25 / 45
心の距離
しおりを挟む
自分の愚行を後悔したし、償おうと心に決めた。
だが償いきれない罪はどうしたらいいのだろうか。
『――黙れ!お前が言うなっ、お前たちが、私の家族の想いを代弁するなんて、許さない!お前たちのせいで、私が召喚されたせいで、どれだけみんなを苦しめてると思ってるんだ!』
ハルカの慟哭が耳から離れない。彼女に何をしたか理解しているつもりだった。
(結局のところ、それは理解していなかったということだ……)
自暴自棄になりかけているとメルヴィンから報告を受けた時にも、泣いている姿が思い浮かんだが、実際に耳にするのとでは大違いだった。
気持ちを押し付けるなと拒絶されて落ち込んだものの、嫌っている相手からの好意など迷惑なだけだと反省して、迷った末に謝罪に訪れたところでハルカの本心を知ることになった。
胸が張り裂けるような苦痛に満ちた叫びに、アンリの足はドアの前で凍り付いたように縫い留められる。
漏れ聞こえてくるのは陽香の声だけだが、メルヴィンが宥めている様子は容易に察せられた。怒声はやがてわんわんと幼子のように全身で悲しみを表すような泣き声に代わり、アンリは口元を押さえて呻き声を堪えた。
「……私がここに来たことも、今聞いたことも他言無用だ。いいね?」
居たたまれなさそうに視線を下げていたジェレミーは、胸に手を当てて小さく肯定するのを見て、アンリは部屋へと足を向けた。
どうやって戻ったのかは覚えていない。ただ罪悪感だけが重くのしかかっていた。
会いたいのに会えない。どんな顔をして会えば良いのか、いやハルカにとって顔すら見たくないと思われていても当然なのだ。
愛されたいと願ったことで、愛しい人を愛する家族から引き離してしまった。
だから愛されないのは当たり前。愛される資格なんてない。
ハルカが体調を崩したと聞いても、見舞いになど行けなかった。行けば苦しめるだけなのだ。ハルカの側を離れないようメルヴィンへの伝言を託し、執務に取り掛かるがいつの間にか思考の大部分はハルカで占められていた。
(そろそろメルヴィンは気づくだろうか……)
ハルカに会わなくなって五日目、アンリの不在にメルヴィンは何か勘付いているかもしれないが、流石にあの時の会話を聞かれていたとは思わないだろう。
素直に打ち明ければいいのに、ジェレミーに口止めまでしたのは知られたくないと思ったからで、今もそれは変わらなかったが自分でもその理由が分からない。
内心溜息を吐いて、ハルカの予定に耳を傾ける。
今日からまた仕事に行くらしいので体調はすっかり良くなったのだろう。食堂の店主夫人には心を開いているらしく、信頼できる相手がいることに安堵する。
「先ほどハルカ様は中庭に向かわれました。……いえ、余計なことを申し上げました」
護衛を交代したばかりのジェレミーの一言に、自分はどんな表情を向けたのだろうか。彼が気遣ってくれているのは分かっているので、アンリは意識的に微笑んで見せた。
廊下の片隅からそっと様子を窺えば、真剣な表情で花を選んでいるハルカがいる。声が届くほどの距離ではないが、メルヴィンが何かを伝えるごとに頷いているので、花の名前でも教えているのかもしれない。
素っ気ないハルカの態度と騎士としての距離を崩さないメルヴィンに、アンリは詰めていた息を吐き、自己嫌悪を抱く。
ハルカの苦痛が和らぐなら、彼女が幸せになるのならそれでいいと思うのに、焦がれる想いが邪魔をする。この気持ちを落ち着かせるにはまだ時間が必要らしい。
立ち去る前にともう一度顔を上げたアンリの目に飛び込んで来たのは、淡く微笑むハルカの姿だった。
メルヴィンの手から花を受け取り、手の中のある花束へと加えている。ハルカの視線は手元に向けられているもののその雰囲気は柔らかく、ハルカを見守るメルヴィンの眼差しは温かい。
見てはいけないものを見てしまったような気持ちになり、アンリは足早にその場を後にした。
思えば最初に会った時から、運命の相手と断言したメルヴィンはハルカにとって特別だったに違いない。それから常に側にいて同じ時間を過ごし本心を吐露したことで、心を開くようになったのは自然なことのように思えた。
(それを止める権利はもちろん、私は彼女の側にいる資格すらないのだから……)
仕方ないのだと何度も自分に言い聞かせながらも、呑み込めない感情を持て余す。そんな中、父から告げられた言葉にアンリは上手く表情を繕えなかった。
