西遊記龍華伝

百はな

文字の大きさ
上 下
121 / 136
第漆章 破壊された未来と世界

美猿王伝承 参

しおりを挟む
 後半も戦う選手やコーチの迷惑になってはいけないので、俺はリーシャさんレイさんを屋内のウォーミングアップスペース――ゴルルグ族戦でそのリーシャさん他がお世話になった場所の、リーブススタジアム版だ――へ連れて行った。
「(やっば! 怒ってるんちゃう?)」
「(あんたのせいよ!)」
 背を向けているので表情までは分からないが、彼女たちが囁き声で何か言い合うのが聞こえる。ほう、自分たちでも分かってはいるのか。
「じゃ、地面に座ってクールダウンしながら聞いて下さい……ってうわぁ!」
 振り返り指示を出した俺は、レイさんの姿を見て思わず目を逸らした。
「どしたんショーキチにいさん?」
「上はまだ脱がないで下さい!」
 ニヤニヤと笑いながら問いつめてくるレイさんはユニフォームを脱いでスポーツブラの姿だった。
「何で? もう試合に出えへんからええんちゃう?」
「俺が良くないです! あ、何でリーシャさんも!?」
 俺とレイさんが言い合うのを見ていたリーシャさんまで上を脱ぎだし、俺は手を振って止める。
「だって言われてみればそうだし、スポーツブラだからエロい感じじゃないし」
 レイさんと比べて、リーシャさんはごく普通の口調で言った。そうだ、彼女は一貫して『スポブラはエロくない』派だった。
「ええい! そういう話で誤魔化そうとしない! お二方とも、前半で交代して貰った理由を説明するので座って下さい!」
 俺はそう言いながら先にドスン! と地面に座る。その勢いを見てリーシャさんとレイさんは顔を見合わせ、ストン! と女の子座り――正座を外に崩し足を八の字にする座り方だ。男性にはできない、というかお尻を完全につけるのは骨の構造上難しい。ってエルフもそうなのかな? 近々、分かるかもしれない――で座った。
「ごめんて……。ハットトリックを狙ってセルフィッシュなプレイに走り過ぎたから、って言うんやろ?」
 俺の剣幕にやや罪悪感を覚えていたのか、レイさんが先に口を開く。
「え? いや別にそれは」
「じゃあ私とこの子が互いのチャンスにパスを出さなかったから?」
 次いで、俺が首を横に振ったのを見てリーシャさんが言う。
「あ、そうだったんですか? よくフィールド上で見えてたんですね、凄いです!」
 リーシャさんもレイさんも上から見ていた俺でも――まあ隣に騒がしくも魅力的な女性がいたので集中できていなかったという言い訳もあるが――見えていなかったコースが見えていた様だ。俺は素直に称賛を返した。
「じゃあなんなん?」
「じゃあなんなの?」
 リーシャさんとレイさんは同時にハモるように言った。おう、この子たち自分達が思っているよりもコンビネーション良いな。面倒くさいし心の中ではもう『LRコンビ』と呼ぶ事にしよう。リーシャがLでレイがRなのは俺が勝手に決めた事だが。
「どちらも舐めプをやり出していたじゃないですか? それが結構、危ないなーと思って」

「舐めプ?」
 この疑問を口にしたのはリーシャさんだ。レイさんは俺の予想通りこの言葉を知っていたらしく、無言でスポブラに覆われた大きな胸を押さえている。
「舐めたプレイ、の略です。さっきお二方が言ってた様なプレイはまだ良いんですよ。貪欲さの表れなんで。でも相手選手を舐めた、馬鹿にした様なプレイも見受けられたんで。あ、柔軟は続けて下さい」
 俺は言葉を切ってクールダウンの為の体操を促した。アリスさんにも説明した様に大量リードの際に相手を嘲る様な動きをすると、激しい報復行為を受ける可能性がある。そして先ほどの言葉と矛盾するように感じてしまう所だが、貪欲なプレイと舐めプは意外と共存してしまうものなのだ。
「リーシャさんもレイさんも自分の得点を優先して、やや強引で派手なプレイを選択しがちになっていましたよね? それを逆に言うと、より得点の可能性が高い選択肢を捨ててエンタメに走った、と」
「私は、そんなつもりは……無い、わよ!」
 リーシャさんが上体を前に倒しながら言う。柔軟で苦しい姿勢になっていようとも俺への反論は諦めない。彼女らしい。
「まあリーシャさんはそうでしょうけどね。そこは相手DFの主観になりますよ。逆にレイさんは心当たりありまくり、って所でしょ?」
 俺がそう言うとレイさんはお喋りな彼女に珍しく苦笑いしながら小さく頷いた。彼女は胡座をかく姿勢で身体を大きく捻って腰のストレッチをしている。声が出ないのだろう。
「でも所詮、ハーピィでしょ? 身体も弱いしアイドルやってるような軟弱な娘たちじゃない。別に蹴られたって痛くも痒くもないわ」
 今やった体前屈の方がよっぽど痛かったわよ! とでも言わんばかりの顔でリーシャさんが反論する。おまえ、アイドルを舐めんなよ? アレでかなりのアスリートだし、何というかその、芸能界のいがみ合いやイジメってキツいんだぞ? 
 例えばシューズの中に画鋲を入れるとか……WillUは鳥の足なのでシューズ無いけど。あ、でも気にくわない子を無視するとか……WillUは血縁者が多いのでそんなの無いけど。他にも例えば……いやWillUはそんなことやらないって信じてるし!
 あれ? 何の話だっけ?
「それは彼女らを誤解しています。何せ彼女らの足には鉤爪がありますし。それを使えば……あ、レイさん失礼」
 俺はそう言うとレイさんの足首を掴んで持ち上げた!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

仕合せ屋捕物控

綿涙粉緒
歴史・時代
「蕎麦しかできやせんが、よございますか?」 お江戸永代橋の袂。 草木も眠り、屋の棟も三寸下がろうかという刻限に夜な夜な店を出す屋台の蕎麦屋が一つ。 「仕合せ屋」なんぞという、どうにも優しい名の付いたその蕎麦屋には一人の親父と看板娘が働いていた。 ある寒い夜の事。 そばの香りに誘われて、ふらりと訪れた侍が一人。 お江戸の冷たい夜気とともに厄介ごとを持ち込んできた。 冷たい風の吹き荒れるその厄介ごとに蕎麦屋の親子とその侍で立ち向かう。

江戸時代改装計画 

華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

戦争はただ冷酷に

航空戦艦信濃
歴史・時代
 1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…  1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。

小沢機動部隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1941年4月10日に世界初の本格的な機動部隊である第1航空艦隊の司令長官が任命された。 名は小沢治三郎。 年功序列で任命予定だった南雲忠一中将は”自分には不適任”として望んで第2艦隊司令長官に就いた。 ただ時局は引き返すことが出来ないほど悪化しており、小沢は戦いに身を投じていくことになる。 毎度同じようにこんなことがあったらなという願望を書き綴ったものです。 楽しんで頂ければ幸いです!

大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜

雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。 そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。 これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。 主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美 ※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。 ※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。 ※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

処理中です...