人たちが集まってくる。
 
「大丈夫!?」
 
「これは折れとるわ! 骨折れとるわ!」
 
「なんて酷いことを!」
 
 老人たちは、くるりと子どもの方へ向いて、距離を詰める。
 
「突然大声出すなんて、なんて野蛮!」
 
「目上の人に対してなんて口の利き方!?」
 
「これだから最近の子どもは!」
 
「野蛮!」
 
「暴力的!」
 
「怪我してたらあなた犯罪者よ? 犯罪者!」
 
「犯罪者!」
 
「本当、最近の子どもって恐いわー」
 
「育ちが悪いわー」
 
「親の顔が見てみたいわ!」
 
「どうせネットで人の悪口ばっかり書いてるんでしょ?」
 
「やだー恐い―」
 
「陰湿ー」
 
「私たちみたいな幼気な年寄りを寄ってたかっていじめるんでしょー」
 
「恐ーい」
 
 そして浴びせる。
 言葉のシャワーをひたすらに。
 
 その内容はあまりにも理不尽で、暴力的で、悪意しかない。
 それは子どもにもわかった。
 
 しかし、自分よりはるかに大きく、はるかに多い集団を相手に、毅然とした態度をとり続けることができるほど、子どもは精神が成熟していない。
 何かを言おうと口を開くが言葉は出てこず、代わりに目から涙が出てくる。
 
「まー! 泣いてるじゃない!」
 
「泣きたいのはこっちよ! 怪我させられてるのよ!」
 
「泣いてこっちを悪者にしようとしとんじゃろ!」
 
「なんて餓鬼!」
 
 が、それでも言葉のシャワーは止まらない。
 
「おい……いこうぜ……」
 
 別の子どもが、老人の前に立ち続けた子どもをかばう様に立ち、その手を引っ張る。
 そして、既に片づけを終え、移動の準備を整えた子どもたちの方へと連れて行く。
 
「逃げるの?」
 
「謝罪もないのか!」
 
「これだから最近の子どもは!」
 
 子どもたちは、何も答えなかった。
 文字通り、逃げるように立ち去った。
 
 残ったのは、老人の集団。
 
「はあ……。変なのに絡まれちゃったけど、気を取り直してグラウンド・ゴルフしましょうか!」
 
「そうじゃな!」
 
「見て! クラブ新調したの!」
 
 和気あいあいと、グラウンド・ゴルフの準備を始める。
 つい先ほどまで痛がっていた老人も、ぴんぴんとしている。
 
「ん?」
 
 そして、今回のゴールであるホールポストを見た時、その近くに一人の子どもが立っていることに気づく。
 先ほどの子どもたちと背丈は同じくらいで、深く帽子を被って、その表情は見えない。
 
「なんじゃあの餓鬼」
 
「嫌がらせよ。ゴールポストに立って、ワシらの邪魔をしに来たんじゃろ」
 
「なんて卑怯」
 
「卑劣」
 
 先ほどと同様、一人の老人が、その子どもの前へと立つ。
 やることは変わらない。
 子どもは大人に勝てない。
 
「ここはワシらが使う予定だった場所じゃ。さっさとどけ!」
 
 子どもはゆっくり顔をあげる。
 
 
 
「お腹空いた」
 
 
 
 子ども――餓鬼は、餌を見つけたような顔で、老人たちを見つめた。
 
 
 
 翌日のニュースで、公園で老人たちが大量死した事件が放送された。
 死因は餓死。
 
 餓鬼は、人々の満腹感を食べて生きる。
 極限の空腹状態になった老人たちは、声を出すことも、動くこともできずに、その場に全員倒れた。
 本来であれば、この公園はたくさんの子どもで賑わうので、すぐに発見され、救助が期待できた。
 しかしその日は、なぜだか不幸なことに、子どもは一人もおらず、救助を呼ぶ者は誰もいなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達が僕の股間を枕にしてくるので困る

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
僕の股間枕、キンタマクラ。なんか人をダメにする枕で気持ちいいらしい。

執着

流風
ホラー
職場内での女同士の嫌がらせ。 鈴音は遥香へ嫌がらせを繰り返した。ついには、遥香の彼氏までも奪ってしまったのだ。怒った遥香は、鈴音の彼氏を寝取る事を考える。 鈴音の彼氏に、 「浮気された者同士、一緒に復讐しましょう」 と提案するも、それは断られてしまった。 あっさり寝取られた自分の彼氏。寝取れなかった鈴音の彼氏。 鈴音の彼氏を奪う事に執着していく遥香。それは死後も続いてしまう。 R15は保険です。

加賀宮さんの創談はすごくつまらない

テキトーセイバー
ホラー
あなたの創談すごくつまらないですよね〜。 加賀宮さんの持ち込む創談をそう切り捨てる。 あなたもそんな経験ありますか? 加賀宮さんの創談はすごくつまらないですから…… ※この作品はR15対象です。

呟怖千夜一夜

だんぞう
ホラー
twitterにてハッシュタグ「#呟怖」をつけて投稿している136文字怪談作品をまとめたものになります。 お題の大半はいただいたお題です。 霊や妖怪、名前もないナニカ、田舎の因習、人怖から意味怖、時には奇譚、猟奇、艶のある話からカニバリズム、クトゥルフまで、話ごとにテイストが異なります。ごくたまに実話も混ざることも。 毎晩、零時に一話ずつお届けする予定です。 他の場所(NOVEL DAYS)でまとめていた呟怖が千話を超えたので「千夜一夜」というタイトルを付けましたが、こちらへはお題画像の転載を基本行わない予定なので、お題画像がないと楽しめないものは省いたり、また、お題画像の使用許可が降りなかったものを画像なしで載せたりなど、差分は多々あります……というか、なんだかんだでほぼリライトしていますね。中には全くの新作も混ざっています。 念のためにR15をつけておきます。

そしてひかるきみはいなくなった

あとさん♪
ホラー
大学の同窓会。 そこで「俺」は思い出した。 まだ学生だった頃、ヒカルと訪れたとある研究室。 そこで自分たちをもてなしてくれた院生の先輩。 彼女の話をきいてから、友ヒカルのようすが変わり。 ヒカルは失踪した。 ※サイコホラーを目指して書きました。前後編。 ※小説家になろうの自主企画『ざまあ企画』の参加作品です。 ※画像はフリーイラスト素材を使用しています。

光輪学院シリーズ・依琉の微笑

hosimure
ホラー
【光輪学院高等部・『オカルト研究部』】から、依琉を主人公とした作品です。 千里眼を持つ依琉は、儚げな雰囲気を持つ美少年であれど、腹黒い性格をしていた。 今回も従兄に婚約者ができたと聞き、相手の女性に会うも、どうやらワケありの女性らしく…?

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

神送りの夜

千石杏香
ホラー
由緒正しい神社のある港町。そこでは、海から来た神が祀られていた。神は、春分の夜に呼び寄せられ、冬至の夜に送り返された。しかしこの二つの夜、町民は決して外へ出なかった。もし外へ出たら、祟りがあるからだ。 父が亡くなったため、彼女はその町へ帰ってきた。幼い頃に、三年間だけ住んでいた町だった。記憶の中では、町には古くて大きな神社があった。しかし誰に訊いても、そんな神社などないという。 町で暮らしてゆくうち、彼女は不可解な事件に巻き込まれてゆく。

処理中です...