運命の相手は自分で選びます!

浅海 景

文字の大きさ
上 下
24 / 45

理解者

しおりを挟む
「ハルカちゃん、目が覚めたのね。起きなくても大丈夫だからそのまま寝てて。飲み物を用意するわ」
「……エディットさん、どうして?」

目の前にいるエディットに呆然としながら尋ねれば掠れた声しか出ず、エディットの眉が悲しそうに下がる。

「まずは喉を潤すのが先よ」

そう言って側にあった袋から林檎が浸かった壜を取り出すと、液体をコップに注ぎ蜂蜜やスパイスなどを入れると、最後にお湯を注いでかき混ぜていく。

「我が家では風邪を引いた時の定番なの」

甘い香りに誘われるように口を付けると、思いのほかあっさりとしていて喉から胸にかけてじわりと温かさが通り抜ける。

「メルヴィンにハルカちゃんの看病を頼まれたの。他の人だとハルカちゃんが安心できないからって。あ、お店は代わりの人を手配してもらったから心配しないで」

陽香の表情に気づいたエディットはそう付け加えてくれたが、それでも迷惑をかけたことには変わりない。謝罪を口にしかけて、陽香はあることに気づいた。
メルヴィンは陽香を訳ありな保護対象の子供としか伝えていない。だが王城の一室を与えられている状況に疑問を抱いてはいないだろうか。

(もし王子の運命の相手だと知ったら、どう思うんだろう……)

街で働くようになって運命の相手に対する人々の認識を思い知った。誰もが嬉しそうに運命の相手を歓迎し、祝いの言葉を口にする。そのことに陽香はどこか後ろめたい気持ちを覚えながら意識を逸らしていた。

「私たちには息子がいたの」

俯いた陽香の頭上にエディットが静かな口声が落ちる。

「活発で優しい子だったの。七歳の時に事故で……亡くなってしまったけど、今でもあの子を愛しく思っているわ。……だから、ハルカちゃんのご両親の気持ちを考えると、あの人たちを許せそうにないわ」

怒りを抑えるように握りしめた両手が目に入って、陽香は顔を上げた。険しい表情のエディットだったが、陽香の視線に気づくと労りに満ちた眼差しに変わる。

「ハルカちゃん、気づかなくてごめんね。運命の相手だからって勝手に親元から引き離していいわけがないよ。辛かったでしょう?よく頑張ったね」

分かってくれる人がいた。理不尽だと怒ってくれる人が側にいる。
救われたような気持ちが込み上げてきて言葉にならない。

大丈夫、偉かったね、とあやすように背中を撫でられながら、陽香は涙をこぼした。


エディットが作ってくれたスープを飲んで大人しくベッドで休んでいると、夕方にはだいぶ体調が良くなっていた。治るまで付き添ってくれるというエディットの申し出はありがたかったが、既に十分すぎるぐらいに世話をしてもらっていたため笑顔で断る。

「本当に大丈夫?ジェイやお店のことは心配しなくていいのよ?」
「エディットさんのおかげですっかり良くなりました。明日はちゃんと仕事に行きます――」
「駄目よ。熱が下がっても数日は安静にすること。いいわね?」

怖い顔で言い聞かせるエディットに、陽香は苦笑しながら頷いた。

「夜になってまた熱が上がるかもしれないし、やっぱりうちに泊まった方がいいんじゃないかしら?」
「エディット、それは安全上の理由から許可できないと伝えたはずだ」

口を挟んできたメルヴィンにエディットが向ける眼差しは冷ややかだ。

「どうしたら安全に守れるかを考えるのが貴方たちの仕事じゃないの?ハルカちゃんの体調が最優先のはずでしょう」

エディットの言葉に顔を顰めるメルヴィンだが、苛立っているというよりも困っているように見える。メルヴィンが困ろうが陽香には関係のないことだが、陽香は口を開いた。

「風邪をうつしたら申し訳ないし、ここで大丈夫です。エディットさん……心配してくれてありがとうございます」

言葉にすると少しだけ気恥ずかしい気分になったが、にっこりと微笑むエディットを見て、ちゃんと伝えて良かったと思った。

他人である陽香を心配して怒ってくれて護ろうとしてくれた、優しい人だ。
亡くなった息子について話すとき、声が震えていたし辛いことだったと思う。それなのに陽香の気持ちに寄り添い、慰めるために話してくれたのだ。

「ハルカちゃんを泣かせたら承知しないからね」

捨て台詞のように告げてエディットが去っていくと、室内が急にしんとして先ほどまでの温かい空気がどこかに行ってしまったようだ。

「必要な物があれば言ってくれ」

そう言ってベッドから離れるメルヴィンだが、部屋を出て行く様子はない。体調が悪化しないか一晩中付き添うつもりなのだろうか。

(昨晩も……多分ずっと側に付いていたはずなのに)

躊躇う気持ちゼロではないが、それでも今でなければ言えない気がした。

「……エディットさんを呼んでくれて、ありがとう」

メルヴィンのほうを見ないまま陽香はベッドに潜り込んだ。
八つ当たりを受け止めてくれたことや、看病してくれたことについては素直にお礼を言う気にはなれなかった。ただエディットのことは陽香が安心して休めるようにと配慮してくれた結果なのだから、何も言わないのは居心地が悪い。

エディットの声を思い出しながら、陽香は穏やかな気持ちで眠りについた。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?

浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。 「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」 ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

(完)婚約破棄された私は・・・・・・なんですけれど

青空一夏
恋愛
魔女の末裔が建国したといわれるアイザアス国では、女性は17歳でなにがしかの魔法の力に目覚める。クリスティアーナ・コーディ伯爵令嬢は特にその容姿と家柄で最強の魔女の力が目覚めると期待されていた。しかし双子の妹は火属性の魔力に目覚めたのに、クリスティアーナはなんの魔力もないと判定されたのだった。 それが原因で婚約破棄されたクリスティアーナは・・・・・・ ゆるふわ設定ご都合主義。

【完結】 悪役令嬢が死ぬまでにしたい10のこと

淡麗 マナ
恋愛
2022/04/07 小説ホットランキング女性向け1位に入ることができました。皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。 第3回 一二三書房WEB小説大賞の最終選考作品です。(5,668作品のなかで45作品) ※コメント欄でネタバレしています。私のミスです。ネタバレしたくない方は読み終わったあとにコメントをご覧ください。 原因不明の病により、余命3ヶ月と診断された公爵令嬢のフェイト・アシュフォード。 よりによって今日は、王太子殿下とフェイトの婚約が発表されるパーティの日。 王太子殿下のことを考えれば、わたくしは身を引いたほうが良い。 どうやって婚約をお断りしようかと考えていると、王太子殿下の横には容姿端麗の女性が。逆に婚約破棄されて傷心するフェイト。 家に帰り、一冊の本をとりだす。それはフェイトが敬愛する、悪役令嬢とよばれた公爵令嬢ヴァイオレットが活躍する物語。そのなかに、【死ぬまでにしたい10のこと】を決める描写があり、フェイトはそれを真似してリストを作り、生きる指針とする。 1.余命のことは絶対にだれにも知られないこと。 2.悪役令嬢ヴァイオレットになりきる。あえて人から嫌われることで、自分が死んだ時の悲しみを減らす。(これは実行できなくて、後で変更することになる) 3.必ず病気の原因を突き止め、治療法を見つけだし、他の人が病気にならないようにする。 4.ノブレス・オブリージュ 公爵令嬢としての責務をいつもどおり果たす。 5.お父様と弟の問題を解決する。 それと、目に入れても痛くない、白蛇のイタムの新しい飼い主を探さねばなりませんし、恋……というものもしてみたいし、矛盾していますけれど、友達も欲しい。etc. リストに従い、持ち前の執務能力、するどい観察眼を持って、人々の問題や悩みを解決していくフェイト。 ただし、悪役令嬢の振りをして、人から嫌われることは上手くいかない。逆に好かれてしまう! では、リストを変更しよう。わたくしの身代わりを立て、遠くに嫁いでもらうのはどうでしょう? たとえ失敗しても10のリストを修正し、最善を尽くすフェイト。 これはフェイトが、余命3ヶ月で10のしたいことを実行する物語。皆を自らの死によって悲しませない為に足掻き、運命に立ち向かう、逆転劇。 【注意点】 恋愛要素は弱め。 設定はかなりゆるめに作っています。 1人か、2人、苛立つキャラクターが出てくると思いますが、爽快なざまぁはありません。 2章以降だいぶ殺伐として、不穏な感じになりますので、合わないと思ったら辞めることをお勧めします。

【完結】わがまま婚約者を断捨離したいと思います〜馬鹿な子ほど可愛いとは申しますが、我慢の限界です!〜

As-me.com
恋愛
本編、番外編共に完結しました! 公爵令嬢セレーネはついにブチ切れた。 何度も何度もくだらない理由で婚約破棄を訴えてくる婚約者である第三王子。それは、本当にそんな理由がまかり通ると思っているのか?というくらいくだらない内容だった。 第三王子は王家と公爵家の政略結婚がそんなくだらない理由で簡単に破棄できるわけがないと言っているのに、理解出来ないのか毎回婚約の破棄と撤回を繰り返すのだ。 それでも第三王子は素直(バカ)な子だし、わがままに育てられたから仕方がない。王家と公爵家の間に亀裂を入れるわけにはいかないと、我慢してきたのだが……。 しかし今度の理由を聞き、セレーネは迎えてしまったのだ。 そう、我慢の限界を。 ※こちらは「【完結】婚約者を断捨離しよう!~バカな子ほど可愛いとは言いますけれど、我慢の限界です~」を書き直しているものです。内容はほぼ同じですが、色々と手直しをしています。ときどき修正していきます。

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

自業自得じゃないですか?~前世の記憶持ち少女、キレる~

浅海 景
恋愛
前世の記憶があるジーナ。特に目立つこともなく平民として普通の生活を送るものの、本がない生活に不満を抱く。本を買うため前世知識を利用したことから、とある貴族の目に留まり貴族学園に通うことに。 本に釣られて入学したものの王子や侯爵令息に興味を持たれ、婚約者の座を狙う令嬢たちを敵に回す。本以外に興味のないジーナは、平穏な読書タイムを確保するために距離を取るが、とある事件をきっかけに最も大切なものを奪われることになり、キレたジーナは報復することを決めた。 ※2024.8.5 番外編を2話追加しました!

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

処理中です...