老い花の姫

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
51 / 73

51.占術師フロッテン・ベラルド

しおりを挟む
 地面に突き立った長い棒の先には人間のドクロが乗っている。村の外れの道端、ゴザを敷いて胡座あぐらをかく男は、長くボサボサの髪が顔を覆い隠し、伸び放題のヒゲも相まって顔の表情が一切見えない。

 かつては神職を務めたと思われるその服も、あかと泥で汚れ、破れほころび、もはや面影を残すのみ。男は青い空を振り仰ぎ、静かに息を吐いた。

 この国は、そう長くはない。

 やがて混乱が全土を包み、あちこちに戦の火の手が上がるだろう。この村も無事では済まないやも知れない。しかしその未来を、男は誰にも告げなかった。隠している訳ではない。誰も問わぬから口にしないのだ。占術師とはかくあるべきだと男は信じている。

 ことさらに将来の不幸や幸福を煽り立て、世を人を動かそうとするなど、占術師の風上にも置けぬ卑劣にして悪辣。しかもそういう連中に限って占術が未熟か、そもそも占いができないただのペテン師と来ている。だがそんなペテン師がもてはやされるのが現実の世界。故に男は沈黙する。求められぬ未来など、存在する意味はないのだ。

 そのとき、男は気付いた。村の方から老爺が一人歩いてくる。男も決して若くはないのだが、彼から見ても老人と呼ぶに値する歳の取り方をした老爺。禿頭を陽に輝かせ、のんびりとこちらに向かって来た。

「やあ、やっぱりここにいたねフリッター」

 そう言う老爺に男は顔――どこが顔だかよくわからないが――を向けた。

「フロッテン・ベラルドだ、村長」

「ああ、そうだったそうだった。ところで、君に手紙が来ているよフロットル」

「フロッテン・ベラルドなのだ、村長」

 しかし村長は構わず、フロッテン・ベラルドに笑顔で封筒に入った手紙を差し出す。男は渋々受け取ると、まず差出人の名前を見た。自分に手紙を寄越すような酔狂な人間に心当たりがなかったからだ。

 何十年ぶりだろう、パルテアの書いた文字を目にするのは。

 手紙を広げて読むフロッテン・ベラルドの隣に立ち、村長は空を見上げる。

「おまえさんが見つけてくれた堤防の穴を塞いだおかげで、雨の季節をやり過ごせた。おまえさんの言う通りの暦で麦を撒いたら毎年豊作だ。いい加減、私の家に来る気はないかねフライデイ、村のみんなも賛成してくれる」

 だがフロッテン・ベラルドは静かに立ち上がり、ドクロの乗った棒を引き抜いた。

「申し訳ない、村長。我には向かうべき道ができてしまった。どうか達者で暮らされたい」

 そう素っ気なく言うと、背を向け歩き出す。その背に向かい村長は、小さくため息をつきつぶやいた。

「どうか神のご加護がありますように、フロッテン・ベラルド」



「困った流れ?」

 ベッドからは下りられたものの、まだ本調子とは行かない俺の部屋に来てパルテアが言うには、どうやらまた面倒なことが起きそうになっているらしい。

 ぬるくなった茶の入ったカップが乗るテーブルの上に、各面に文字を刻んだ正十二面体のサイコロを四つ転がし、パルテアは難しい顔をする。

「何度やっても同じ傾向が見られます。非常に困った、それも王子殿下にとって困った流れが起こっております」

 おいおいおい、こっちは病み上がりだぞ、勘弁してくれよ。

「えっと、具体的に何が起こるのかな」

「左様ですね、総合的に見れば」

 パルテアはまたサイコロを振る。

「北方の大星に南方より凶兆迫る。おそらくはロン・ブラアク殿下のお命に危険が迫っております」

「それが、俺にとって困った流れ?」

 俺の質問は間抜けだったろうか。だが素直に意味がわからない。

 パルテアはこう説明した。

「もしいまここでロン・ブラアク殿下が討たれれば、それが遠因となり、バレアナ姫の命脈も絶たれましょう。ただしロン・ブラアク殿下が助かった場合、スリング王子殿下にはさらなる困難が降りかかる可能性が大きゅうございます」

「さらなる困難って、これ以上の?」

「はい、これ以上の」

 待ってくれよお。俺の愛する平穏はどこへ行ったんだ。

「俺が平穏無事に生活する方法って、あるのかな」

 これにパルテアは即答した。

「すべてを見捨て、すべてに背を向ければ可能かと」

「……このこと、バレアナ姫には」

「まだ申し上げておりません」

「じゃ、黙っていてくれると助かる」

「わかりました」

 ああ、ため息が出る。てか、ため息しか出ないぞ。

「んーんんん、もうしゃあねえなあ、畜生」



「ロン・ブラアク殿下に危機が迫っていると」

 バレアナ姫は裁縫の手を止め顔を上げた。レイニアの指導でミトラと一緒に針を動かしていたのだが、もはやそれどころではなくなった。

 扉を背に立つパルテアはうなずく。

「スリング王子殿下にはすでにお伝えしてございます。姫殿下のご裁可を仰ぎたいとのことです」

 これに反応したのが、部屋の隅で退屈そうにしていたシャリティ。任されたミトラ護衛の任務を真面目にこなしているのだ。

「それは妙だな。なぜ母上より先に夫君に話を通した」

 パルテアは我が意を得たりとうなずく。

「この件は、スリング殿下に赴いていただくしかないからです」

「なりません!」

 バレアナ姫は思わず立ち上がる。

「スリングはまだ傷も癒えていないのですよ、危険な場所に赴くなど」

「バレアナ親王殿下に申し上げます」

 姫の言葉を遮って、パルテアは深く頭を下げた。

「いまが肝要です。ここが乗り越えるべき峠なのです。この試練なくして、あなたにもスリング殿下にも幸福は微笑みません」

「でも」

 パルテアは顔を上げた。太陽のような、満面の笑みを浮かべて。

「この決断は、あなたお一人のためのものではございません。天下万民のため、そしてあなたとスリング殿下、お二人の未来のためでもあるのです。どうか、ご裁可を」

 そう言いながら、パルテアの脳裏には先程のスリングの言葉が浮かんでいた。

――俺が話したら、ごまかしてるのがバレるからさ、頼むよ

 ご自分とバレアナ姫様のことを本当によくわかっておいでだこと。思わず吹き出しそうになる。

 もしも占い通りの未来が待つなら、それは過酷なものかも知れない。だがそんな運命もこの二人なら軽々と乗り越えて行ってしまうのではないか。パルテアの胸にはそんな漠然とした期待感があった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...