「運命の相手から拒まれているそうだな」
国王の承認が必要な書類を持って訊ねたところ、おもむろに切り出された。召喚の許可は得たものの、あまり運命の相手自体に興味がないように見えたし、一任されている状態だったのだ。
下手に誤魔化すのも悪手だとアンリが正直に現状を伝えようとしたのだが、続く国王の発言に言葉を失った。
「メルヴィンが望むなら譲ってやれ。あれも運命の相手に興味を持っていたようだし、そのほうが面倒もなくていいだろう」
何を言っているのか理解できなかった。運命の相手は互いに一人だけなのだ。いやそれよりも気になるのはメルヴィンのことだ。
「……陛下、メルヴィンは運命の相手に興味を持っていたのですか?」
彼の口からそんなことは一度も聞いたことがない。出会った瞬間に想い合うよりも、時間を掛けて愛情を育んでいくほうがいいと話していた。
何故か胸騒ぎを覚えて口にした問いかけに返ってきた答えは残酷だった。
「運命の相手に会えるのなら自分も会ってみたい、とメルヴィンが言っていたから許可を出した。魔女殿は王太子の運命の相手がこの世界に存在しない、と言っていたのだろう?」
メルヴィンは公爵家の嫡男だが、後継ぎではない。騎士となり王位継承権は消滅するはずだったが、継承権者の人数が不十分であることを理由に未だに継承権を持っているからだ。
それでもメルヴィンはアンリの騎士となり膝を折ることで、周囲には王太子にならない意思を伝え続けている。たとえ国王がそれを望んでいたとしても、だ。
(父上はメルヴィンのために召喚を許可した……)
国王からの許可を得て、真っ先に報告したのはメルヴィンだった。あの時彼はどんな気持ちでそれを聞いていたのだろう。聡いメルヴィンのことだから、自分の一言で国王の決定に影響を与えたと気づいたはずだ。
アンリが願うものはいつだってこの手をすり抜けていくのに――。
「いつだって手に入れるのはメルヴィンなんだ……」
小さな呟きは静かな執務室に響いたが、その声は誰にも届くことはなかった。
だが償いきれない罪はどうしたらいいのだろうか。
『――黙れ!お前が言うなっ、お前たちが、私の家族の想いを代弁するなんて、許さない!お前たちのせいで、私が召喚されたせいで、どれだけみんなを苦しめてると思ってるんだ!』
ハルカの慟哭が耳から離れない。彼女に何をしたか理解しているつもりだった。
(結局のところ、それは理解していなかったということだ……)
自暴自棄になりかけているとメルヴィンから報告を受けた時にも、泣いている姿が思い浮かんだが、実際に耳にするのとでは大違いだった。
気持ちを押し付けるなと拒絶されて落ち込んだものの、嫌っている相手からの好意など迷惑なだけだと反省して、迷った末に謝罪に訪れたところでハルカの本心を知ることになった。
胸が張り裂けるような苦痛に満ちた叫びに、アンリの足はドアの前で凍り付いたように縫い留められる。
漏れ聞こえてくるのは陽香の声だけだが、メルヴィンが宥めている様子は容易に察せられた。怒声はやがてわんわんと幼子のように全身で悲しみを表すような泣き声に代わり、アンリは口元を押さえて呻き声を堪えた。
「……私がここに来たことも、今聞いたことも他言無用だ。いいね?」
居たたまれなさそうに視線を下げていたジェレミーは、胸に手を当てて小さく肯定するのを見て、アンリは部屋へと足を向けた。
どうやって戻ったのかは覚えていない。ただ罪悪感だけが重くのしかかっていた。
会いたいのに会えない。どんな顔をして会えば良いのか、いやハルカにとって顔すら見たくないと思われていても当然なのだ。
愛されたいと願ったことで、愛しい人を愛する家族から引き離してしまった。
だから愛されないのは当たり前。愛される資格なんてない。
ハルカが体調を崩したと聞いても、見舞いになど行けなかった。行けば苦しめるだけなのだ。ハルカの側を離れないようメルヴィンへの伝言を託し、執務に取り掛かるがいつの間にか思考の大部分はハルカで占められていた。
(そろそろメルヴィンは気づくだろうか……)
ハルカに会わなくなって五日目、アンリの不在にメルヴィンは何か勘付いているかもしれないが、流石にあの時の会話を聞かれていたとは思わないだろう。
素直に打ち明ければいいのに、ジェレミーに口止めまでしたのは知られたくないと思ったからで、今もそれは変わらなかったが自分でもその理由が分からない。
