28 / 30
高校生編
彩誘拐事件 メッセージ編
しおりを挟む
「おかしいな、なんで彩来てないんだ? 寝坊なんて珍しい。パーティーの準備なのに……」
今日はショッピングモール『みつる』に来ている。
「ん? 電話だ。非通知? 」
彩はもらった。
「変声器か。彩はどこにいる? 」
返してほしければ今から言うユーザー名のDMで伝える
ユーザー名を伝えると電話が切れた。
「誰だよこんなことしたの。ん? 『あいとあきにも送ったけど解けなーいw助けてー』か。そういえば彩から送られきてたな。これ、今見てみると元素記号だ。答えはえっと、『NO』? 告白の返事か何かか? レナ先輩とか暗号好きな人に送ったのか? 『わたし、風太の母がいなくなった理由分かったかも』って、もしかしてこれで誘拐されたのかって、早く登録しないと」
伝えられたユーザー名を登録すると文字が送られてきた。
「これを解けば居場所が分かるってことか。見たところ暗号みたいな感じだな」
『以下の文を濁して読むな
みのるやまふりんおのれくるまあいあむれな』
「レナ先輩? 濁すってどういうことだ? 濁点を付けるってことか。『ふ』と『く』のみだ。『ふく』屋に行けば良いのか。でもどこの服屋だ? 」
やっと起きたか
「ここはどこ? あんたは誰なの? 外してよ」
今君の彼氏が来るところだよ。時間内に来なければ自分も含めてここのショッピングは全部ダメになる。答えが送られてきたか。次のヒントでも書くか。インクどこやったけ。あった
よし書けたぞ。
そのとき、彩はその人に体当たりをしたため、インクが飛び散った。
これじゃ彼氏が来れなくなっちゃうじゃないか。それで良いんだったら良いけど
「メッセージ! あいつからだ。次は何だ?
インクがかかってて読めない文字がある」
『◼️●ー▲ は女王
●▲◼️ー▲ ここがヒント』
「同じ記号のところは同じ文字が入りそうだな。女王はどう言い換えたら良いだろう」
もう来ないかもな、君のせいで。
彩は黙っていた。
「『●』に、『イ』、『▲』に『ン』、『◼️』に『ク』をそれぞれ当てはめれば良さそうだ。そうすると、『クイーン』になるから、こっちも当てはめると『インクーン』って何だ?」
地図で探しても見つからなかった。
「あれ? もしかして、インクがかかってるけどこういうことかもしれない。やっぱり。下の『◼️』に入る文字は『ク』じゃなくて『タ』だ。インクがかかったせいで同じ文字かと思ったけど違ったんだ。つまり、『インターン』先で行った『服』屋のことを指していたんだ。そういえば彩、インターン先で事件があったって言ってたな。もしかしてその中の一人に誘拐されたのか? とりあえずインターン先の服屋行くか」
風太は彩が言ってたことを思い出しながらインターン先の服屋に向かった。
「確か、店長は有田 座右さんで 、 副店長 が四谷 萌さん 、 アルバイトが 小塚 龍星さんだったな。後、みちかさんも同じところだったはず」
「ん? メール? みちかさんからだ」
『許さない。昔から見てたのに。修学旅行最悪だった、あなたのせいで。』
確かに実際にしたのはみちかさんだけど申し訳ないことしたな
『 ごめん、今度どこか行こう』
『いやだ
私は盗んでないのに』
「どういうことだ。昔から見てたってのも分からないし」
彩がインターンをしていた服屋に着いた。
「彩、大丈夫か」
「風太!大丈夫だよ」
「よかった。これ、ドッキリとかじゃないよね」
「ドッキリじゃないよ。本当にさらわれた。」
「犯人の顔は」
「見えないんだよね」
「そうか、でも大丈夫。それなら分かってる。何やってるの? あきさん」
「え? 」
「何で分かった? 」
「まず、あきさんは北海道に住んでいない」
「え? 蝦夷田辺に住んでるけど」
「あれは祖父母の家ですよね。まんまと騙されました」
「ここに来る前はあきとずっと一緒だったよ」
「『ここに来る前』まではな」
「え? 」
「彩が来る時くらいにあきさんも引っ越したんだ。俺らがバーベキューした時に顔は隠れてて見えなかったけど聞き覚えある声だなって思ってたけど、あの時あきさんもいたんだ。北海道にいると思わせて候補から外そうとしたみたいだけど、残念だったな」
「そうだよ、昔、付き合ってくれるって言ってくれたのにまさか彩と付き合ってるなんて信じられないじゃん」
「そんな約束したか? 」
「した! 覚えてるもん」
「けど昔のことだし、こんなことするんだったら付き合わなくて正解だったよ」
「はあ? 」
「私も縁切るね」
「なんで」
「話違うけど風太の母の事故のこと、分かったかもしれないんだ」
「どういうこと? 」
「あきの父と母は喧嘩してたんだと思う。それで、あきが北海道に来た時には母しかいなかった。母が父をやったんだと思う。それで、あきの母は風太の父と再婚するために風太の母を車でひいたんだと思う。で、あきの父の携帯に入院した内容が入ってきてそれで知ったんだよね」
「そうだよ。だから応援した。でも、パパもいなくなってたなんて知らなかった。だから、絶対に風太と付き合うって決めた。そしたら、うれしいかなって」
「誰も嬉しくないよ」
「そんなことがあったなんて今知ったよ。今すぐ出てって」
「嫌だ」
「出てけ」
「後、彩ごめん。最近一緒に帰れなくて。いや、あいと付き合っててごめん」
「は、風太浮気してんじゃん。もう別れた方がいいんじゃないの? 」
「大丈夫だよ。私もレナ先輩と付き合おうとか変なこと考えてたし。お互い様だね」
「うん。」
今日はショッピングモール『みつる』に来ている。
「ん? 電話だ。非通知? 」
彩はもらった。
「変声器か。彩はどこにいる? 」
返してほしければ今から言うユーザー名のDMで伝える
ユーザー名を伝えると電話が切れた。
「誰だよこんなことしたの。ん? 『あいとあきにも送ったけど解けなーいw助けてー』か。そういえば彩から送られきてたな。これ、今見てみると元素記号だ。答えはえっと、『NO』? 告白の返事か何かか? レナ先輩とか暗号好きな人に送ったのか? 『わたし、風太の母がいなくなった理由分かったかも』って、もしかしてこれで誘拐されたのかって、早く登録しないと」
伝えられたユーザー名を登録すると文字が送られてきた。
「これを解けば居場所が分かるってことか。見たところ暗号みたいな感じだな」
『以下の文を濁して読むな
みのるやまふりんおのれくるまあいあむれな』
「レナ先輩? 濁すってどういうことだ? 濁点を付けるってことか。『ふ』と『く』のみだ。『ふく』屋に行けば良いのか。でもどこの服屋だ? 」
やっと起きたか
「ここはどこ? あんたは誰なの? 外してよ」
今君の彼氏が来るところだよ。時間内に来なければ自分も含めてここのショッピングは全部ダメになる。答えが送られてきたか。次のヒントでも書くか。インクどこやったけ。あった
よし書けたぞ。
そのとき、彩はその人に体当たりをしたため、インクが飛び散った。
これじゃ彼氏が来れなくなっちゃうじゃないか。それで良いんだったら良いけど
「メッセージ! あいつからだ。次は何だ?
