冷酷廃妃の誇り-プライド- 〜魔が差した、一時の気の迷いだった。その言葉で全てを失った私は復讐を誓う〜

高瀬船

文字の大きさ
上 下
60 / 115

60

しおりを挟む

「──え、……と言う事は、この戦争の跡は……」

 ギルフィードから説明された事を、護衛騎士は頭の中で反芻し、理解したのだろう。
 さっと顔色を青ざめさせてきょろ、と周囲に視線を彷徨わせる。
 信じられない、と言った様子にギルフィードも、護衛隊長もこくりと頷いた。

「ああ。タナ国を滅ぼした後に破壊し尽くしたのだろうな」


 国民達もほぼ全て焼き滅ぼされている。
 戦争により、ディザメイアに亡命してきた移民の数は殆ど記されていない、とクリスタが言っていた事をギルフィードは思い出す。
 小さな国とは言え、国民は数百~数千人程は居たはずである。それなのに、だ。

(ディザメイアの国王はどうやってあの寵姫を城から救い出したんだ……、隣国との戦闘をしていても都の状態は見ているはず……。まだ生き残っている国民達も居たはずなのに……)

 一体どんな事が起きていたのか。
 王城に向かえばそれが少しは分かるかもしれない。

 ギルフィードは真剣な表情で黙り込む二人の護衛に声を掛けて休む事にした。




 翌朝、早朝。
 日が昇る前に動き出したギルフィード達は王城に到着した際に、またそこでも激しい戦闘が行われたであろう痕跡を見付けた。

「……やはり魔術か何かで城を守っていた痕跡が残っているな」

 ざり、と城壁の一部分を撫でる。
 そこには見慣れない文字が掘られており、古代文字なのだろうか。魔法に関して数々の文献を読んでいるギルフィードにもその古代文字を解読する事は出来ない。
 それ故に、その文字は魔法ではなく魔術に関するものなのだろう、と当たりをつける。

「魔術で城を守っていたにも関わらず、城が落ちたと言う事はやはり内部から手引きした人間がいるはずだ。……内部に進もう」
「──はっ」

 それだけを告げたギルフィードは、中に入り込み進む足を早める。

 これまで、キシュートがこの地に向かっていた痕跡はあったのに肝心のキシュートの姿は未だ無い。
 あれだけの力を持つキシュートが簡単にやられる事は無いだろうが万が一もある。
 ギルフィードの考え過ぎで、もう既にキシュートがこの地を離れていればいい。そう考えていたが、ギルフィードが進む先──通路の端にディザメイアで見慣れた服装を纏う人影を見付けて駆け出した。

「殿下! 危険です、お待ち下さい!」

 背後から慌てた様子の声が聞こえてくるが、足を止める事無くギルフィードは人影の下に辿り着くと、その場に膝を付いた。

「──おい! 生きているか!?」

 慌てて腕を取り、手首の脈を測る。
 だらり、と力無く下がる腕にギルフィードは思わず舌打ちをしてしまう。
 返答も無いし、脈も無い。
 体は冷たくなっておらず、硬直もしていない事から事切れてからまだ時間が経っていないのだろう。

 その人影、男性はアスタロス公爵家の騎士が纏う騎士服を着込んだキシュートの護衛騎士だ。
 青と白を基調とした公爵家特有の騎士服をギルフィードは何度も見た事がある。
 そして、命を落とした男の身分がアスタロス公爵家の騎士だと言う事を証明する公爵家の家門が入った袖のカフスボタン。カフスボタンから細いチェーンで留られ、少し上の部分にその男の家門が掘られた小ぶりのブローチが縫い付けられている。

「……これを回収していない、と言う事はこの奥にキシュートが居るな……」

 ギルフィードは事切れた騎士に自分が纏っていた外套を脱ぎ、包んでやると廊下の隅に移動させてやる。
 ギルフィードの護衛騎士が少し離れた場所に落ちていたこの騎士の長剣を回収して来て、受け取る。鞘に長剣を納め、ギルフィードはキシュートを守るために戦い切った騎士の胸に長剣を置いてやった後、その場に立ち上がる。

「行くぞ」

 短く声を掛けた後、ギルフィードは再び駆け出した。
 小国と言えども城塞のような城の内部は広い。
 あちらこちらに抜け道や抜け穴、隠し通路や部屋も多いだろう。
 ギルフィードは魔力感知の魔法を発動しようとしたが止め、廊下での戦闘の痕跡を追う事にした。長時間魔力感知の魔法を発動し続け、魔力が枯渇してしまっては元も子も無い。

 だが、ギルフィードが廊下を駆け出してまもなく。
 地下からずん、と大きな音がしてそして足元が僅かに揺れた。

「──下か!」

 ぱっ、と廊下の床に視線を落としたギルフィードが叫んだ言葉に返すように護衛が叫ぶ。

「地下への入口を見付けて参ります!」
「いや、時間が勿体無い、床を落とす!」

 地下に続く階段のような物を探しに駆け出そうとしていた護衛を止めるようにしてギルフィードが叫ぶ。
 護衛達が「え!?」と驚愕の声を上げた瞬間、ギルフィードは城の廊下を攻撃魔法で撃ち抜いた。
しおりを挟む
感想 108

あなたにおすすめの小説

婚約者様。現在社交界で広まっている噂について、大事なお話があります

柚木ゆず
恋愛
 婚約者様へ。  昨夜参加したリーベニア侯爵家主催の夜会で、私に関するとある噂が広まりつつあると知りました。  そちらについて、とても大事なお話がありますので――。これから伺いますね?

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします

柚木ゆず
恋愛
 ※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。  我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。  けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。 「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」  そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

婚約者が実は私を嫌っていたので、全て忘れる事にしました

Kouei
恋愛
私セイシェル・メルハーフェンは、 あこがれていたルパート・プレトリア伯爵令息と婚約できて幸せだった。 ルパート様も私に歩み寄ろうとして下さっている。 けれど私は聞いてしまった。ルパート様の本音を。 『我慢するしかない』 『彼女といると疲れる』 私はルパート様に嫌われていたの? 本当は厭わしく思っていたの? だから私は決めました。 あなたを忘れようと… ※この作品は、他投稿サイトにも公開しています。

〖完結〗その愛、お断りします。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚して一年、幸せな毎日を送っていた。それが、一瞬で消え去った…… 彼は突然愛人と子供を連れて来て、離れに住まわせると言った。愛する人に裏切られていたことを知り、胸が苦しくなる。 邪魔なのは、私だ。 そう思った私は離婚を決意し、邸を出て行こうとしたところを彼に見つかり部屋に閉じ込められてしまう。 「君を愛してる」と、何度も口にする彼。愛していれば、何をしても許されると思っているのだろうか。 冗談じゃない。私は、彼の思い通りになどならない! *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

あなたの妻にはなりません

風見ゆうみ
恋愛
幼い頃から大好きだった婚約者のレイズ。 彼が伯爵位を継いだと同時に、わたしと彼は結婚した。 幸せな日々が始まるのだと思っていたのに、夫は仕事で戦場近くの街に行くことになった。 彼が旅立った数日後、わたしの元に届いたのは夫の訃報だった。 悲しみに暮れているわたしに近づいてきたのは、夫の親友のディール様。 彼は夫から自分の身に何かあった時にはわたしのことを頼むと言われていたのだと言う。 あっという間に日にちが過ぎ、ディール様から求婚される。 悩みに悩んだ末に、ディール様と婚約したわたしに、友人と街に出た時にすれ違った男が言った。 「あの男と結婚するのはやめなさい。彼は君の夫の殺害を依頼した男だ」

処理中です...