内心溜息を吐いて、ハルカの予定に耳を傾ける。
今日からまた仕事に行くらしいので体調はすっかり良くなったのだろう。食堂の店主夫人には心を開いているらしく、信頼できる相手がいることに安堵する。
「先ほどハルカ様は中庭に向かわれました。……いえ、余計なことを申し上げました」
護衛を交代したばかりのジェレミーの一言に、自分はどんな表情を向けたのだろうか。彼が気遣ってくれているのは分かっているので、アンリは意識的に微笑んで見せた。
廊下の片隅からそっと様子を窺えば、真剣な表情で花を選んでいるハルカがいる。声が届くほどの距離ではないが、メルヴィンが何かを伝えるごとに頷いているので、花の名前でも教えているのかもしれない。
素っ気ないハルカの態度と騎士としての距離を崩さないメルヴィンに、アンリは詰めていた息を吐き、自己嫌悪を抱く。
ハルカの苦痛が和らぐなら、彼女が幸せになるのならそれでいいと思うのに、焦がれる想いが邪魔をする。この気持ちを落ち着かせるにはまだ時間が必要らしい。
立ち去る前にともう一度顔を上げたアンリの目に飛び込んで来たのは、淡く微笑むハルカの姿だった。
メルヴィンの手から花を受け取り、手の中のある花束へと加えている。ハルカの視線は手元に向けられているもののその雰囲気は柔らかく、ハルカを見守るメルヴィンの眼差しは温かい。
見てはいけないものを見てしまったような気持ちになり、アンリは足早にその場を後にした。
思えば最初に会った時から、運命の相手と断言したメルヴィンはハルカにとって特別だったに違いない。それから常に側にいて同じ時間を過ごし本心を吐露したことで、心を開くようになったのは自然なことのように思えた。
(それを止める権利はもちろん、私は彼女の側にいる資格すらないのだから……)
仕方ないのだと何度も自分に言い聞かせながらも、呑み込めない感情を持て余す。そんな中、父から告げられた言葉にアンリは上手く表情を繕えなかった。
「運命の相手から拒まれているそうだな」
国王の承認が必要な書類を持って訊ねたところ、おもむろに切り出された。召喚の許可は得たものの、あまり運命の相手自体に興味がないように見えたし、一任されている状態だったのだ。
下手に誤魔化すのも悪手だとアンリが正直に現状を伝えようとしたのだが、続く国王の発言に言葉を失った。
「メルヴィンが望むなら譲ってやれ。あれも運命の相手に興味を持っていたようだし、そのほうが面倒もなくていいだろう」
何を言っているのか理解できなかった。運命の相手は互いに一人だけなのだ。いやそれよりも気になるのはメルヴィンのことだ。
「……陛下、メルヴィンは運命の相手に興味を持っていたのですか?」
彼の口からそんなことは一度も聞いたことがない。出会った瞬間に想い合うよりも、時間を掛けて愛情を育んでいくほうがいいと話していた。
何故か胸騒ぎを覚えて口にした問いかけに返ってきた答えは残酷だった。
「運命の相手に会えるのなら自分も会ってみたい、とメルヴィンが言っていたから許可を出した。魔女殿は王太子の運命の相手がこの世界に存在しない、と言っていたのだろう?」
メルヴィンは公爵家の嫡男だが、後継ぎではない。騎士となり王位継承権は消滅するはずだったが、継承権者の人数が不十分であることを理由に未だに継承権を持っているからだ。
それでもメルヴィンはアンリの騎士となり膝を折ることで、周囲には王太子にならない意思を伝え続けている。たとえ国王がそれを望んでいたとしても、だ。
(父上はメルヴィンのために召喚を許可した……)
国王からの許可を得て、真っ先に報告したのはメルヴィンだった。あの時彼はどんな気持ちでそれを聞いていたのだろう。聡いメルヴィンのことだから、自分の一言で国王の決定に影響を与えたと気づいたはずだ。
アンリが願うものはいつだってこの手をすり抜けていくのに――。
「いつだって手に入れるのはメルヴィンなんだ……」
小さな呟きは静かな執務室に響いたが、その声は誰にも届くことはなかった。
48
お気に入りに追加
92
あなたにおすすめの小説
つかぬことをお伺いいたしますが、私はお飾りの妻ですよね?
蓮
恋愛
少しネガティブな天然鈍感辺境伯令嬢と目つきが悪く恋愛に関してはポンコツコミュ障公爵令息のコミュニケーションエラー必至の爆笑(?)すれ違いラブコメ!
