彩のミステリーデビュー

愛媛海

文字の大きさ
上 下
11 / 29
特別編

9番目の橋(ブリッジ)

しおりを挟む
「難(蛙)」ある日誰かから二文字だけメッセージが届いた。

彩都江戸ニュースです。今日六時頃、大阪の橋、なにわ橋が何者かによって燃やされました。現在、詳しいことを調査中とのことです。以上、今日のニュースでした。

「湾(蛙)」次の日も誰かから二文字だけメッセージが届いた。

彩都江戸ニュースです。今日六時頃、神奈川の橋、ベイブリッジが何者かによって燃やされました。現在、詳しいことを調査中とのことです。以上、今日のニュースでした。

「渡(蛙)」また、誰かから二文字だけメッセージが届いた。不気味で仕方ない。

彩都江戸ニュースです。今日六時頃、京都の橋、渡月橋が何者かによって燃やされました。何人かに同じメールが届いてるとのことです。現在、警察は注意を呼び掛けています。
A(アーティスト):「怖いですね、近々ライブも控えてるんで」
「ちなみに何をされてるんですか」
A:「ベースだよ」
B(一般人):「なんか、通る人多いじゃないですか、閉鎖した方がいいと思います」
C(一般人):「これ本当に起きてるんですよね、やった人は何がしたかったんですかね」
専門家:「これは無差別殺人ですね。あらかじめ爆弾を設置しておいて実行するときは遠隔で操作しているのかもしれません。あるいは、この事を知らせないで第三者にボタンを押させてるというのも考えれますね。」
ええ、十分に気を付けて行動してください。以上、今日のニュースでした。

もしかしてこのメールって、このことだったの?

それから1日ごとに誰かからメッセージが送られてきた。

「荒(蛙)」、「銚(蛙)」、「虹(蛙)」、「谷(蛙)」、「明(蛙)」

しかし、9日目はいつもとは違った。
「九番目、さあ本番だ(蛙)」

4番目は埼玉の荒川橋梁、5番目は千葉のアクアライン、6番目は東京のレインボーブリッジ、7番目は奈良の谷瀬のつり橋、8番目は兵庫の明石海峡大橋だった。

今までのを並べると、大阪→神奈川→京都→埼玉→千葉→東京→奈良→兵庫→?の順であった。これ見ると1関東と関西のどちらか、2と見せかけて全然違うところ
人が多いところかな 福岡も怪しくなってきた。この順番も気になる……
順番でなんか気づいたことは
関西、関東、関西、関東、関東、関西、関西の順番……めちゃくちゃじゃん
ここでもう一度メッセージを読み返すことにした。そういえば蛙も書いてあったよな。あれってたしか頭文字を……
お、か、き、さ、ち、と、な、ひ
五十音順になってるのか
そうすると、人口が多いのは福岡と北海道か。
九番目ってのも引っ掛かる……九州か?

いや、違う。これは英語でninth。九番目の他に九日とも読み取れる。つまり、北海道の旭橋だったんだ。

??? :誰も気づかなかったか。時間だ。

カチッカチッカチッカチッ ピーーーー

「皆逃げて」

橋が爆発した。
「どういうこと?」
「ニュースで言ってたやつ?」
「誰か助けて」
見ると、友だちのあきが壊れかけている橋のところにいた。
「あき??? 」
「あー」
「手、掴んで」
「ありがとう」

「あんたなんだろ、やったのは、ベーシストのAさん。」

「ばれたなら仕方ない、うちら2人で橋になろう」
「やめろ、何人の人が犠牲になったと思ってるんだ」
「そんなん知らねえよ。最後の最後は俺自身がこのボタンを押してこの家ごとなくすんだ」
「せめて罪を償えよ」
「うるせえ」
カチッカチッカチッカチッ
「あれ?」
カチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッ
「もう使えないよ、諦めな」
しおりを挟む

処理中です...