49 / 57
第五章 大きな彼。後編
緊張とは、また違う。
しおりを挟む空になった皿を積み重ねて、新たに注文した飲み物を仰ぎながら俺は鹹蛋くんの言葉にただ静かに耳を傾けている。
「幸せを奪うやつって、具体的には誰なんですか?」
後輩の言葉に鹹蛋くんは口を閉ざすようにキュッと一文字を作った。
少し考え込むように眉間に皺を寄せて机をじっと睨み付ける彼に、後輩と思わず顔を見合わせた。
「言いにくい話?」
聞きにくいことではあるが、突っ込んで聞いていかないと彼は口を閉ざしてしまうとこの少しの時間で彼のことをなんとなくわかったから漏れ出た後輩の言葉にまた彼の方に目を向ければなんとも言えない表情を浮かべながらこちらを見た。
「……あんたらが警察なら尚のこと」
まぁ、多分大丈夫だと思うんですけど。と言いながら携帯を触り始める彼にまさか、と思ってしまう。
「俺の考えが当たってるとか?」
「ふざけたこと言わないでもらっていいっすかね。
別に濁しながら言ってくれていいよ。どう解釈するかは俺らだし、証拠もなかったら今は何もできないしね」
そもそも今日休みだし。と言いながら後輩はコーヒーに角砂糖四つ目を投入しながらへらりと笑ってみせる。
時折思うが、こいつはこんな風に笑う男だっただろうか。どことなく幼く見えるが、まぁ今はいい。鹹蛋くんに目を向け直して見れば彼は少し困ったように頬をかいた。
「まぁ、竜騎さんや月花さんが通してる時点である程度見張られてるんでしょうから、俺が何言っても問題はないと思うんですけどね……」
「炯月さん? え、見張られてるってどういう……」
「詮索するのはやめておくことをお勧めしますよ、俺」
あんま、敵に回したくないし。と言いながら鹹蛋くんはクリームソーダを飲んだ。チョイスが一々可愛いんだが、どうやら漣さんが好きだったものらしい。純情少女漫画か何かでしょうか?と思うのも仕方がないと思う。
「詮索はじゃあしないけど、それに関連した話を聞けるってことで、いいのかな?」
後輩の言葉に鹹蛋くんは動きを止めてから視線を少しずらし、扉の方に視線だけをやった。
何かいるのか、とそちらに目を向けても何かがいる様子もなく首を傾げることしかできない。視線を戻せば鹹蛋くんも視線を机に戻してクリームソーダをまた口に含ませている。
「それはいや?」
「あんたらがそれでもいいのなら、別に話はしますけど……」
「うん、漣さんのこと知れるのならどんな話でも聞きたいな。ね、先輩」
そう言ってこちらを見てにっこりと笑顔を浮かべる後輩の言葉に俺は少し考えながら同意を見せながらうるさい心臓を押さえつけていた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
エリカ
喜島 塔
ミステリー
藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
憑代の柩
菱沼あゆ
ミステリー
「お前の顔は整形しておいた。今から、僕の婚約者となって、真犯人を探すんだ」
教会での爆破事件に巻き込まれ。
目が覚めたら、記憶喪失な上に、勝手に整形されていた『私』。
「何もかもお前のせいだ」
そう言う男に逆らえず、彼の婚約者となって、真犯人を探すが。
周りは怪しい人間と霊ばかり――。
ホラー&ミステリー
消された過去と消えた宝石
志波 連
ミステリー
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。
刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。
後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。
宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。
しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。
しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。
最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。
消えた宝石はどこに?
手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。
他サイトにも掲載しています。
R15は保険です。
表紙は写真ACの作品を使用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
警狼ゲーム
如月いさみ
ミステリー
東大路将はIT業界に憧れながらも警察官の道へ入ることになり、警察学校へいくことになった。しかし、現在の警察はある組織からの人間に密かに浸食されており、その歯止めとして警察学校でその組織からの人間を更迭するために人狼ゲームを通してその人物を炙り出す計画が持ち上がっており、その実行に巻き込まれる。
警察と組織からの狼とが繰り広げる人狼ゲーム。それに翻弄されながら東大路将は狼を見抜くが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる