上 下
21 / 76

20成人祝賀会②

しおりを挟む
 王宮の夜会用ホールは、豪華な西洋の城に近い建築物だった。会場内の華やかさも味わいたいので、レライエの目線を通すように豪華絢爛な内装を堪能していく。

 有名な某テーマパークの城ぐらいしか行ったことがない。テレビで見た海外の城に壁画や天使たちの天井絵があったけど、そういうのも実物はきっと素晴らしいんだろうな。

(綺麗だ……ここから出て直接、空気から肌で感じたい)

 レライエといつか二人で、体験出来たらいいのに。

 (歩いて、触れて感じてみたい。でも触れるのはダメだよね)

    何となく浮かれていて、気を引き締めようと頬をペチペチと軽く叩いた。

 レライエとディードが、王族用の控室へ案内された時、セーレは思わず背中にゾクッとするような寒気を感じて召喚時の黒い気配を思い出した。

(気持ちわる……)

 二人は、その嫌な気配を感じていないみたいだ。もしかしたら神子が近くにいるのかも知れない。

 この三年近く、神子側と距離を置くようにして来た。ゲームがどんな風にレライエに影響するのか分からないから。神子の情報だけは、ディードに調べてもらっていた。
  それにもう一人の隠れキャラが近くにいることがわかって、その子のことも様子見をしているところだ。

(単純に護るだけじゃ、巻き込まれてしまう)

 どうやら、神子の控室が近いせいで魔力を感じただけみたいだ。
    剣はこの部屋に置いていくけど、それも嫌な予感がするし、念の為に魔法の呪文を唱えておく。

 時間になって、広間の方へと移動するので、王妃派が何かして来た時のことも想定しておこう。そんな風に考えていたら、ワアアと歓声があがり、どうやら神子と第一王子殿下が揃って登場したみたいだった。

 一応このゲームのファンなので、第一王子のビジュアルも嫌いではない。レライエに対しての態度は嫌いが、さすがメインキャラクターだなと惚れ惚れしてしまう。隣に並ぶ神子も、純白に銀糸の刺繍とレースの神官服は美しく見えた。

(でも……)

『セーレ様。神子様のところに挨拶に行きますので、魔力を抑えてて下さい』

『ごめん。魔力が乱れてた?気になる?』
『いいえ。ただ、少し動揺しているみたいだったので』
 いけない。陛下の傍には王妃もいる。難癖をつけてくるかも知れない。ディードも傍にいるから、問題を起こすとは思えないけど用心しておくべきだ。

『分かった。気を付けるね。何かあれば教えるから』
『はい』

 つつがなく陛下と王妃に挨拶をし、第一王子と神子に祝辞を述べている。きちんとマナーを学んでいるので、レライエの一つ一つの仕草が、とても洗礼されていて王子らしさが身に付いてきた。

 マナー教師として執事のセバスが優秀すぎるし、ダンス講師としてメイドのメグは指先まで美しい、そんなダンスを踊ってみせた。

 想像以上に周りに恵まれたので、セラフィーレは胸がいっぱいで、涙を堪える。

(なんか……直ぐにレイが、巣立って行ってしまいそう)

 挨拶も終わり、音楽が流れると主役の二人が中央へ移動していく。

 レライエとディードも脇の方へ移動して、少し歓談していると第一王子と神子のダンスが始まる。美しい衣装の神子と殿下の組み合わせは目を惹くので、主役のダンスが終わると、溢れんばかりの拍手と歓声に包まれる。

    そして、誰も第二王子の傍にこない。それが現実の扱いだった。王妃派が怖いので関わる者もいないと思うけど、セラフィーレとしては少し胸が痛む。

 そして未成年であることを理由に、早めの退出を陛下に許可を得ていたため、レライエは帰ろうとディードと共にその場から離れていく。会場から出るため王族用の通路の扉に着いた時、後ろから「第二王子殿下」と呼び止められた。

「せっかくなので、私とダンスしませんか?」

 レライエは、何も答えず黙って彼らをみていた。

「何か言ったらどうなんだ?」
 テオドールの低い声に、イラっとするのはセラフィーレだけじゃないはずだ。

「私もディードも──神子様に関わらないようにと、王太子殿下と約束しています」

 (あ……そう言えばそんな事があったっけ)

「な、レライエ……お前」
?」

 神子が、レライエに向かって手を伸ばそうとするのがとても嫌だ。

「──王太子殿下の言葉を軽視する事はできません。それでは、先に失礼いたします」

「ええーーーー。こんなに素敵になったのだから、ダンスしようよ。ねっ? 私たちがダンスしても良いよねテオ!!」

 ディードも引き攣ってるし、テオドールは表情には出さないものの、レライエを見る目は、退出を促しているのが分かった。

『レイ、誤解されないように……ディードの方に寄っててね』

『──はい』

 神子が、向きをテオドールの方に向けて、どうしても駄目なのか聞いている。
 多分嫉妬させたいのだろう。ちょっと神子の靴裏をツルツルにしてみた。

 もう一歩と、神子がテオドールに近づくと同時に思いっきり体勢が傾いて、押し倒すように二人で転んで、想像以上の大きな音がホールに響く。

 慌てて、騎士たちが集まってきて神子に怪我はないかと大騒ぎになり、二人でどこかに行ってしまった。

 取り残されたレライエ達は、そのまま控え室に向かい早急に馬車で離宮へと逃れた。ホッとしたレライエと違い、神子はレライエを攻略しようとしているのではないか? とセラフィーレは不安な思いに胸が痛んだ。






















しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

R指定はないけれど、なんでかゲームの攻略対象者になってしまったのだが(しかもBL)

黒崎由希
BL
   目覚めたら、姉にゴリ推しされたBLゲームの世界に転生してた。  しかも人気キャラの王子様って…どういうことっ? ✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻  …ええっと…  もう、アレです。 タイトル通りの内容ですので、ぬるっとご覧いただけましたら幸いです。m(_ _)m .

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

俺は北国の王子の失脚を狙う悪の側近に転生したらしいが、寒いのは苦手なのでトンズラします

椿谷あずる
BL
ここはとある北の国。綺麗な金髪碧眼のイケメン王子様の側近に転生した俺は、どうやら彼を失脚させようと陰謀を張り巡らせていたらしい……。いやいや一切興味がないし!寒いところ嫌いだし!よし、やめよう! こうして俺は逃亡することに決めた。

末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。

めちゅう
BL
 末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。 お読みくださりありがとうございます。

傷だらけの僕は空をみる

猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。 生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。 諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。 身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。 ハッピーエンドです。 若干の胸くそが出てきます。 ちょっと痛い表現出てくるかもです。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

処理中です...