ランツベルク辺境伯令嬢ローザリンデは優秀な兄弟姉妹に囲まれて少し自信を持てずにいた。そんなローザリンデを夜会でエスコートしたいと申し出たのはオルデンブルク公爵令息ルートヴィヒ。そして複数回のエスコートを経て、ルートヴィヒとの結婚が決まるローザリンデ。しかし、ルートヴィヒには身分違いだが恋仲の女性がいる噂をローザリンデは知っていた。
エーベルシュタイン女男爵であるハイデマリー。彼女こそ、ルートヴィヒの恋人である。しかし上級貴族と下級貴族の結婚は許されていない上、ハイデマリーは既婚者である。
ローザリンデは自分がお飾りの妻だと理解した。その上でルートヴィヒとの結婚を受け入れる。ランツベルク家としても、筆頭公爵家であるオルデンブルク家と繋がりを持てることは有益なのだ。
しかし結婚後、ルートヴィヒの様子が明らかにおかしい。ローザリンデはルートヴィヒからお菓子、花、アクセサリー、更にはドレスまでことあるごとにプレゼントされる。プレゼントの量はどんどん増える。流石にこれはおかしいと思ったローザリンデはある日の夜会で聞いてみる。
「つかぬことをお伺いいたしますが、私はお飾りの妻ですよね?」
するとルートヴィヒからは予想外の返事があった。
小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
幼馴染に奪われそうな王子と公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
「王子様、本当に愛しているのは誰ですか???」
「私が愛しているのは君だけだ……」
「そんなウソ……これ以上は通用しませんよ???」
背後には幼馴染……どうして???
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
君はずっと、その目を閉ざしていればいい
瀬月 ゆな
恋愛
石畳の間に咲く小さな花を見た彼女が、その愛らしい顔を悲しそうに歪めて「儚くて綺麗ね」とそっと呟く。
一体何が儚くて綺麗なのか。
彼女が感じた想いを少しでも知りたくて、僕は目の前でその花を笑顔で踏みにじった。
「――ああ。本当に、儚いね」
兄の婚約者に横恋慕する第二王子の歪んだ恋の話。主人公の恋が成就することはありません。
また、作中に気分の悪くなるような描写が少しあります。ご注意下さい。
小説家になろう様でも公開しています。
大嫌いな令嬢
緑谷めい
恋愛
ボージェ侯爵家令嬢アンヌはアシャール侯爵家令嬢オレリアが大嫌いである。ほとんど「憎んでいる」と言っていい程に。
同家格の侯爵家に、たまたま同じ年、同じ性別で産まれたアンヌとオレリア。アンヌには5歳年上の兄がいてオレリアには1つ下の弟がいる、という点は少し違うが、ともに実家を継ぐ男兄弟がいて、自らは将来他家に嫁ぐ立場である、という事は同じだ。その為、幼い頃から何かにつけて、二人の令嬢は周囲から比較をされ続けて来た。
アンヌはうんざりしていた。
アンヌは可愛らしい容姿している。だが、オレリアは幼い頃から「可愛い」では表現しきれぬ、特別な美しさに恵まれた令嬢だった。そして、成長するにつれ、ますますその美貌に磨きがかかっている。
そんな二人は今年13歳になり、ともに王立貴族学園に入学した。
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
人質姫と忘れんぼ王子
雪野 結莉
恋愛
何故か、同じ親から生まれた姉妹のはずなのに、第二王女の私は冷遇され、第一王女のお姉様ばかりが可愛がられる。
やりたいことすらやらせてもらえず、諦めた人生を送っていたが、戦争に負けてお金の為に私は売られることとなった。
お姉様は悠々と今まで通りの生活を送るのに…。
初めて投稿します。
書きたいシーンがあり、そのために書き始めました。
初めての投稿のため、何度も改稿するかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
小説家になろう様にも掲載しております。
読んでくださった方が、表紙を作ってくださいました。
新○文庫風に作ったそうです。
気に入っています(╹◡╹)
人質王女の婚約者生活(仮)〜「君を愛することはない」と言われたのでひとときの自由を満喫していたら、皇太子殿下との秘密ができました〜
清川和泉
恋愛
幼い頃に半ば騙し討ちの形で人質としてブラウ帝国に連れて来られた、隣国ユーリ王国の王女クレア。
クレアは皇女宮で毎日皇女らに下女として過ごすように強要されていたが、ある日属国で暮らしていた皇太子であるアーサーから「彼から愛されないこと」を条件に婚約を申し込まれる。
(過去に、婚約するはずの女性がいたと聞いたことはあるけれど…)
そう考えたクレアは、彼らの仲が公になるまでの繋ぎの婚約者を演じることにした。
移住先では夢のような好待遇、自由な時間をもつことができ、仮初めの婚約者生活を満喫する。
また、ある出来事がきっかけでクレア自身に秘められた力が解放され、それはアーサーとクレアの二人だけの秘密に。行動を共にすることも増え徐々にアーサーとの距離も縮まっていく。
「俺は君を愛する資格を得たい」
(皇太子殿下には想い人がいたのでは。もしかして、私を愛せないのは別のことが理由だった…?)
これは、不遇な人質王女のクレアが不思議な力で周囲の人々を幸せにし、クレア自身も幸せになっていく物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる