老い花の姫

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
71 / 73

71.無垢なる意思

しおりを挟む
 オブレビシア姫の周囲に虹色の輝きが湧き立つ。吹き上がる炎のように大気を巻き込み、きらめく上昇気流を起こした。姫の口が上を向いて大きく開き、その奥から触手のような根が苦しげに蠢きながら外に出て来る。だが。

 小さな両手が口を押さえ、うつむいて口の中の物を飲み込もうとしている。歯を食いしばりながら漏らした声。

「……いやだ」

――そうだね、いやだね、オブレビシア

 俺の頭の中に聞こえるのは男の声。……これはまさか、皇太子か?

「父様がくれたのに。父様のかたきを討たなきゃいけないのに」

――いい子だ、オブレビシア。その正しさを忘れてはいけないよ

「絶対にいや!」

 その絶叫とともに虹色の輝きは弾け飛び、無数の虹色の断片が大聖堂の亀裂だらけの壁面に突き刺さる。そして壁面は変身を始めた。

 俺たちを見下ろしているオブレビシア姫の口元がニヤリと笑う。

「これが人間の力よ」

 壁面は軟化し、変形し、内側に膨らんでくる。亀裂の跡にはドクドクと液体が流れ、血管のように脈動した。

「貴様たちは知るまい。より純粋な、より源流に近い生命の力を。いかなる小賢しい魔力をも上回る、無垢なる意思というものの威力を」

 天井からしたたり落ちた粘液が触れると、椅子が、燭台が、そして大きな斜め十字が、たちまち溶けてなくなってしまう。

「無駄だったのだ、最初から何もかも。貴様たちはここで消化され、世界樹の養分となる。光栄に思うがいい」

 リムレモが俺の腕を小さく引っ張った。

「お、おい、マズくない?」

「まあマズいっちゃマズいわな」

「いや、落ち着いてる場合かよ。どうすんだよ!」

 狼狽《うろた》えるリムレモを放置して、俺はオブレビシア姫を見ながらこう唱える。

「アリの親方、落ち葉に糊付け。壁の目張りに忙しや」

 オブレビシア姫の眉が不審げに寄った。

「何のつもりだ」

「どうせ死ぬんなら、おまえも道連れにと思ってさ。俺がこのオマジナイを解かない限り、おまえもここから出られない」

「なっ」

 脱出口が本当に見当たらないのだろう、何度も周囲を見回している。まあ実際このオマジナイはハッタリ気味のところはあるが、嘘ではないのだ。

 俺は続けて唱えた。

「息凍る、白い雪野の雪ウサギ。ピョンコピョンコと跳び回る」

 その瞬間、大聖堂の中は一面の雪景色。目を丸くするオブレビシア姫の前で、真っ白な雪ウサギが跳ねた。

「オブレビシア姫、聞こえていますか。見てください、この世界を。美しいでしょう。これがいま、あなたが滅ぼそうとしているものです」

 俺の言葉を聞いて、オブレビシア姫の目には馬鹿にしたような笑みが浮かぶ。

「ここに来て泣き落としか。滑稽こっけいよな、人間」

 だが俺は重ねてこう唱えた。

「イタドリの国の薬師くすしの看板、ケガに腹痛はらいた、神経痛。痛いの痛いの、元の持ち主に飛んでけ」

「があッ!」

 オブレビシア姫は突然胸を押さえて苦しみ出す。慌てて駆け寄ったゲンデウス三世を撥ね飛ばし、ヨダレを散らしながら俺をにらみつけた。しかし、苦しんでいるのは姫ではない。

「貴様……何をした!」

「思い出したか、フーブ。胸って痛むもんなんだぜ」

「お、のれ、ふざけ、るな!」

「腹が立ったか。それなら俺を殺してみるか」

 だが、オブレビシア姫は返事をしない。といって攻撃して来る様子もない。

 頭の上の方から拍子抜けをした声が聞こえた。

「ああ、なるほどね」

 だがリムレモは理解できないようだ。

「何がなるほどなんだよ」

 フルデンスは小さく苦笑しながらこう説明する。

「簡単に言えば腹ぺこなのさ。世界樹の力も無限じゃない。力を使い果たせば、どこからか仕入れなきゃならない。大量の人間の命をね。でもそれを仕入れる前に派手にいくつも戦ったんだ、燃料切れにもなるわな。つまり使いたくてオブレビシアの力を使った訳じゃなくて、他に使う力が残っていないんだよ」

「じゃ、逃げるに逃げられないってことか?」

「いや、逃げられるさ」

 リムレモの問いに俺が答えた。

「この大聖堂を捨ててしまえば、逃げるのはさほど難しくないはずだ」

 ため息が聞こえる。顔を見なくてもランシャが怒っているのはわかった。

「フーブを逃がすつもりか」

 それには答えず、俺はオブレビシア姫に問う。

「おまえはどうしたい、フーブ。次の転生がある可能性に期待して死ぬまで戦うか、それともこの命を大事にするか」

「我を助けるとでもいうつもりか」

「おまえの出方次第かな」

「何故だ。どうして我に情けをかける」

「おまえは憶えてないんだろうけど、昔おまえを救いたいって思ったヤツもいたんだよ。俺はそれを憶えてるだけだ」

 オブレビシア姫は肩を落としうつむいた。深いため息が聞こえる。

「そうか……それは残念だったな」

 俺は氷の壁を前面に展開した。打ち寄せる虹色の木の根の群れの衝撃に、大聖堂が揺れる。

 フルデンスのウンザリした声が聞こえた。

「戦が始まったな。北方、ロン・ブラアクの領土。ゴルッセムが侵攻したらしい」

 氷の壁の向こう側ではオブレビシア姫がわめく。

「時は来た! 天運も貴様たちには味方せぬ! もはや勝機はないと知れ!」

「天運、ね」

 俺はフルデンスを見上げた。

「天界が味方したと思うかい」

「そこまで酔狂な連中でもあるまいよ」

 魔王は扇を広げて口元を隠すと、俺を見下ろしこうたずねる。

「もう一度、機会が欲しいか」

「乗った」

「まだ何も言っていないが」

「そのくらいは信用してるさ」

 そして俺はランシャを振り返った。

「あと一回だけ頼まれてくれないか」



 戦乙女の攻撃からは命からがら逃れたものの、そこで体力も尽き果てた。アルバとジュジュは祭壇の陰から戦いの行方を眺めているしかない。次元があまりにも違い過ぎて割り込むことすらできないのである。

 とは言え足下にはドロドロとした消化液が迫り、絨毯を、そして階段をもボロボロに溶かしている。ただじっと無為に死を待つ訳にも行くまい。さあ進退窮まった。どうすればいい。

 そんな二人の頭の中に、不意に声が聞こえる。これはフルデンスの言葉か。

「え、アガレスを?」

 ジュジュは驚きアルバを見やる。だが命が惜しい訳でもないのだ。こうなった以上、やる以外の選択肢はない。二人はうなずき合った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

処理中です...