老い花の姫

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
29 / 73

29.弱り目に祟り目

しおりを挟む
――グランダイン・ポートマスは預かった。父親の命が惜しくばバレアナ姫を差し出せ

「随分素朴な脅迫状ですな。差し出せという割に日時や場所の指定もない」

 そう感想を述べたのはリンガルである。

 窓の外に夕闇が迫る影屋敷の食堂には、下女たちによって華やかな飾り付けがなされていた。先方からの申し出で、本日中にシャリティ王子がやって来るらしい。政府からせっつかれたということだが、どうにも厄介払い臭い。まあ、俺も他人のことは言えない立場だが。

 そんな俺を中心に、バレアナ姫とアルハン、そしてザンバとリンガルが取り囲む。テーブルの上には脅迫状。これで誘拐されたのが可愛い子供ならまだ話はわかるのだが、実際はむくつけき親父である。まあ、ポートマスの家には俺より下の子供はいなかったからな、仕方ない面もあるのだろうけど。

 バレアナ姫は心配げに俺をのぞき込む。

「どうします」

「いや、どうもこうもないでしょ。そりゃ父親ですからそれなりに尊敬も感謝もしてますが、だから姫の命を差し出せって言われて、ハイそうですかと言える訳がない」

 これにリンガルがたずねる。

「ではお父上を見捨てられると」

 俺は一つため息をついた。

「相手側だって本当に姫を差し出すなんて思っちゃいない。これは俺の心をゴリゴリ削ろうって作戦だ。それは親父殿を見捨てても削られるし、姫を差し出しても削られる。姫を殺せる可能性は毛の先程もないが、それで相手が損をする訳じゃない。悔しいけど、いいところを突いてやがるよ」

「感心している場合ですか」

 と、姫にたしなめられた。

「とにかくグランダイン殿の居場所がわからなければ手の打ちようがありません。あなたのオマジナイで何とかなりませんか」

「それがそうそう都合良くは行かないんですよねえ。いや実際、千里眼くらい使えてもいいのに、とは我ながら思うんですが」

 俺がそう答えると、小さく息を呑む気配がリンガルから。

「どうした」

 水を向けると、リンガルは申し訳なさそうな顔。

「あの、これは間違っても含むところあってのことではないのですが」

「何です、ハッキリ言いなさい」

 バレアナ姫ににらまれて、リンガルは観念したかのように話し出した。

「はい、実は。ロン・ブラアク親王殿下は千里眼の能力をお持ちでして。いや、もちろん、だからロン・ブラアク殿下に従っていただきたいなどと申し上げるつもりは毛頭なく」

「あれ、じゃあこないだここをのぞいてたのは殿下自身ってことなのか」

 あの鶴の幻影を送り込まれたとき、確かにのぞかれているとは感じたが。

 リンガルは「はい」とうなずく。

「千里眼を使える配下がいるんじゃなくて」

 念を押した俺に、リンガルはまたうなずいた。これはちょっと面倒臭いぞ。ロン・ブラアクの配下に千里眼の使い手がいるのなら何とか騙して借り受けることも可能かも知れないが、王位継承権第三位の王族に親父殿を探せと指図する訳にも行かない。

 もちろんこちらの膝を屈してお願いするという手もなくはないものの、そのとき屈するのは俺の膝じゃないからな。おそらく俺が泣きつけば、バレアナ姫はロン・ブラアクの下につくことも厭わないだろうが、だからこそ簡単にそんなことはさせられない。

 しかし、しかしだ。曲がりなりにも息子として十五年育ててもらった親父殿を、もういらんから殺してくれとも言えないんだよなあ。人間てヤツはどうしてこう面倒臭いのか。もう少し合理的になれればいいのに。

 そんなことを考えていた俺の耳に、遠くから悲鳴が聞こえた。

「いまのは?」

 と同時に食堂の扉が開き、下女の一人が叫ぶように声を上げた。

「シャリティ王子殿下、ご到着でございます!」

 これに慌てたのが執事のアルハン。

「何ですと! 予定ではまだ……」

「遅い!」

 扉の向こうにはもう人影が立っていた。俺より頭一つ分は背が高い、しかし線の細い、青地に金の刺繍が入った服を着た少年。いかにも王侯といった品のある美しい、見ようによっては嫌味ったらしい顔。

 その後ろにはドジョウヒゲの男が一人、さらに後ろには青い服の下女が四人控えていた。

 少年は周囲を睥睨へいげいするように言葉を放つ。

「予定は未定、未来は結果の出ていない現在の延長に過ぎない。余はいまここにいるのです。なのにこの家の使用人は嫡男たる余を放り出して慌てふためくばかり。教育がなっておりませんな!」

 そう断じてバレアナ姫を見つめる。

「これは新しい母上。ご機嫌麗しゅう」

 そしていささか面倒臭そうに、俺にも目を向けた。

「母上の御夫君ですかな。初めまして」

 俺は思わず指をさして姫を見た。

「これが?」

 バレアナ姫は一つため息。

「ええ、シャリティ王子です」

「へえ、これが」

「失敬な!」

 シャリティは眉をつり上げて不快感を示した。

「この家では嫡男を『これ』扱いするのですか! そも我が生家ウッドアード家当主は王位継承権第八位、家格から申し上げれば……」

「そのウッドアードの跡を継げないから、うちの養子になったんだよね」

 俺の言葉にシャリティは「ぐっ」と言葉を飲み込んだ。

「それくらいになさい」

 姫が割って入り、シャリティに向かってこう言う。

「あなたを歓迎します、シャリティ。でもいまこの家はそれどころではありません。部屋の準備はできていますから、しばらくそこでおとなしくしているように」

 するとシャリティは突然感情を失ったかのように、ゾッとするほど冷たい目をした。

「余をないがしろにしない方がいいですよ」

 そう言って背を向け、アルハンの案内で部屋に向かう。ゾロゾロと下女たちを引き連れて。

 食堂前に残ったうちの下女たちは不安げな顔をしていた。

「何があったの」

 俺の問いに答えていいのか迷った末、一人が震える声で言う。

「シャリティ殿下が到着なさったとき、玄関にレイニアがいたんです」

「それで」

 もう一人がうなずき、続けた。

「そうしたらレイニアが突然悲鳴を上げて、卒倒してしまって」

 俺はバレアナ姫を振り返る。姫も眉を寄せていた。

「……いま、レイニアは」

 下女は言いにくそうに答える。

「奥で休ませています」

「うん、それでいい。ケガはないんだね」

「はい。ただ、悪い夢でも見ているみたいに、ずっとうなされているのですが」

「わかった、それは僕らが何とかしよう。君たちは仕事に戻って」

 下女たちは一礼し、それぞれの持ち場に戻って行った。

 俺の背後にバレアナ姫が近付く。

「レイニアがそこまで驚いたということは」

「ええ、何かを『見た』んでしょうね」

 まったく、弱り目に祟り目とはこのことか。いったいどこから手を付けていいのやら。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...