約束というほどではなくても

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
7 / 52

第7話 寺桜院タイムズの切り抜き 二枚目

しおりを挟む
 学園七不思議をたずねて:生物準備室の人体模型

 第二校舎の生物教室の隣、生物準備室には、人間の脳や内臓を実物大で表した等身大の人体模型があります。正しくは人体解剖模型というそうですが、この手の不気味な物が動き出す怪談はどこの学校にもありがちですよね。

 我が校に伝わる七不思議では、この人体模型は月のない夜に踊り出すと言われています。なぜ月のない夜に限って踊り出すのかは不明です。何らかの理由や根拠があるのかと調べてみたのですが、何も見つかりませんでした。

 しかしそれだけで胸を張って調査しましたとは言えません。当編集部では天文部の協力を仰ぎ、月が昇らない夜にビデオカメラを設置して何度も長時間撮影に挑んだものの、結局のところ人体模型が踊り出すことはありませんでした。したがって、これも根拠のないただの怪談でしょう。

 実際に人体模型を使って授業を行う機会は滅多にないと思います。場合によっては三年間で一度もないかも知れません。もし人体模型と出会えたなら、それはある意味ラッキーなのだと考えてみてはいかがでしょうか。

(寺桜院タイムズ編集部)
しおりを挟む

処理中です...