転生令嬢、シスコンになる ~お姉様を悪役令嬢になんかさせません!~

浅海 景

文字の大きさ
上 下
21 / 60

嫌がらせ

しおりを挟む
それは噂が下火になったと安心していた矢先の出来事だった。

昼休みが終わり、机から教科書を取り出したアネットは一瞬自分が何を見ているのか分からなかった。
さりげなくノートを重ねて何気ない様子でクロエのほうを窺えば、セルジュと会話を交わしており気づかれなかったことにアネットは小さく安堵のため息が漏らす。

平静を装いながら授業を終えると、アネットはクロエをセルジュに託して図書館に向かった。一人で考え事をするのには最適の場所であり、教室以外の場所で少し時間をつぶす必要があったのだ。

(嫌がらせには違いないけど、誰が何のためにしたのか。それによって対応を変えないと、余計に拗れかねないわ)

ロザリーたちは分かりやすい陰口や悪意のある噂などを流すものの、言い逃れができる範疇のものである。下手に物証を残し、のちのち大事になりかねないようなことには手を出さないだろう。

(私個人に対してなのか、お姉様への意趣返し、もしくはルヴィエ家への恨みなのか、それだけでも先に分からないと状況によってはお姉様にも被害が及ぶことになる……)

頭を絞っても明確な答えは出ないまま、無人になったであろう教室へと戻ることにした。
扉を開けるとアネットの机の前に人影があり、アネットは思わず息を呑んだ。

「リシャール様?」
机の上にはアネットが隠しておいたはずの、表紙が切り裂かれた教科書が置かれている。

「何か心当たりがありまして?それとも……」

それを行ったのがリシャール本人なのか。そんなことあり得ないと思いつつ僅かによぎった疑念から言葉を滑らせてしまったが、アネットは自分の軽率な言動をすぐさま後悔した。
リシャールの琥珀色の瞳が大きく見開かれ、痛みを堪えるかのような沈痛な表情へと変わったからだ。

「君は……俺がそんな人間だと思っているんだな」
その声はただただ傷つき悲しみにあふれていた。

「……申し訳ございません。リシャール様を傷付ける意図はありませんでしたが、言葉が過ぎました。心からお詫び申し上げます」

アネットの謝罪のあとには沈黙がずっしりとした質量を持って教室を満たす。
それを破ったのはリシャールだった。

「……いや、このようなことをされて平然としていられるわけがないな。アネット嬢こそショックだっただろうに、すまなかった。それよりも、しばらく一人で行動しないほうがいいだろう」

その言葉に強張っていた身体が少しだけ緩んだように感じた。自分の身を心配してくれているのが伝わってきて安心したせいだ。
最初の頃は何故か冷ややかだったリシャールだが、過去に接点があったことが判明してからはその気配はなく、それどころかアネットのことを気遣ってくれるようになった。

「お気遣いありがとうございます。……リシャール様、一つお願いがあるのですが」
言葉を切ったアネットにリシャールは軽く頷いて先を促す。

「お姉様には今日のことを伝えないでいただけますでしょうか?」
「それはつまりセルジュにも伝えるなということか。だが、これはアネット嬢だけに向けたものとは限らない。クロエ嬢はセルジュの婚約者なのだから、危険を知らせないわけにはいかないな」

リシャールの発言はアネットが危惧していたものと同じではあったが、現状でいえば被害にあったアネットが対象である可能性のほうが高い。

「この程度でしたら不快ではありますが、許容範囲です。それよりもお姉様を巻き込んでしまうほうが怖いし嫌なのです」

クロエは優しく頭の回転も速く、まっすぐだ。悪意を知っていても経験したことは少なく、それがクロエの心を損なってしまうのではないかと思うとアネットは気が気ではない。かつて傷付いた少女は捻くれることも俯いてしまうこともなく、心身共に健やかに育った。

いつか傷つくことがあったとしても、今はまだ柔らかな微笑みを浮かべていてほしい。そう思うのはアネットの身勝手な願望に過ぎないのだが、出来る限りのことはしたかった。

「……ならばアネット嬢が嫌がらせを受けたら、どんな些細なことでもいい、俺に伝えてくれるか?君が約束してくれるなら勝手に告げるような真似はしない」

これだけで終わるだろうなどという楽観的な考えはアネットも持っていない。嫌がらせがエスカレートすれば黙っていないと暗に告げながらも、一旦は静観してくれるというリシャールの申し出は有難かった。

「承知いたしました。リシャール様、本当にありがとうございます」
「礼を言われるようなことではない。このような輩を見過ごしておけないから、それだけだ」

少しだけぶっきらぼうなのは照れ隠しだろうか。それが年相応に思えてアネットはこっそり笑ってしまったが、リシャールの頬がほのかに赤くなったので恐らく気づかれていたようだ。

リシャールの言葉は先日心配するクロエから掛けられた言葉とよく似ていて、過保護だと感じる一方で胸の中がふわりと温かくなる。
思わぬ悪意に重たくなっていた心がいつの間にかすっかり軽くなっていて、アネットは謝罪とともにもう一度リシャールにお礼を告げるのだった。

しおりを挟む
感想 72

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

推ししか勝たん!〜悪役令嬢?なにそれ、美味しいの?〜

みおな
恋愛
目が覚めたら、そこは前世で読んだラノベの世界で、自分が悪役令嬢だったとか、それこそラノベの中だけだと思っていた。 だけど、どう見ても私の容姿は乙女ゲーム『愛の歌を聴かせて』のラノベ版に出てくる悪役令嬢・・・もとい王太子の婚約者のアナスタシア・アデラインだ。 ええーっ。テンション下がるぅ。 私の推しって王太子じゃないんだよね。 同じ悪役令嬢なら、推しの婚約者になりたいんだけど。 これは、推しを愛でるためなら、家族も王族も攻略対象もヒロインも全部巻き込んで、好き勝手に生きる自称悪役令嬢のお話。

【完結】愛を知らない伯爵令嬢は執着激重王太子の愛を一身に受ける。

扇 レンナ
恋愛
スパダリ系執着王太子×愛を知らない純情令嬢――婚約破棄から始まる、極上の恋 伯爵令嬢テレジアは小さな頃から両親に《次期公爵閣下の婚約者》という価値しか見出してもらえなかった。 それでもその利用価値に縋っていたテレジアだが、努力も虚しく婚約破棄を突きつけられる。 途方に暮れるテレジアを助けたのは、留学中だったはずの王太子ラインヴァルト。彼は何故かテレジアに「好きだ」と告げて、熱烈に愛してくれる。 その真意が、テレジアにはわからなくて……。 *hotランキング 最高68位ありがとうございます♡ ▼掲載先→ベリーズカフェ、エブリスタ、アルファポリス

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...