彩のミステリーデビュー

愛媛海

文字の大きさ
上 下
24 / 30
高校生編

ハイヒールとブーツ

しおりを挟む
とある路地で救急車が止まっていた。どうやら、足の指を骨折した人がいるようだ。近くで2人が話していた。2人はどっちが骨折させたかどうかで言い争っているようだ。
「 君が帰ってきた時は何もなかったんだよ、私は13時に帰ってきたんだよ」
「私だってパーティーしてるわ」
「あー、これだから君のお姉さんの方がいいんだよ」
「私だってあんたのお姉さんの方がいいわ」
「2人とも落ち着いてください」
 2人の女性 はどちらともカバンの中に財布とスマホとミネラルウォーターがあった。違っていたのは一人は靴がハイヒール で、スーパーの袋を持っている人だった。もう一人はとブーツで、近所でパーティーをしている人だった。
「本当にスーパーにいたんでしょうね」
「いましたよ。 駅前のカメラに写ってるはずですよ。君はカメラなんて無いでしょ 」
「私は友達と一緒に パーティーをしていたんです 。あんたは駅近のスーパー なんでしょ」 
「 君だってできるでしょ」
「パーティーしてたんだったら声でかき消すことが出来るし」
「そっちだって元々買っておいて車の中に入れておけばいいじゃないの」
「先ほど、お母さんはその時間スーパーにいたことが確認できています」
「じゃあ、決まりね。私じゃないってことが分かったね。さあ、逮捕しなさい」
「やってないんですけど」
「あれ、警察官だ。何かあったんですか」
「足の指を骨折させた人はどっちかで言い争っているんです」
「早く逮捕しなさいよ」
「だから私じゃないって」
「骨折させたのは、ハイヒールのあなただと思われるのですが 」
「何で私なんですか。スーパーにいたことカメラで見れば分かります 」
「こちらがその様子です」
「本当ですね。でも、双子ですよね。お2人とも」
「はい、そうですけど」
「どちらとも双子がいますよ」
「だから仲良くなったんだよ」
「いきなり双子は反則だろ」
「つまり、スーパーにいたのはあなたのお姉さんですよね」
「はいはい、そうですけど。でも、私の力じゃ骨折なんてさせれないよ」
「ハイヒールですよ。」
「ハイヒールで殴ったとでも言いたいんですか」
「 いや、ハイヒールでその人の足を押した時の圧力で骨を折ったんですよ」
「その通りだよ、最近自慢話が多くてイラついたんだ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

女子高生探偵:千影&柚葉

naomikoryo
ミステリー
【★◆毎朝6時更新◆★】名門・天野家の令嬢であり、剣道と合気道の達人——天野千影。  彼女が会長を務める「ミステリー研究会」は、単なる学園のクラブ活動では終わらなかった。  ある日、母の失踪に隠された謎を追う少女・相原美咲が、  不審な取引、隠された地下施設、そして国家規模の陰謀へとつながる"闇"を暴き出す。  次々と立ちはだかる謎と敵対者たち。  そして、それをすべて見下ろすように動く謎の存在——「先生」。  これは、千影が仲間とともに"答え"を求め、剣を抜く物語。  学園ミステリー×クライムサスペンス×アクションが交錯する、極上の戦いが今、始まる——。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

日月神示を読み解く

あつしじゅん
ミステリー
 神からの預言書、日月神示を読み解く

泉田高校放課後事件禄

野村だんだら
ミステリー
連作短編形式の長編小説。人の死なないミステリです。 田舎にある泉田高校を舞台に、ちょっとした事件や謎を主人公の稲富くんが解き明かしていきます。 【第32回前期ファンタジア大賞一次選考通過作品を手直しした物になります】

処理中です...