44 / 53
八幕 せんにんざくら
一.
しおりを挟む
本日、昼間――現時点で九分咲き以上。颱良はそよそよと風に揺れる千年桜を睨め掛けて、拳を強く握った。
満開まで、あとどれだけの猶予が残されているのだろうか。その時がいつまでもやって来ないことを心の奥底で願いながら、しかし刻一刻と迫ってくるその期限から逃げてはいけないと、まるで自分に言い聞かせるように、トン、と胸を叩いた。
***
精霊界に来て早くも二日目の夜である。「今日も何もできなかったな」などと言いながら――先程まで寝ていたのだから当然だ――、レイは月宮という名前らしいその虎を抱え上げる。琅果はちょうど日没を迎える頃に、棕滋がやって来て皇宮へと連れていかれた。できれば一緒に行きたい二人ではあったが、「まだこの時間は目立つので」という理由で拒否され、「後で改めて迎えに来ます」との言葉を信じて今は待機中だ。棕滋に悪意がないことは、レイが保証してくれた。
「レイさんは、意外と動物が好きです、よね?」
「意外とってなんだ」
棠鵺は人間界でレイと過ごした日々のことを思いながら、そういえば毎日の動物の餌の時間には積極的に狸やら狐やらを触ろうとしていたな――と思い出す。
「俺は、生きてるものは全部好きだけど?」
基本的には――と付け加えつつも、そう言う彼の月宮を見る目はとても優しいと棠鵺は感じる。動物を愛せるヒトに悪いヒトはいないと、棠鵺は半ば確信している。それはきっと妖族にとっては常識である――はずだ。何せ同胞に会ったことがないから、妖族の普通が分からない。しかし普通という基準がないことで気ままに生きていられるところもあると感じているため、そこは別段問題ではない。
実際問題、レイにしても颱良にしても、こうして動物に信頼されるヒトたちは一緒に居て心地が良い。彼らと出会えて良かったと、漠然とそう思いながら棠鵺はじゃれ合う二人――一人と一匹を見守る。そこで、「そうだ聞きたいことがあったのだ」と思い出し、「レイさん」と声を掛けた。レイは手を月宮とじゃれさせたまま「ん?」と棠鵺を見る。
「あの、突然で申し訳ないんですが……」
「あぁ」
「月って、何なんでしょうか?」
「……いきなりそう言われてもな」
「ですよね」
返答に困るレイの姿を見て、棠鵺は白秋扇について、自身が考えたことを訥々と説明する。レイはその間、特に口を挟むでもなく、静かに耳を傾けていた。
「そういうことか。それなら確かに納得がいく」
棠鵺の話を聞き終えて、レイは合点がいったようにそう言った。
「月とは何か、っていうのは、月の力の及ぼす影響について、だな?」
「はい」
「月は感情と変化、そして二面性の象徴だ」
「はぁ……」
「裏の顔と表の顔を使い分ける。満月と新月、盈月と虧月。全てを満たし、全てを吸い込む。魂を与えるのは盈月で、魂を奪うのが虧月だと言われている。ヒトは満月に生まれ、新月に死ぬ――なんて昔は言われていたのはそれが理由だ。生と死のバランスを制御し、正気と狂気の狭間を行き来する。そういう極端なところがある」
「なる、ほど……?」
「その白秋扇とやらがどういう仕組みかは俺にはよく分からないけど、月の力が宿っているっていうなら、狂気と正気をコントロールすることもあるのかもしれないな」
レイの言葉に、棠鵺は「やはり、そうなのか」と納得する。それならば、昨夜の琅果は――そうレイに告げようとした、その時、雷鳴が轟く。どうやら落ちたようだ。そして次の瞬間――
耳を劈く不協和音が鳴り響いた。
満開まで、あとどれだけの猶予が残されているのだろうか。その時がいつまでもやって来ないことを心の奥底で願いながら、しかし刻一刻と迫ってくるその期限から逃げてはいけないと、まるで自分に言い聞かせるように、トン、と胸を叩いた。
***
精霊界に来て早くも二日目の夜である。「今日も何もできなかったな」などと言いながら――先程まで寝ていたのだから当然だ――、レイは月宮という名前らしいその虎を抱え上げる。琅果はちょうど日没を迎える頃に、棕滋がやって来て皇宮へと連れていかれた。できれば一緒に行きたい二人ではあったが、「まだこの時間は目立つので」という理由で拒否され、「後で改めて迎えに来ます」との言葉を信じて今は待機中だ。棕滋に悪意がないことは、レイが保証してくれた。
「レイさんは、意外と動物が好きです、よね?」
「意外とってなんだ」
棠鵺は人間界でレイと過ごした日々のことを思いながら、そういえば毎日の動物の餌の時間には積極的に狸やら狐やらを触ろうとしていたな――と思い出す。
「俺は、生きてるものは全部好きだけど?」
基本的には――と付け加えつつも、そう言う彼の月宮を見る目はとても優しいと棠鵺は感じる。動物を愛せるヒトに悪いヒトはいないと、棠鵺は半ば確信している。それはきっと妖族にとっては常識である――はずだ。何せ同胞に会ったことがないから、妖族の普通が分からない。しかし普通という基準がないことで気ままに生きていられるところもあると感じているため、そこは別段問題ではない。
実際問題、レイにしても颱良にしても、こうして動物に信頼されるヒトたちは一緒に居て心地が良い。彼らと出会えて良かったと、漠然とそう思いながら棠鵺はじゃれ合う二人――一人と一匹を見守る。そこで、「そうだ聞きたいことがあったのだ」と思い出し、「レイさん」と声を掛けた。レイは手を月宮とじゃれさせたまま「ん?」と棠鵺を見る。
「あの、突然で申し訳ないんですが……」
「あぁ」
「月って、何なんでしょうか?」
「……いきなりそう言われてもな」
「ですよね」
返答に困るレイの姿を見て、棠鵺は白秋扇について、自身が考えたことを訥々と説明する。レイはその間、特に口を挟むでもなく、静かに耳を傾けていた。
「そういうことか。それなら確かに納得がいく」
棠鵺の話を聞き終えて、レイは合点がいったようにそう言った。
「月とは何か、っていうのは、月の力の及ぼす影響について、だな?」
「はい」
「月は感情と変化、そして二面性の象徴だ」
「はぁ……」
「裏の顔と表の顔を使い分ける。満月と新月、盈月と虧月。全てを満たし、全てを吸い込む。魂を与えるのは盈月で、魂を奪うのが虧月だと言われている。ヒトは満月に生まれ、新月に死ぬ――なんて昔は言われていたのはそれが理由だ。生と死のバランスを制御し、正気と狂気の狭間を行き来する。そういう極端なところがある」
「なる、ほど……?」
「その白秋扇とやらがどういう仕組みかは俺にはよく分からないけど、月の力が宿っているっていうなら、狂気と正気をコントロールすることもあるのかもしれないな」
レイの言葉に、棠鵺は「やはり、そうなのか」と納得する。それならば、昨夜の琅果は――そうレイに告げようとした、その時、雷鳴が轟く。どうやら落ちたようだ。そして次の瞬間――
耳を劈く不協和音が鳴り響いた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

[完結]思い出せませんので
シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」
父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。
同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。
直接会って訳を聞かねば
注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。
男性視点
四話完結済み。毎日、一話更新

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる
えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる