転生令嬢、シスコンになる ~お姉様を悪役令嬢になんかさせません!~

浅海 景

文字の大きさ
上 下
12 / 60

謹慎中の訪問者

しおりを挟む
「アネット様!?何てこと……」
部屋に戻るとジョゼが泣きそうな顔でアネットの手当てをしてくれた。

「恐らく傷痕は残らないかと思いますが…」
念のため医者を呼ぼうとするジョゼを止めて、代わりにお茶の支度を頼んだ。事を荒立てればクロエにも迷惑を掛けてしまうかもしれない。納得できないという態度を露わにしたジョゼを説得してほっとしたのは束の間だった。


「クロエ様のお部屋に押しかけて暴言を吐いたというのは本当ですか?」
淡々とした口調のシリルからは何を考えているのか読めない。ただ一方的にアネットを疑っているのではない、そんな気がした。

「誰から聞いた話なの?」
肯定も否定もせずに質問で返すと、あっさりと情報源を明かしてくれた。

「奥様です。それからミリーとクロエ様も肯定されました」
ミリーというのは恐らくあの場にいたメイドのことだろう。

(恐らく脅されたんだろうな)

傷の手当てをしてくれようとしたのは、身を挺してクロエを守ったからだろう。デルフィーヌから必死に庇おうとした姿からクロエの味方だと推測できた。だが女主人に逆らうことが出来ず、口裏を合わせるように強要されたようだ。

(私に怪我をさせたことについては、何て言い訳したのかしらね?)
アネットの疑問を読み取ったかのようにシリルが補足する。

「勝手に足を滑らせて机の角で頭を打ったのに、奥様のせいにしようとしたそうですね」
なかなか無茶のある話だが、アネットの味方をしてくれる目撃者はいない。否定したところで平行線だが、言い争って勝てる見込みもなさそうだ。

「お姉様には何もしていないわ。怪我はちょっとした事故よ」
「それでよろしいのですか?」

すっと目を細めたシリルの雰囲気が少し冷たさを帯びた。アネットの言葉は嘘ではないが、真実でもないことを見抜いているかのようだ。この件でデルフィーヌと対立すれば、間に挟まれたクロエに嫌なことを思い出させることになる。

(それにこれ以上お姉様に嫌われたくないわ)

「構わないわ」
きっぱりと告げるアネットにシリルはそれ以上何も言わなかった。


一週間の自室謹慎、それがカミーユの下したアネットへの処分だった。
その晩シリルから伝えられたアネットは食欲もなく、そのまま眠りについたが目が覚めると酷い頭痛と身体の節々の痛みに襲われていた。
ジョゼが来るまで一人ベッドの中で震えるしなかったが、その後は医者が呼ばれて疲労による風邪だと診断された。

(熱いし寒いし気持ち悪い)
薬や滋養のある食べ物を与えられ、温かいベッドに寝かされているのに何かが足りない。

前回風邪を引いた時は母が看病してくれた。寒い時期で隙間風が入り込む部屋だったが、毛布の上から抱きしめてくれた温もりが心地よく、何の心配もいらないのだと心から安心することができたのだ。
そんな記憶が蘇って余計にたまらない気持ちになった。

ジョゼが傍で控えているが、あくまでも使用人として適切な距離を保っている。心細さにアネットは自分の身体をぎゅっと丸めることしかできなかった。

浅い眠りと覚醒を繰り返すアネットの耳に扉が開く音が聞こえた。先ほど出て行く音が聞こえたからジョゼが戻ってきたのだろうと思っていたが、やけに静かなことが気になって重い瞼を開く。

「……おねえさま?」
涼やかなマリンブルーの瞳がアネットを静かに見下ろしている。だがクロエがアネットの部屋に来たことなど一度もない。

(夢なのかな。現実だったら嬉しいけど、ううんやっぱり駄目)
熱のせいでぼんやりしながらも、何とか気力を振り絞って口を開いた。

「かぜ、うつるから、だめ、です」

声を出すのも億劫だったが、もしも本当にこの場にクロエがいるなら絶対に言わなきゃいけないことだった。
冷たいものが指先に触れて、顔を向けると細くて白い指がアネットの手に重ねられている。

「……怪我をさせてごめんなさい」
その言葉にアネットは目を見開いた。いつもは凛としたクロエがアネットから目を逸らしながらも泣きそうな表情を浮かべていたからだ。

「おねえさまの、せいじゃないです。おけががなくて、よかった」
無理やり笑みを浮かべたが、上手くいったか分からない。ますます表情をゆがめたクロエが吐き出すように言った。

「貴女がもっと嫌な子だったら、そして優秀でなければ私は苦しまなくて済むのに……」
アネットは自分の失敗にようやく気づいた。アネットが頑張れば頑張るほど、クロエを追い詰めていたことに――。

侯爵令嬢として王子の婚約者としてずっと努力を重ねてきたのに、後からやってきた妹にあっさりと追いつかれた。それはクロエの自尊心を踏みにじる行為だったのだろう。
普通に考えればクロエは優秀なのだが、アネットは過去の記憶を持っているのでズルをしているのは否めない。勉強の仕方も知っているし、大人と同じ考え方ができるのだ。計算方法や文法なども元の世界と類似したものもあり、難しいとは思っていなかった。

「おねえさま……きらわないで」
ごめんなさいとは言えなかった。それはクロエの自尊心を傷つけるからだ。

「どうしてそうなの?私は貴女に好かれるようなことをしていないわ」
「だっておねえさまだもの。きれいで、やさしくて、どりょくかで、じまんのおねえさま」

掠れそうな声で必死に伝えると咳き込んでしまい、最後まで言葉にならない。だがぎこちない手が背中を撫でてくれると苦しさが和らぐようだった。

「長居して悪かったわ。貴女のことは……嫌いになりたくないから、もう構わないで」
すぅっと冷たい風が心に吹き込むような感覚に、アネットは思わずベッドから跳ね起きた。眩暈がしてふらつくアネットにクロエの制止する声が聞こえたが、構わず抱きついてクロエを引き留める。

「おねえさま、いかないで。なかよくなりたい。さびしいの」
「……まあ、アネット様!」

熱とショックで自分でも何を言っているのか理解できないまま泣きながらクロエに縋っていると、ジョゼの引きつった声が響いた。
クロエから引き離されてベッドに押し込まれたアネットには、クロエがどんな表情を浮かべているのか見えなかった。

しおりを挟む
感想 72

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

推ししか勝たん!〜悪役令嬢?なにそれ、美味しいの?〜

みおな
恋愛
目が覚めたら、そこは前世で読んだラノベの世界で、自分が悪役令嬢だったとか、それこそラノベの中だけだと思っていた。 だけど、どう見ても私の容姿は乙女ゲーム『愛の歌を聴かせて』のラノベ版に出てくる悪役令嬢・・・もとい王太子の婚約者のアナスタシア・アデラインだ。 ええーっ。テンション下がるぅ。 私の推しって王太子じゃないんだよね。 同じ悪役令嬢なら、推しの婚約者になりたいんだけど。 これは、推しを愛でるためなら、家族も王族も攻略対象もヒロインも全部巻き込んで、好き勝手に生きる自称悪役令嬢のお話。

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ

悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。 残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。 そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。 だがーー 月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。 やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。 それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。

御曹司の執着愛

文野多咲
恋愛
甘い一夜を過ごした相手は、私の店も家も奪おうとしてきた不動産デベロッパーの御曹司だった。 ――このまま俺から逃げられると思うな。 御曹司の執着愛。  

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...