【完結】婚約者様、嫌気がさしたので逃げさせて頂きます

高瀬船

文字の大きさ
上 下
7 / 64

7

しおりを挟む

 父親の書斎に到着したブリジットは、入室の許可をもらい室内に入ってソファに座っていた。
 まだ当主としての仕事が終わっていないのだろう、ブリジットの父親は「少しソファにかけて待っていてくれ」と言って何枚かの書類に目を通している。

 そんな父親の様子を出された紅茶のカップを傾けながらブリジットは見やった後、少しだけ気持ちが落ち着いて来た。

(夕方のこの時間までお父様がお仕事をなさっているのは珍しいわね……。何か緊急を要するお仕事があったのかしら……)

 ブリジットがそう考え、話は夕食後にした方がいいだろうか──、そう考えだした時に書類に署名を行っていた父親がその書類を侍従に渡してブリジットに視線を向けた。

「ブリジット、待たせてすまないな。それで、話とは?」
「突然申し訳ございません」

 席を立ち、ブリジットの向かいのソファまでやって来た父親がそのまま腰を下ろす。
 すぐにメイドが父親の前にカップを置いて、一礼すると書斎から退出した。
 先程まで室内に居た侍従も書類を受け取った後部屋を出て行ったので、今書斎内にはブリジットと父親の二人だけ。

 その事に若干肩の力を抜いたブリジットは目の前の父親に向かってごく平然と言葉を紡いだ。

「ルーカス様と距離を置きたいです」
「──ぶっ」

 今日は天気が良いですね、と言うように何でも無い事のようにあっさりとそう告げるブリジットに、父親は口に含んでいた紅茶を吹き出した。

「げほっ、げほげほ!」
「お、お父様! 大丈夫ですか!?」

 気管にでも入ってしまったのだろうか。
 父親は大きく噎せ、涙を浮かべている。
 あわあわとしてしまうブリジットに父親は大丈夫だ、と言うように手のひらをブリジットに向けて暫し噎せた後、ゆっくりと息を吐き出した。

「衝撃的な事を聞いて……噎せてしまっただけだ……大丈夫だ、ブリジット」
「そ、そうですか……。驚かせてしまい申し訳ございません」
「──それで……、私がこれ程まで驚いて噎せてしまう程の発言だ、と言う事はブリジットにも分かっていると思うが……突然どうした?」

 ふう、と額にかいてしまった汗を拭いながらの父親の言葉に、ブリジットは返答した。

「突然、と言う訳では無いのです。以前から考えていた事です」

 唇を尖らせて言うように、ブリジットの声もどこか刺々しい。
 そんなブリジットの様子に父親も「また喧嘩か……? 今度は結構深刻だな」と頭を抱えたくなるが、だが。ブリジットは「以前から考えていた」と口にした。

「……以前から考えていた、とはどう言う事だ? 何があって、ルーカスと距離を置きたいなどと言うんだ? それ相応の理由が無いと難しいぞ」
「──分かってます、婚約解消などは我が家とラスフィールド侯爵家の関係上難しい事は分かっています。だから、せめてルーカス様となるべく会いたくないのです」
「……いや、まあ……婚約解消……そんな気持ちになっているのか?」

 何故そんなにも二人の仲が拗れているのだ、と父親は額に手を当てたまま項垂れる。
 項垂れる父親に対して、ブリジットはルーカスと距離を置こうと考えた切っ掛け。そして以前から考えていた事。我慢の限界だ、と言う事を説明した。
 父親に説明している間、話をしている内にその時の感情が再び振り返して来たのだろう。
 ブリジットは怒りに目を吊り上げながら説明した。

「──なるほどな……」
(これは、拗れに拗れてしまっている。ルーカスも愚かな……。何故自分の婚約者であるブリジットに対して王女殿下を引き合いに出したのか……。昔からルーカスは心配性だったが、ここ数年はとみに酷いな)

 互いの家で交流する時は互いに報告をし合っていたが、ルーカスの心配性がここ数年で酷くなっているらしい。
 ラスフィールド侯爵夫人の話によると、ここ数年でぐっと美しくなり、貴族男性達から秋波を送られる事が多くなったブリジットを心配して口煩くなっている、とは聞いていたのはいたのだが。

(……やり過ぎだろう……ブリジットが心配なのは分かる、が……。万が一他の男が襲い掛かってきてもブリジットは一人二人なら撃退出来ると言うのに……。そもそもブリジットに護身術を教えたのは他でもないルーカスではないか……)

 だが、ブリジットの気持ちも分かるのだ。
 お互い、人前で顔には出していないし気恥ずかしさもあるのだろうが、数年前からお互い熱の篭った視線を向けあっている事は分かっている。

(ふむ……。だがブリジットの頭に血が上っている今、説得しても逆効果だな)

 そこでブリジットの父親はちょうどいい、とある事を考えついた。

「──距離を置きたいのであれば、丁度良い。私は手が離せなくて行けないのだが……そうだな、私の代わりに少しばかり見て来て欲しい所がある。大した事は無いから足を伸ばしたついでに少し観光でもしてくると良い」
(どうせルーカスもブリジットを追って行くだろうしな)

 と、父親は心の中で言葉を付け足したのだった。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 72

あなたにおすすめの小説

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

婚約者が不倫しても平気です~公爵令嬢は案外冷静~

岡暁舟
恋愛
公爵令嬢アンナの婚約者:スティーブンが不倫をして…でも、アンナは平気だった。そこに真実の愛がないことなんて、最初から分かっていたから。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

幼馴染と仲良くし過ぎている婚約者とは婚約破棄したい!

ルイス
恋愛
ダイダロス王国の侯爵令嬢であるエレナは、リグリット公爵令息と婚約をしていた。 同じ18歳ということで話も合い、仲睦まじいカップルだったが……。 そこに現れたリグリットの幼馴染の伯爵令嬢の存在。リグリットは幼馴染を優先し始める。 あまりにも度が過ぎるので、エレナは不満を口にするが……リグリットは今までの優しい彼からは豹変し、権力にものを言わせ、エレナを束縛し始めた。 「婚約破棄なんてしたら、どうなるか分かっているな?」 その時、エレナは分かってしまったのだ。リグリットは自分の侯爵令嬢の地位だけにしか興味がないことを……。 そんな彼女の前に現れたのは、幼馴染のヨハン王子殿下だった。エレナの状況を理解し、ヨハンは動いてくれることを約束してくれる。 正式な婚約破棄の申し出をするエレナに対し、激怒するリグリットだったが……。

婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね

ルーシャオ
恋愛
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。 失意のメリッサは王立寄宿学校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決断。エミーと名前を変え、隣国アスタニア帝国に渡って書籍商になる。するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出会う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

処理中です...