インクがかかってて読めない文字がある」
『◼️●ー▲ は女王
●▲◼️ー▲ ここがヒント』
「同じ記号のところは同じ文字が入りそうだな。女王はどう言い換えたら良いだろう」
もう来ないかもな、君のせいで。
彩は黙っていた。
「『●』に、『イ』、『▲』に『ン』、『◼️』に『ク』をそれぞれ当てはめれば良さそうだ。そうすると、『クイーン』になるから、こっちも当てはめると『インクーン』って何だ?」
地図で探しても見つからなかった。
「あれ? もしかして、インクがかかってるけどこういうことかもしれない。やっぱり。下の『◼️』に入る文字は『ク』じゃなくて『タ』だ。インクがかかったせいで同じ文字かと思ったけど違ったんだ。つまり、『インターン』先で行った『服』屋のことを指していたんだ。そういえば彩、インターン先で事件があったって言ってたな。もしかしてその中の一人に誘拐されたのか? とりあえずインターン先の服屋行くか」
風太は彩が言ってたことを思い出しながらインターン先の服屋に向かった。
「確か、店長は有田 座右さんで 、 副店長 が四谷 萌さん 、 アルバイトが 小塚 龍星さんだったな。後、みちかさんも同じところだったはず」
「ん? メール? みちかさんからだ」
『許さない。昔から見てたのに。修学旅行最悪だった、あなたのせいで。』
確かに実際にしたのはみちかさんだけど申し訳ないことしたな
『 ごめん、今度どこか行こう』
『いやだ
私は盗んでないのに』
「どういうことだ。昔から見てたってのも分からないし」
彩がインターンをしていた服屋に着いた。
「彩、大丈夫か」
「風太!大丈夫だよ」
「よかった。これ、ドッキリとかじゃないよね」
「ドッキリじゃないよ。本当にさらわれた。」
「犯人の顔は」
「見えないんだよね」
「そうか、でも大丈夫。それなら分かってる。何やってるの? あきさん」
「え? 」
「何で分かった? 」
「まず、あきさんは北海道に住んでいない」
「え? 蝦夷田辺に住んでるけど」
「あれは祖父母の家ですよね。まんまと騙されました」
「ここに来る前はあきとずっと一緒だったよ」
「『ここに来る前』まではな」
「え? 」
「彩が来る時くらいにあきさんも引っ越したんだ。俺らがバーベキューした時に顔は隠れてて見えなかったけど聞き覚えある声だなって思ってたけど、あの時あきさんもいたんだ。北海道にいると思わせて候補から外そうとしたみたいだけど、残念だったな」
「そうだよ、昔、付き合ってくれるって言ってくれたのにまさか彩と付き合ってるなんて信じられないじゃん」
「そんな約束したか? 」
「した! 覚えてるもん」
「けど昔のことだし、こんなことするんだったら付き合わなくて正解だったよ」
「はあ? 」
「私も縁切るね」
「なんで」
「話違うけど風太の母の事故のこと、分かったかもしれないんだ」
「どういうこと? 」
「あきの父と母は喧嘩してたんだと思う。それで、あきが北海道に来た時には母しかいなかった。母が父をやったんだと思う。それで、あきの母は風太の父と再婚するために風太の母を車でひいたんだと思う。で、あきの父の携帯に入院した内容が入ってきてそれで知ったんだよね」
「そうだよ。だから応援した。でも、パパもいなくなってたなんて知らなかった。だから、絶対に風太と付き合うって決めた。そしたら、うれしいかなって」
「誰も嬉しくないよ」
「そんなことがあったなんて今知ったよ。今すぐ出てって」
「嫌だ」
「出てけ」
「後、彩ごめん。最近一緒に帰れなくて。いや、あいと付き合っててごめん」
「は、風太浮気してんじゃん。もう別れた方がいいんじゃないの? 」
「大丈夫だよ。私もレナ先輩と付き合おうとか変なこと考えてたし。お互い様だね」
「うん。」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

女子高生探偵:千影&柚葉
naomikoryo
ミステリー
【★◆毎朝6時更新◆★】名門・天野家の令嬢であり、剣道と合気道の達人——天野千影。
彼女が会長を務める「ミステリー研究会」は、単なる学園のクラブ活動では終わらなかった。
ある日、母の失踪に隠された謎を追う少女・相原美咲が、
不審な取引、隠された地下施設、そして国家規模の陰謀へとつながる"闇"を暴き出す。
次々と立ちはだかる謎と敵対者たち。
そして、それをすべて見下ろすように動く謎の存在——「先生」。
これは、千影が仲間とともに"答え"を求め、剣を抜く物語。
学園ミステリー×クライムサスペンス×アクションが交錯する、極上の戦いが今、始まる——。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

泉田高校放課後事件禄
野村だんだら
ミステリー
連作短編形式の長編小説。人の死なないミステリです。
田舎にある泉田高校を舞台に、ちょっとした事件や謎を主人公の稲富くんが解き明かしていきます。
【第32回前期ファンタジア大賞一次選考通過作品を手直しした物になります】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる