老い花の姫

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
44 / 73

44.四本槍

しおりを挟む
 リルデバルデ家から見て西方に位置する領地を支配するのはオルダック公爵。俺の記憶が間違っていなければネーン家子飼いの大貴族のはずだ。しかしゼンチルダを呼んで確認したところ、どうやらそれは古い情報らしい。

「確かにオルダック公爵家は長年ネーン家に仕えておりました。いえ、いまも公式にはネーン家を支える立場でございます。されど両家の主従関係が成立していたのは先代公爵の時代まで。現在の公爵はウストラクト皇太子派の急先鋒でございます」

 何だろうな、大真面目な天下国家の話なんだろうけど、そこはかとないアホらしさを感じるのは。

「すまん、いまの国王はネーン家の出身で、皇太子はその国王の息子だよな。皇太子派とネーン派ってそこまで対立してるのか」

 俺の質問にゼンチルダはやれやれといった顔を見せ、こう返答する。

「無論、公に見える範囲で対立など致しません。されど両派に越えがたい軋轢あつれきがあるのは事実でございます。とは言え、今回の戦闘がその軋轢に由来するものなのかどうか」

「それはどういう意味かな」

 これにゼンチルダのドジョウヒゲがピクリと動く。

「申し上げましたように現オルダック公爵は皇太子派の急先鋒、言い換えますれば音頭取り、いやお調子者の太鼓持ちとでも申しましょうか」

「おまえ怒られるぞ、それ」

「とにかく皇太子殿下に恩を売りつけたくて仕方ないのでございます。もしやすれば、昨今の不穏な情勢を勝手に解釈し、独断でネーン家に争いを仕掛けた、という可能性もございます」

 俺は入り口脇に立つアルハンを見た。

「戦ってるのはオルダック領の中だったよな」

「はい、そのように聞いております」

「てことは、先にネーンの軍勢がオルダック領に入ったのは事実なんだろう。で、それをオルダック公爵が迎え撃った。ネーンの軍勢はオルダック領に何の用があったかと言えば……」

 俺の言葉を継いだのはミトラ。

「オルダック領を横断してリルデバルデを急襲するつもりだった」

 うん、そうなるよな。

「何だよ面倒臭え。用があるんなら使者を立てればいいだろ、山賊じゃあるまいし」

「ザカルト兄様はそういうやり方。他人が自分に反抗するとか考えない人だから」

 クソみたいなヤツだな、と言いそうになったがさすがに抑えた。曲がりなりにもミトラの兄だ、あまり酷い言い方は控えよう。と思っていると。

 バレアナ姫がたずねた。

「ミトラ、ザカルト殿はどんな兄上だったのですか」

「……用兵は上手い人。勇猛果敢、剣術も馬術も得意、軍人から人気がある人」

「あなたにとってはどんな兄上でした」

 ミトラはうつむき、しばらく唇を噛んでいたが、言葉を選ぶようにこう答える。

「私は……迷惑をかけたから」

「迷惑だと言われたのですか」

「他の王族の人とか、貴族の人とか、私、顔とか見られないから、上手くしゃべれないから、だから、兄様に恥をかかせて……いなくなってしまえ、て言われて」

「いなくなれ、と言われたのですね」

 気のせいだろうか、引見室の温度が少し下がったように思えた。俺を見つめるバレアナ姫の目には冷たい炎が燃え上がっている。まあ仕方ない、決定に逆らうつもりは毛頭ないんだ。俺はうなずいた。

 バレアナ姫が立ち上がり、アルハンに命じる。

「ただちに四本槍を召集しなさい。オルダック公爵を軍事支援します」



「軍事支援、と簡単におっしゃいますが」

 古くからリルデバルデ家に仕え、いまは町の中に屋敷を構えるトンピー、ナイン、シャザーン、ボクシーの四子爵を四本槍と呼ぶ、らしい。その最長老、白銀の二つ名を持つシャザーン子爵が顔を曇らせる。

「戦は子供の遊びではございません。準備もなく戦場に出るなど愚策中の愚策」

「そうですね。前もって言っておくのを忘れました」

 バレアナ姫は引見室の急ごしらえの食卓の前に立ち、静かにこう言った。

「ネーンの威光に恐れをなした者は、いますぐ退席なさい。責めはしません」

 これに背の高い蒼青のトンピーが、メガネを少し持ち上げ笑った。

「お言葉ですが姫殿下、もしここで我ら四本槍が全員退席した場合、どうされるおつもりですか」

「すでに言いましたよ。責めはしません、と。ろくも兵もいままで通りです」

 平然と返すバレアナ姫に、トンピーはやや不快げだ。

「私が申し上げているのは、戦をどうするのかと」

「戦はあなたたちがいなくとも実行します。それでリルデバルデの家が滅んだとしても、私に悔いはありません。そのときにはあなた方で領地を分割なさい」

「いや、お待ちください、それはあまりに」

 焦るトンピーの隣で小柄な赤毛が笑った。

「言うねえ、姫様。いいぜ、おいらは参加だ。一番槍は任せてくれ」

 朱赤のナインは軽薄にも思える口調で参戦を宣言する。だが。

「待たれよ、朱赤の」

 最後まで沈黙していた長い黒髪の男が一歩前に出る。

「一番槍はこの墨黒のボクシーめにお命じください」

「あ、ズルいぞクロ、俺が先に手ぇ挙げたんだからな。おまえはしんがりだ」

 そのナインの言葉に慌てたのがシャザーン。

「待てい、リルデバルデの戦でしんがりを務めるのはこのシャザーンと決まっておる」

「だけど爺さん、戦わないんだろ?」

「そんなことは言うておらんわ! わしをトンピーと一緒にするな」

 目をつり上げたトンピーが割って入る。

「どういう意味ですか、この私が怖じ気づくとでも」

「いい加減になさい!」

 バレアナ姫の一喝で場は静まり返る。姫は一つ大きなため息をついた。

「今回の戦に一番槍もしんがりもありません。私は一兵たりとも失うつもりはないからです。最小の行動で最大の効果を引き出します。そのために力を貸してください」

 この言葉に、蒼青のトンピーは真っ先に片膝をついた。次いで朱赤のナインが、墨黒のボクシーが、そして白銀のシャザーンが片膝をつき、頭を下げた。

 バレアナ姫の隣で、俺は壁際のミトラに目をやった。小さくうなずいている。手違いはなかったらしい。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...